プロストワインハンデル公式ブログ「クライナー・プラッツ Kleiner・Platz」

ドイツのリューデスハイムに所在するドイツワイン専門店です。在住者ならではの新鮮な情報と個性的なワインをご紹介します。

2010年スタート!

2010年01月03日 19時34分40秒 | ドイツの四季


新年明けましておめでとうございます。

今年もドイツの秀逸なワインを日本の皆様へお届けできますよう、

プロストワインハンデルスタッフ一同、日々努力し続けていきたいと思います。

どうぞ変わらぬご愛顧の程を宜しくお願い申し上げます。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆




1月3日、リューデスハイムは昨晩から雪が降り続いています






プロストの前のOberstrasse 人通りもほとんどありません・・・

クリスマスマーケットの屋台の片付けもだいぶ進みましたが、

ところどころに未だ、クリスマスの名残りが見られます

ちょっと物悲しい気分になってしまいます。


↓対岸のロッフスカペレ。少しライン河が見えるのがお分かりになりますか。





ドイツにいても何とか日本のお正月気分を味わいたぁーい!!!ということで、

年末にお買い物へ出かけたら、ゴボウのようなものを発見。

ゴボウはきんぴらに、その他何とか手に入る食材でお雑煮を作ろうと思います。

お餅は知り合いの添乗員さんからたくさん頂きました。

重いのにスタッフ全員に、なんと一袋ずつ

本当にありがとうございました!


チーム・プロスト
すーほー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ★

2009年12月11日 19時11分45秒 | ドイツの四季
現在プロストでは、クリスマスマーケット期間中に大試飲会を開催しています。

約20種類のワインを、手酌で申し訳ありませんが…

なんとご自由に

ご試飲して頂けるんです!!


12月12(土)、13(日)、19(土)、20(日)
毎回14~17時 
リューデスハイム・プロストワインハンデルにて

残すところ、あと4回!


ご来場の方全員に、トライアルティスティングに挑戦して頂きます!

正解者には素敵な景品をプレゼント

未成年の方には、ブドウジュースをご準備しています。

簡単なお菓子もご用意してますよ。

ぜひぜひ遊びにいらして下さいね。



さてさて、皆さん、これ(↓)、なんだと思いますか?


実は、クリスマスマーケットの屋台で売られているキャンドル入れなんです。

私は、このキャンドル入れを毎年集めています。かわいいでしょ?

