まるは の ココロ

ああだこうだの工作日誌

ラジコン アンプ修理

2011年06月08日 | Weblog
 行き着けの店の常連が新品の電動プレーンを初日から墜落させたようで
修理依頼が・・・

 
 数メートルの高さから、折りペラタイプの1枚翼機を地面に突き刺したそうで
当然ながらEPPのボディはブラシレスモータ部分より後ろが縮むという状態だった
らしく、アンプと受信機の間にフェライトビーズが入っていたために配線も挟まれて
断線した模様で。(オレンジ色の途中部分)

もともと、配線が長すぎるので、このさいという事で縮める事に。
熱収縮チューブを切って開け、配線を付け直すことに。

やれやれこれで完了かと思いきや、モータの配線もダメージが。(写真撮り忘れ)
配線の根元部分の被覆が切れているので、熱収縮チューブをかぶせ、念のため
シューグーで配線とモータケースの間を固めることに。(現在、硬化中で触れず)

あとは、これで問題なく動作してくれるといいのだが。。。
かなりの衝撃を受けているので、どこかがショートしていなけばいいけれど。。。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パソコン 修理 | トップ | ラジコン 新しいジャンル? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事