録画してあった、GOGZILLA ハリウッド版ゴジラを観た。
さほど期待していたわけではないけれど、やっぱりあんなものなのね。
全体の半分以上が真っ暗で何が何だかわからない。
細部をごまかすためかしら???
ハリウッド映画では、夜の場面なんかに使う手法で、
明るい画面に黒いフィルターをかけると聞いたことがある。
それかしら?
どうして?特撮は苦手なの?
戦いの場面なんか、ほとんど音だけよ。
日本のゴジラは全身を露わにして、力いっぱい戦ったぞ!
真っ暗い画面を見ているうちに、気が付いたらゴジラが倒れていた。
まさか、ゴジラを殺すつもりなのかと心配したら、立ち上がって海に帰って行った。
いやー、良かった良かった。
でも、雄叫びの声も今一だったわ。
音楽だって、伊福部さんのゴジラのテーマを超えられないわね。
全体の感想としては、見せ場は、唯一炎を吐いた場面だけ。
金返せー!
払ってないけど