最近、睡眠負債という言葉をよく聞く。
それについてのTV番組を見ると、日々の睡眠不足が本人が知らないうちに
長年の負債となって溜まっているのだそうだ。
その負債は、いろいろな病気やガン、さらには恐ろしいことに認知症まで
引き起こすというのだ。
が~~~ん!
なんて恐ろしいの~
ずっと不眠に悩まされている私は、かなりの睡眠負債を抱えているに違いない。
怖い~、中でも一番怖いのは認知症だ。
どうにかならないのかしら
長年の睡眠不足は解消しようもない。
間に合わないかもしれないけれど、
せめてこれから寝不足なしの生活をするしかないわ。
何時間眠れば良いかといえば、7時間半だという。
何とか頑張って自力で眠れるよう努力してきたけれど、
何時間も眠れなかったり、眠っても何度も目が覚めたり、
相変わらず問題有の夜が続いている。
今や無駄な努力をしている場合じゃないわ。
とりあえずは、眠剤(睡眠導入剤)のお世話になることにした。
やはり母の後を追っているな~と思う。
母は眠剤を毎晩飲み続け、効かなくなって安定剤と併用していた。
そのあとだけは追いたくない。
今のところ、ハルシオンを半分に割って服用している。
それでも眠れないときは、しかたがないので、もう半分も服用するけれど、
できるだけ量を増やさないように心がけよう。