ロウソクを付けると、とっても綺麗ですよ~。↓↓ 癒されますね
 

3つで10ユーロくらいで買えます。もちろんばら売りもしてますよ。

今の時期のお土産にピッタリですね。


チーム・プロスト しゅたいん
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アドベンツカレンダー

2009年12月04日 01時38分00秒 | ドイツの四季

リューデスハイムでも11月23日からクリスマスマーケットが始まりました




人口1万人のちっちゃな町ですが、毎日マーケットは開かれていて、結構立派なんですよ



タイトルの <アドベンツカレンダー>

あまり日本人には馴染みの無い言葉ですよね。

アドベント(Advent)とは、日本語では「待降節」と言います。

キリスト教で、イエス・キリストの降誕を待ち望む期間のことです

クリスマス・イブから遡って4つ目の日曜日からの期間を指します。

ドイツでこの時期に欠かせないものに アドベンツクランツ(Advendskranz)があります。

モミなどの小枝を輪っか状に編み、それに4つのロウソクを立てたものです。

アドベントの日曜日が来るたびに、1つずつロウソクに火をともしていきます。

何だかロマンチックですよね~



そんなロマンチックなものとは縁の無い私が、この時期に楽しみにしているものが、

アドベンツカレンダー です





今年はちょっと贅沢にスイスの有名なチョコレートメーカー Lindt(リント)のアドベンツカレンダーにしました

箱には24つの窓が付いていて、12月1日から1つ1つの窓を開けていき、クリスマスまでカウントダウンをしていきます。

様々なアドベンツカレンダーがありますが、気軽に買えるのはチョコレートが入っているこのタイプです。




3日まで開けました



開けると可愛らしいチョコレートが入ってます






昨年に引き続き、この冬のプロストのダイレクトメールでのプレゼントも

このアドベンツカレンダーにして大好評をいただきました

当選した方は、窓を開けてチョコレートを食べてしまいたいのをグッとガマンして

毎日、1つずつ窓を開けて、クリスマスまでの期間を楽しんでくださいね



チーム・プロスト すーほー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の風景

2009年11月14日 00時20分46秒 | ドイツの四季

今日は久しぶりに青空が広がりました。

気温も過ごしやすく、お散歩日和です


ブドウ畑も、すっかり金色に色付いています。


アスマンズハウゼン村の、ブドウ畑。↓↓


畑名は、Frankenthal。赤ワイン用のブドウが主に植えられています。


アスマンズハウゼンのレストランは、徐々に冬支度が始まりました。

春から秋まで営業して、冬の間は休暇に入ります。



普段、こちらのテラスにはテーブル席がずらりと並び、

古城を眺めながらお食事が楽しめます。↑↑

来年の春まで、しばしのお休み。。


こちらはリューデスハイムのブドウ畑。↓↓


エーレンフェルス城とブドウ畑の色合いが美しいですね。


チーム・プロスト しゅたいん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ楽しめます!part2

2009年10月04日 18時47分06秒 | ドイツの四季
もう一つ、おススメのフェダーヴァイサーが飲める場所をご紹介しますね


場所は、こちらもプロストのご近所、Jakob Schollさん(ホテル兼レストラン、ワイナリー)。

こちらでは、赤のフェダーヴァイサーが飲めます!

品種はDornfelder種。非常に濃い色合いが特徴です。↓↓



私が初めて赤のフェダーヴァイサーを飲んだのは、たしか2年前~。


当時、同僚のすーほーとマルクト広場で

偶然見つけて飲んだのですが、その美味しさは衝撃でした


フルーティーで野イチゴのような風味・・・。

その翌年、また飲めると勝手に思い込み、とても楽しみにしていたのですが、

去年はお目にかかることはできず。。。



そして、今年 待ちに待った赤のフェダーヴァイサー。

今年のものは、こってりとした甘味が特徴でした。

2年ぶりにマルクト広場ではこちらのJakob Schollさんの赤のフェダーヴァイサーが楽しめます。

Jakob Schollさんのツヴィーベルクーヘン(玉ねぎのパイ)は、

家庭的で素朴な味わいでした。


リューデスハイムを散策していると、こんなものを発見!↓↓

このような入れ物から注がれるフェダーヴァイサーもあります。



この入れ物で一気飲みしてみたいですね



さて、話は変わりますが、私のおススメのワインスタンドをご紹介します。

KD汽船乗場からライン河沿いをWiesbaden方向へ徒歩約10分。



ライン河を目の前に、ゆったりとワインが飲めます。

こちらのスタンドでは、今まで何度かブログでご紹介しています

プロストスタッフ絶賛のワイナリーLEITZのものや、

超有名ワイナリーWegeler、アスマンズハウゼン村のAugustKesselerのものが

お手頃な価格で楽しめます!


これからはだんだん寒くなり、外でワインは飲めなくなりますが、

お天気の良い日にぜひ足を運んで見て下さいね


チーム・プロスト しゅたいん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のお楽しみ、フェダーヴァイザーとは?

2009年09月12日 22時52分18秒 | ドイツの四季
リューデスハイムのあちこちで、
フェダーヴァイザーが楽しめるようになってきました。

フェダーヴァイザーとは何か?といいますと、
ドイツ語では、Federweisser
直訳すると、白い羽という意味になります。
簡単に言いますと、発酵途中のワインです。
これからどんどん発酵が進めば、
普段飲まれるようなワインになります。
名前の由来は、ボトルからグラスに注ぐ時に
白い羽に見える、というような事が言われています。
ブドウ収穫が始まる時期に飲める、秋の風物詩です。



上がフェダーヴァイザー。
色がリンゴジュースのように、白濁しています。
味は、ほんの少しアルコールを感じますが、
こってりした甘味のあるジュースといった感じです。
時間が経つにつれ、アルコールの感じが少しずつ強くなって行きます。




お店斜め向かいの、Weingut Scholl (ワイナリー ショル) さん。
店頭では、フェダーヴァーザーが飲めます。
そして、おいしいZwiebel Kuchen (玉ねぎのパイ)もご一緒に。


たいぞー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火大会  in ライン河

2009年08月07日 18時50分31秒 | ドイツの四季
8月に入れば、日本でも全国各地で花火大会が催されているでしょうね。

もちろんドイツでも花火大会はありますよ。

ライン河沿いでは7月初旬に催されました。

コブレンツ方面から終着地点はリューデスハイムへ向けて

ライン河沿いの街でそれぞれ花火が打ち上げられていきます。

クルーズ船も花火の移動に伴い、ゆっくり移動。

この日、私はリューデスハイムの隣村アスマンズハウゼンから花火を見ました。

遅くなりましたが、その時の写真をアップします。かなり惚けてますが・・・。

古城やライン河クルーズ船も華やかなにライトアップされます。

後ろで赤くライトアップされているのが、ラインシュタイン城です。↓↓



この時期は日が長い為、夜10時半過ぎてから、いよいよ開始です!



お月様と花火とクルーズ船。↓↓




終着地点のリューデスハイムでは、盛大に花火が上がります。

日本は最近雨が多いようですが、晴れるといいですね。

皆さん、素敵な花火大会をお過ごし下さい。



チーム・プロスト しゅたいん

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイン祭りの季節

2009年08月01日 22時57分50秒 | ドイツの四季

たくさんの人で賑わうリューデスハイムワイン祭りが
いよいよ、8月14から17日まで開催されます。
リューデスハイムに畑を持つ有名どころのワイナリーも参加します。

そして、ヴィースバーデンでも8月14日から23日まで、
ラインガウ地域の約100件ほどのワイナリーが一堂に集まる
大規模なワイン祭りが行われます。

秋の収穫を心待ちに、ワイン産地・ラインガウ が活気をみせる季節が
いよいよ到来です。


たいぞー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ小さなブドウ房

2009年06月18日 21時11分20秒 | ドイツの四季


撮影した時間は9時半、アスマンスハウゼンのブドウ畑より。
ドイツはかなり日が長くなってきました。
右上に見える山が、アスマンスハウゼンの有名なヘレンベルグ畑です、




まだ小さいですが、房が付き始めました。
先週はこの時期にしては少し寒かったのですが、
今週は少しずつ暖かさが戻ってきました。




小さな房の後ろに見える河が、ライン河です。


たいぞー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ですねぇ~

2009年05月10日 21時15分09秒 | ドイツの四季
4月になってからリューデスハイムは春~初夏の陽気になってきました。
冬の間は茶色の寒々しい風景でしたが、現在は色々な花が咲き始めました。


満開のこぶしの花



桜(?)



八重桜(?)



ヒヤシンスと水仙



イースターの時期には、色とりどりの卵型の飾り付けで、町が賑やかになりました。






こちらはリューデスハイムの隣町、
アスマンズハウゼンの山の上にある菜の花畑です。





ホテルクローネの藤棚
                              


ドイツの春の名物と言えば、シュパーゲル(白アスパラ)です。
毎年4月~6月の間しか市場に出回りません。
塩ゆでしたシュパーゲルに、バターたっぷりのホランデイゼソースをかけて食べるのが一般的です。

 
こちらはアスマンズハウゼンのLAMMというレストランで注文したものです。
やわらかくて、みずみずしくて、ハムとの相性も抜群でした。
付け合せの新ジャガもおいしかったです。



この時期はイチゴも旬ですね。
町のあちこちに、シュパーゲルとイチゴを売っているスタンドが見られます。





家にフォンデュセットがあったので、同僚とチョコレートフォンデュにして食べました。



ドイツは3月末にサマータイムに切り替わり、夜8時ごろまで明るく、自分の時間を楽しめる季節です。

今日の夜は、何をして過ごそうかなぁ。。。


チームプロスト ユッティー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする