先日、自分の晩酌用のワインを買いに、こちらのワイナリーへ行ってきました。↓↓

ミッテルライン地方にある、Weingart(ワインガルト)。
ドイツトップクラスの優良ワイナリーです。
私は、このワイナリーのワインが
なのです。

外観も可愛らしいお宅ですよ。
落ち着きのある試飲室。↓↓

2008年産シュペートレーゼ辛口の畑違い3種類を試飲

香り、風味、色合い、それぞれが異なり、とても勉強になる贅沢な試飲ができました。
その後も、甘口も何種類か試飲させてもらい、晩酌用のワインも無事に確保し、
満足いく時間を過ごせました

壷の後ろに見えるのは、おつまみ用のBrezel。
粒塩がまぶしてあるやや固めのパンです。
(しかも、オーガニックのものでした!)
Brezelは各テーブルに用意してありましたよ。
こんな気遣いにも優良さを感じます。
Weingartのワインは
こちらから
チーム・プロスト しゅたいん

ミッテルライン地方にある、Weingart(ワインガルト)。
ドイツトップクラスの優良ワイナリーです。

私は、このワイナリーのワインが


外観も可愛らしいお宅ですよ。

落ち着きのある試飲室。↓↓

2008年産シュペートレーゼ辛口の畑違い3種類を試飲


香り、風味、色合い、それぞれが異なり、とても勉強になる贅沢な試飲ができました。

その後も、甘口も何種類か試飲させてもらい、晩酌用のワインも無事に確保し、
満足いく時間を過ごせました


壷の後ろに見えるのは、おつまみ用のBrezel。
粒塩がまぶしてあるやや固めのパンです。

(しかも、オーガニックのものでした!)
Brezelは各テーブルに用意してありましたよ。
こんな気遣いにも優良さを感じます。
Weingartのワインは

チーム・プロスト しゅたいん

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます