8/11に伊予鉄の路面電車で、旧京都市電のモハ2000形を撮りました。
旧京都市電の最後の新造形式として1964~65年に登場した2000形が伊予鉄に譲渡され、1978年から松山市内で活躍しています。
この形式も松山での活躍期間が39年になり、京都で活躍した13年の3倍になってます。
旧京都市電の頃に見た記憶がありますが、切妻っぽい車体はそのままのようですが、京都時代に左右に有った前照灯はテールランプになり、行先表示幕が大型化して、その上にあったワンマンカーの表示が撤去され、1灯化された前照灯に変わってます。
1枚目は、道後温泉の折返線で折り返した旧塗装のモハ2006の松山市駅行き3系統です。
折返線の奥は留置線になっていて、右側にはやはり旧塗装のモハ2002が留置中です。
2枚目は後追いで、道後温泉を出発したモハ2006です。
旧京都市電の最後の新造形式として1964~65年に登場した2000形が伊予鉄に譲渡され、1978年から松山市内で活躍しています。
この形式も松山での活躍期間が39年になり、京都で活躍した13年の3倍になってます。
旧京都市電の頃に見た記憶がありますが、切妻っぽい車体はそのままのようですが、京都時代に左右に有った前照灯はテールランプになり、行先表示幕が大型化して、その上にあったワンマンカーの表示が撤去され、1灯化された前照灯に変わってます。
1枚目は、道後温泉の折返線で折り返した旧塗装のモハ2006の松山市駅行き3系統です。
折返線の奥は留置線になっていて、右側にはやはり旧塗装のモハ2002が留置中です。
2枚目は後追いで、道後温泉を出発したモハ2006です。