Tune-in

アマチュア無線やBCLが好きな60代オヤジの日報

Twitter疲れの緩和、2つの対策

2020-04-28 22:27:58 | 日常
昨日、SNS依存でメンタル面で疲れてきているという話を書きました
昨日は、少しでも疲れを緩和しようと思い、二つのSNSを退会しました。

今日は、Twitterで2つの対策をとってみました。
Twitterは主にアマチュア無線家の方々をフォローしているアカウントと、読書・英語学習・ライフハック・料理などいろいろな方々をフォローしているアカウントを運用しています。

通常はアマチュア無線の方をよく見ています。長年使っていると、どんどんフォローしている方の数が増えてきて、読まないで流してしまうツイートが増えてきたようです。それも意外とストレスになっていると感じています。

そこで、対策の1つ目は、個人のアマチュア無線家(BCL、ライセンスフリー無線含む。日本語の方)のフォローを残すこととし、2,3の例外を除き、思い切ってそれ以外はアンフォローしました。
 ・外国のアマチュア無線の方(日本語以外のツイート)
 ・ショップやメーカ、出版社など
 ・ニュースサイト、放送局など
 ・タレント、著名人
 ・他の以前の趣味系の方(謎)

これで、もともと668から226減って、462人となりました。

ニュースサイトからの情報は残しておいた方が良いかとも思いましたが、ニュースはニュースで別にまとめて見るのでバッサリとアンフォロー。

また、リツイートが殆どの方や、botを垂れ流している方は、ミュートするか、アンフォローしました。
また、このコロナのご時世、ネガティブなツイートばかりするかたも、気が滅入ってしまうので同様としました。

逆に言うと、自分ではこれまであまり気づけていなかったのですが、この無線系アカウントでは、「日本語で身近な無線系の楽しい話をしたい、聞きたい」という目的が今はあるということでしょうね。(目的は時により変わるかもしれません)

二つ目の対策は、自分はiPhoneのツイッターアプリを使っているのですが、プロモーション広告や、コロナ関連のニュース、おすすめユーザーなど、気が散る情報をかなりの頻度で挟んでくるのでうんざりしていました。
そこで別のツイッターアプリを2,3試してみて、最終的にfeatherというものを使うことにしました。無料版で少し使ってみてよさそうだったので、610円の有償版に切り替えました。マルチアカウント対応で、上記の標準アプリのお節介情報も無いので快適そうです。

SNSの時間を多少でも短縮し、効率的に楽しむために今日は上記の二つの対策をとってみました。

さて、私は明日から8日間のゴールデンウィーク休暇です。ステイホーム週間が続くと思いますが乗り切っていきましょう。

今日はメルカリで購入した下記商品が届きました。
 


コメントを投稿