昨日一昨日は、月に一度の連休でした。
とはいえ、今の時期やることがあまりに多すぎ朝からバタバタと忙しいこと、忙しいこと。
でも、そういうバタバタも好きなバイクで出かければ、ちょいとしたお出かけ気分でそういやなものではない。
そして一通り用事を終えたのちは、

友人を呼び出しコンビニでちょいと一服♪
で、日向ぼっこがてらの一服した後は急いで家に戻りいつものパターン。

「わ~い!お散歩だ~♪」
いつもの元気カルテットで派手にお散歩した後は…

「お日様温いね~♪」 「そうですね~。」
嬉しいことのにほぼ復活したぽち君と公園へ。
先日からの投薬が効いてくれ、傾き歪んでいたぽちの首や体はほぼ元通り。

「また、まっすぐ歩けるねん!」

「久しぶりやから、異常がないかよくチェックせな…」
と、久々のお散歩を満喫しました。
お医者さんのお話では、
「お散歩は脳に刺激を与えてくれ、神経の異常の正常化に効果が期待できます。
ですので無理のない範囲内で、できるだけ続けてあげてください。」
とのこと。
そういうわけで、今後もこうしてお散歩を続けれることとなりました。
まあ、最愛で最良のパートナー妹犬のかりんちゃんはいなくなってしまいましたが、
これからは新しいパートナーういろう君がお供します。

「あんまり邪魔しなや。」 「はい!わかっとります!」
てな感じでニューコンビもまずまずの組み合わせ。

ですが、まだまだ元気あふれるういろう君のペースに合わせるのはやはりしんどいので、
途中からは抱っこされて余裕の散歩。

「ちみちみ、拾い食いはいかんよ? 「はい!」」
こんな感じでお散歩を楽しんだのちは、お家に戻ってヌクヌク。

「抱っこでネンネや♪」
その後時間の許す限りポチを抱っこし続け、家でのんびり過ごしました。
相変わらずどこにも出かけない連休ですが、ぽちが良くなってきてくれたのでこんな嬉しいことはない。
良かった、よかった。
本当に良かった!
18歳4か月と20日 ぽち復活のお散歩
とはいえ、今の時期やることがあまりに多すぎ朝からバタバタと忙しいこと、忙しいこと。
でも、そういうバタバタも好きなバイクで出かければ、ちょいとしたお出かけ気分でそういやなものではない。
そして一通り用事を終えたのちは、

友人を呼び出しコンビニでちょいと一服♪
で、日向ぼっこがてらの一服した後は急いで家に戻りいつものパターン。

「わ~い!お散歩だ~♪」
いつもの元気カルテットで派手にお散歩した後は…

「お日様温いね~♪」 「そうですね~。」
嬉しいことのにほぼ復活したぽち君と公園へ。
先日からの投薬が効いてくれ、傾き歪んでいたぽちの首や体はほぼ元通り。

「また、まっすぐ歩けるねん!」

「久しぶりやから、異常がないかよくチェックせな…」
と、久々のお散歩を満喫しました。
お医者さんのお話では、
「お散歩は脳に刺激を与えてくれ、神経の異常の正常化に効果が期待できます。
ですので無理のない範囲内で、できるだけ続けてあげてください。」
とのこと。
そういうわけで、今後もこうしてお散歩を続けれることとなりました。
まあ、最愛で最良のパートナー妹犬のかりんちゃんはいなくなってしまいましたが、
これからは新しいパートナーういろう君がお供します。

「あんまり邪魔しなや。」 「はい!わかっとります!」
てな感じでニューコンビもまずまずの組み合わせ。

ですが、まだまだ元気あふれるういろう君のペースに合わせるのはやはりしんどいので、
途中からは抱っこされて余裕の散歩。

「ちみちみ、拾い食いはいかんよ? 「はい!」」
こんな感じでお散歩を楽しんだのちは、お家に戻ってヌクヌク。

「抱っこでネンネや♪」
その後時間の許す限りポチを抱っこし続け、家でのんびり過ごしました。
相変わらずどこにも出かけない連休ですが、ぽちが良くなってきてくれたのでこんな嬉しいことはない。
良かった、よかった。
本当に良かった!
18歳4か月と20日 ぽち復活のお散歩