まるは の ココロ

ああだこうだの工作日誌

次なるヘッドホンアンプ 70

2013年05月29日 | Weblog

DigiFi誌 No.10付録のUSB-DAC/電子ボリューム付きヘッドホンが、店頭にあったので

というか、目が合ってしまたので買ってしまうことに。

実は昨日、店に行ったところ、店内に設置されている端末では在庫ありとなっているのに

今日にならなければ入荷しないということで、なければあきらめようというポリシーだったものの。。。

まずは部品側。

 電解コンデンサは、どこの製品か分からないし、足が長いので、倒れまくっているという有様だったので若干修正したのが

この写真。

 

ほとんどの方は見ようともしない裏側。一応ベタアースでしっかりとしているようだし。

 

2704Cを使った電子ボリューム。

 

 

RCA出力側に使われているオペアンプJRC製のNJM8080G

 

こちらは、ヘッドホン出力側に使われている、オペアンプ。

 

 

とりあえず音出しをということでヘッドホンを繋いだところ、「ホワイトノイズ」が若干聞こえていて、これはどうかなぁと。

というか市販品はこんな物なのかも。

「たかじん式ヘッドホンアンプ」「ぺるけ式ヘッドホンアンプ」等、ノイズが皆無といったものを普通に使っているため、

無音時にホワイトノイズが聞こえているのが変に思えてしまう状況なので、あるいみうれしい誤算かも。

 

Windows7との接続は何ら問題なく、自動でドライバーを組み込んで終わり。

iTuneとWindowsMedeiaPlayerで鳴らしても問題なく音出るものの、iTuneってこんなに音悪かったのかと

比較して聞いているとびっくりというのが本音かも。

 

とりあえずは、電解コンデンサのエージングが必要なので、このまま電源をいれたままということで。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルーター修理

2013年05月29日 | Weblog

 何故か夏が近づくと修理をしているような気が。。。

無線LAN付きギガルータのアンテナがぽっきり。

というか、百均の製品並のプラスチックの脆さで、アンテナの方向を変えようとするだけで

サクッという感じで次々と折れてしまう有様とは。

破片が残っていたので、とりあえず瞬間接着剤で大きな面だけつけて、あとは

こて先が平ら(というか矢じりのような形)になっているハンダこてで溶かして、

直すことに。

見栄えは悪いものの、けっこうこれで直るので、十分かと。

しかしながら、根本的な強度はより弱くなっているので、2度とアンテナの方向を

変えないように、最初から傾けた状態のままにすることに。

 

 開けたついでに洗浄したので、1週間は陰干しということで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする