もふもふランド♪

たくさんのわんこと もふもふしてます。
    by ぷーどる♂ & ぷーどる♀

野菜はとにかくみじん切り!

2017-11-24 09:59:18 | お料理
トントントントン…

近頃やたらと野菜をみじん切りしております。
と言いますのも…

CA390081.jpg
こういうものを作っているから。

実はこれわんこ達用のトッピングなのです。
今までもこういうトッピングは作っていましたが、
それは鶏肉やお肉を中心としたものでした。
(例えばワンバーグなど)
ですが、気づくとみなさん結構野菜もお好きな感じ。
ならばと最近はこうしてお肉といろいろな野菜をことこと煮こんだものを、作っているのです。
(これだと汁気が多いので、ドライフードもふやけて柔らかくなるし。)

我が家のわんこ隊はみなもうシニアさんで、
8頭中4頭が歯無しさん。
ですので、軟らかく煮こむのはもちろんですが、
野菜そのものをできるだけ小さくしてやる必要があるので、
毎回トントントンとみじん切っているというわけなのです。

ちなみに入れるお野菜は、根菜類と葉っぱものを基本とし、
後はその時期時期のもの。
今だと、ニンジン、カボチャ、キャベツ、ジャガイモなどであります。

それらをみじん切りしたものと、鶏胸肉を3枚ほど細切れにしたものをよく混ぜて、
少し水を足したのち、保温鍋で2日ほど保温調理。
すると、野菜からも水分が出て先ほどのような感じに仕上がるのです。

ちなみに味の方は結構おいしく。
このまま調味料を足せば、普通に晩ごはんのおかずとしても出せそうな感じ。

ですが…

当のわんこ達の評判はというと、これまた賛否両論のようで、
喜んで食べる子、これだけ残す子と、おおむね半々。
やはり、お肉中心の方が良いのかな?

そんなわけで、どういうのならみんなにうけるのかただいま考え中。
同じ汁気でも、お肉を炒めたりした後のお汁なんかはみんな大好きなんで、
こんどは風味づけにそういうのも足してみようか?

じつは、こういうのを考えるのも結構楽しい♪

とはいえ、野菜を入れるなら、
やはりみじん切りは欠かせないので、今しばらくはトントントン、の日が続きそう。

フードプロセッサーもあるんですけどね。
あれ、実は簡単そうで後が結構めんどくさい!
だから、なかなか引っ張り出す気にならないのですよ。
(使った方ならわかるよね?)


さて、そういうわけでみじん切りの日々ですので、
普段なら面倒に思うこういうのも簡単に作れる!

CA395684001.jpg
ひすチャーハン!
(レシピはこちら

ワンコたちの量を思えば、ひと3人前なんて簡単簡単♪

で、チャーハンを作れば、これも作りたくなってくる…
CA390080_20170913121253fcc.jpg
ひすスブタ!
(レシピはこちら

これらを作っている時は、まずみんなが私の周りに集まってきて、
目をキラキラと輝かせているから、
この手のものを作れば、まず全員が大喜び間違いないんだけどな~。

(=^^=)ゞ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする