2月の広報札幌でボランテアガイドを募集しているのを見て、
途端にやってみたくなった。
「これ以上、お仕事?増やしてどうするの」
「だって、やってみたいんだもん」
一人問答しながら、詳しいことを聞こうと電話をかけたら、
月に2回自分の都合の良い日に、それも午前中ということだからそう負担でもない。
5月から11月までなので、冬はない。
「今、申しこまれますか」というので、勢いで申し込んだ。
3月に2回、4月に2回、研修がある。
そのうち半分は私には都合の悪い日だったけれど、研修の日は選べない。
参加が必須なので都合をつけた。
ボランティアが始めれば、日を選べるので問題ない。
すでに3月の2回に参加した。
私が申し込んだのは、大通公園に特化したボランティアガイドだ。
正直言って、大通公園で何をガイドするんだろう???
研修で、先輩ボランティアの方たちが先生になってのレクチャーを受けたら
公園の歴史、置かれている彫刻、花壇、イベント などについてのガイドらしい。
「誰でもできますから、気楽にやってください」とのことだった。
メンバーは当然ながら60代以上の人がほとんど、メインは70代だろう。
二回目の最後に簡単な自己紹介をした。
名前と一言程度だったが、
ある男性が、「私は多分ここで最年長だと思います。90才になります 」
とおっしゃったのにはびっくり!
背中は真っすぐで、話し方ははっきりしている。
とてもそんな高齢には見えない。
ましてや、その年で新しいことに挑戦する気力に驚いた。
私も90歳になったとき、こんなふうに元気でいたいものだわ。
次回はいよいよ本登録の申し込みをする。