こんにちは わかこです!
最近のドイツは35℃を超える真夏日だったりと夏真っ盛り!


暑すぎてお店から出たくなくなるくらいです



暑すぎてお店から出たくなくなるくらいです

お越しいただいた事のある方はご存じかと思いますが
私たちのお店は地下蔵の為、天然の冷蔵庫のようになっており
夏でも


もし夏にリューデスハイムにお越しになった時は
お店で涼んでいってくださいね



外は暑いとは言え、ドイツの夏はとても短い為、この季節を堪能しないのも
なんだかさみしい…という事で、仕事帰りに行ってまいりました!

リューデスハイムの町から丘を少し上ったところにある
ライン川を一望できる地元ワイナリーさんのレストランです!




見て下さい!この夏らしい青い空と青々と葉が茂るブドウ畑!

周りに視界を遮るものがないのでパノラマで景色が楽しめます!

ドイツの夏は日暮れが遅いので19時近いのに日差しがじりじりと肌を焼きます。
暑い!
まずはワインショーレというワインの炭酸割で喉を潤してからカレーライス!
下の写真の左上がワインショーレだったのですがカレーが来る前に
残りわずかに(笑)

カレーライスが美味しい!
パイナップルがルーに溶け込んだフルーツカレーでした。

ちょっと逆光で色が分かりにくいですが、
同行したプロストスタッフが頼んだ赤のゼクト

夏はやっぱりスパークリングワインが一段と美味しく感じます


ご飯も食べつつ人心地ついたところでお気に入りのヴァイスヘルプスト
ヴァイスヘルプストは赤ワインを作る黒ブドウを使って造るロゼワインです。
味わいの透明感というのは白ワインのそれで飲みやすいのに、
白ワインとは違ったベリー系の香りや味わいが面白く出ていることが多いので
最近は他のスタッフから「またか!」とあきれ笑いされるくらいロゼワインばかり試しています。
ちょっと酸味が効いているものも多いのでスッキリと飲めて夏はおススメですよ!



ヴァイスヘルプストは赤ワインを作る黒ブドウを使って造るロゼワインです。
味わいの透明感というのは白ワインのそれで飲みやすいのに、
白ワインとは違ったベリー系の香りや味わいが面白く出ていることが多いので
最近は他のスタッフから「またか!」とあきれ笑いされるくらいロゼワインばかり試しています。
ちょっと酸味が効いているものも多いのでスッキリと飲めて夏はおススメですよ!



皆様もすてきな夏をお過ごしくださいませ!!
わかこでした!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます