
リューデスハイムに畑を持つ15軒のワイン農家が、
マルクト広場に集まっています。
かなりたくさんの人で賑わっています。

Weingut Leitz
2007年産
Rüdesheimer(Ruedesheimer) Berg Schlossberg (畑名)
Riesling (リースリング種)
Spätlese(Spaetlese) (シュペートレーゼ 等級)
こちらの甘口は、雑味の無いキレイな味わい。
酸味もまろやかになっており非常に美味しいワインでした。
このグラスワインが、Weingut(ワイナリー) Leitz(ライツ)
で出されているグラスのマークです。グラスワイン3ユーロ。
ラベルに書いてある年代は、例えば2008年と書いてあれば
2008年に収穫されたブドウを使用したワインということになります。
今年出来上がった、2008年産のシュペートレーゼ(等級)は
収穫された畑も違いますが、
2007年産のものより若干酸味が強く感じられました。
各ワイン農家でも、エアステス・ゲヴェクス 等の
等級の高いワインがグラス気軽に楽しめます。
リューデスハイムのワイン祭りは明日まで開催されています。
品質の高いワインが飲める、非常に価値のあるお祭りだと思います。
たいぞー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます