同じような名前のもの前回ご紹介しましたが、今回のはそれに似て非なるもの。
で、以前にも増して作るのが簡単!
【材料】 豚バラ(コマ) 300 、ショウガ 2かたまり、酒、しょうゆ、みりん各大3、砂糖大2,塩コショウ少々
*豚は脂多めがいいし、ショウガは多ければ多いほど良い!
下準備 豚は一口大に適当にカット、ショウガはみじん切りか千切り。
①フライパンで豚から脂がしっかり出るまでじっくり炒め豚のみ取り出す。
②ショウガを入れ全体に良く油を絡ませながら炒める。
➂豚を戻し軽く塩コショウしてざっくり混ぜたのち調味料を入れ弱火で水分が飛ぶまで炒め煮。
これで出来上がりで、まあすぐ食べてみても良いのですが、おすすめは冷蔵庫で一晩寝かす。

するとこんな感じで佃煮っぽく
これをご飯にのっけて、冷たいお茶でお茶漬けとかにすると、蒸し暑い時期に最高!
もちろん、酒のあてにチビチビつまむのも良い!
ですがその真骨頂は…

おにぎり! (隣のスープは、実は前菜のチキンラーメン)
そう、こうして握りこんで大きめのおにぎりを作ると最高!
お昼時、程よく冷えたこいつにカブりつくときの幸福感たるや…
てなわけで、冷蔵庫の常備菜としておすすめの一品であります。
(*^人^*)
で、以前にも増して作るのが簡単!
【材料】 豚バラ(コマ) 300 、ショウガ 2かたまり、酒、しょうゆ、みりん各大3、砂糖大2,塩コショウ少々
*豚は脂多めがいいし、ショウガは多ければ多いほど良い!
下準備 豚は一口大に適当にカット、ショウガはみじん切りか千切り。
①フライパンで豚から脂がしっかり出るまでじっくり炒め豚のみ取り出す。
②ショウガを入れ全体に良く油を絡ませながら炒める。
➂豚を戻し軽く塩コショウしてざっくり混ぜたのち調味料を入れ弱火で水分が飛ぶまで炒め煮。
これで出来上がりで、まあすぐ食べてみても良いのですが、おすすめは冷蔵庫で一晩寝かす。

するとこんな感じで佃煮っぽく
これをご飯にのっけて、冷たいお茶でお茶漬けとかにすると、蒸し暑い時期に最高!
もちろん、酒のあてにチビチビつまむのも良い!
ですがその真骨頂は…

おにぎり! (隣のスープは、実は前菜のチキンラーメン)
そう、こうして握りこんで大きめのおにぎりを作ると最高!
お昼時、程よく冷えたこいつにカブりつくときの幸福感たるや…
てなわけで、冷蔵庫の常備菜としておすすめの一品であります。
(*^人^*)