7/7に広島電鉄 舟入南~江波電停間で旧京都市電の1900形を撮りました。
1枚目は、江波電停から舟入通りを北上して来た1915(旧京都市電1931)の8号線 横川駅行きです。
2枚目は後追いですが、舟入南電停に向かう1915です。
先に紹介した1903のさよなら運行の復路を待っている間に、同じく旧京都市電の1915が通過したので撮っておきました。
引退イベントに当たって1902、1903ともに、乗降口扉がベージュ一色となった、京都市電時代の塗装が復刻されていましたが、1915は広島電鉄1900形の標準色で乗降口扉が車体と同じ塗り分けになっています。
以前は1900形は日中でも頻繁に運用されていたと思いますが、この日は1902、1903以外では白島線と1915しか見掛けることができませんでした。
京都市電から15両が移籍して以来、全車が活躍してきた1900形ですが、いよいよ終わりが見えてきたのかもしれません。
広島まで来る機会は少ないですが、見掛けたら撮っておきたいと思います。
1枚目は、江波電停から舟入通りを北上して来た1915(旧京都市電1931)の8号線 横川駅行きです。
2枚目は後追いですが、舟入南電停に向かう1915です。
先に紹介した1903のさよなら運行の復路を待っている間に、同じく旧京都市電の1915が通過したので撮っておきました。
引退イベントに当たって1902、1903ともに、乗降口扉がベージュ一色となった、京都市電時代の塗装が復刻されていましたが、1915は広島電鉄1900形の標準色で乗降口扉が車体と同じ塗り分けになっています。
以前は1900形は日中でも頻繁に運用されていたと思いますが、この日は1902、1903以外では白島線と1915しか見掛けることができませんでした。
京都市電から15両が移籍して以来、全車が活躍してきた1900形ですが、いよいよ終わりが見えてきたのかもしれません。
広島まで来る機会は少ないですが、見掛けたら撮っておきたいと思います。