「韓流☆ダイアリー」ブログ!

韓国ドラマ・韓国映画の
   感想を綴っています・・・

韓国ドラマ 「海神」 ヘシン  チェ・スジョン、ソン・イルグク

2009-11-23 | 韓ドラ時代劇、な、は、ま、や、ら、わ行

韓国ドラマ 「海神」 ヘシン         2005年     51話

チェ・スジョン、ソン・イルグク、スエ、キム・フンス、ソ・ドヨン、ペ・スビン

統一新羅時代に実在したチャン・ボコ(チェ・スジョン)の激動の
人生を描いた時代劇ドラマ。

朝鮮半島南部の小島・晴海を拠点に海路を開拓し東北アジア交易の
中心として海上帝国の夢を
見たチャン・ボコ(チェ・スジョン)の闘いと
切ない恋の行方にハマりますよ・・・





平均視聴率が30%を記録し、韓国歴史ドラマの
新たな道を開拓した「海神」は、外国でも高い
評価を得て、主演のチェ・スジョンssiは「海神」に
主演後、時代劇の「テジョヨン」にも
主演し成功を収め、韓国の歴史ドラマの
視聴率王と呼ばれたそうです!

同じくソン・イルグクssiもこの「海神」で
大成功し人気が出て「朱蒙」で主役の座を
勝ち取りました!

我が家のおばあちゃんは、チェ・スジョンssiの
名前が覚えられず、いつもヨン様の「初恋」の
お兄ちゃんとチェ・スジョンssiのことを呼んでいます~(笑)

たしかに・・・
「初恋」のワイルドなヨン様も素敵ですが、
足を怪我して不自由になった姿で絵を描いている
お兄ちゃんは強い印象を残しましたね!





朝鮮半島の南端、チョンヘで造船所の奴隷として生まれた
クンボク(のちにチャンボコ)は偶然
出会ったヨンムン(のちにヨムジャン=ソン・イルグク)たちから
武術を学びます。

その後、クンボクは唐に売り渡され、数々の困難に遭遇しますが
苦難を乗り越え、武術と商才で
海賊や私腹を肥やす貴族たちと壮絶な戦いを
繰り広げていきます。

やがてチャンボコは唐や新羅や日本を股にかける海の王者
「海神」にのし上がっていきますが
海賊に属するヨムジャン(ソン・イルグク)との
闘いも避けて通れないものになっていきます・・・

登場人物も多いですが、それぞれのキャラクターは
しっかりしていて、人物の背景も楽しめるように
ストーリーが緻密に計算されていて感動しました!

「朱蒙」とかぶる俳優さんがたくさん出演されてますが、
別の見方で観れて楽しかったです。
特に「朱蒙」のサヨン役のペ・スビンssiには
ビックリ驚かされました!
えぇ~~ウソ??  この人が、あのサヨンなの~??
と 驚くくらい 目が点になります!!

このドラマ「海神」でのヒロインのスエさんはキャストの
中では若手に入りますが、演技力は誰にも負けてません。

貴族の娘に生まれますが海賊に村を襲われて父親も
地位も失い苦労しながら生きて行くことに
なりますが女商人のジャミ夫人のもとで
暮らすようになります・・・
ラスト、  スエさんが一人船で沖に向かっていく姿は
とても強い印象を残してくれたと思いました・・・

-------------------------------------------------------------
海神-HESHIN-
[ヘシン]
DVD-BOX 1
ジェネオン エンタテインメント

-------------------------------------------------------------









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする