Tune-in

アマチュア無線やBCLが好きな60代オヤジの日報

YouTube video - Hamvension 2008 K7AGE

2008-06-30 21:48:03 | アマチュア無線
いつもHam Radio 関係のビデオを楽しませていただいてるK7AGE RandyさんのDayton Hamvension 2008のレポートです。17分超の見応えのあるものになっています。
New Videos from K7AGE
- Dayton Hamvention 2008 - Inside: http://www.youtube.com/watch?v=88NEHc_eXn4&sdig=1
- Dayton Hamvention - Outside: http://www.youtube.com/watch?v=a6eynz6NxLU&sdig=1

さすがアメリカ、大人の趣味~っ!!て言う感じが出ていますね。

腕立て伏せ100回!!!!

2008-06-27 00:30:03 | 日常
腕立て伏せを6週間で100回できるまでになるプログラムです。
one hundred push ups

ちょっと、やってみたんですが、自分は13回でダウン。
このプログラムに沿ってやると、週3回、6週間で100回できるようになるそうです。
自分としては回数でなく、とにかく継続することだと思うのですが、目標が将来のある時点の回数というのもいいかも。と思ってみたしだい。


無線家の体質

2008-06-26 00:54:41 | アマチュア無線
無線家ならではの、つい、してしまうこと
①会議室でマイクのテストのとき、つい「ハロー ワンツー、ハロー ワンツー、ハー 、ハー、ハーロ」とやってしまう。
②電話でお客様に言葉を正しく伝えようとするとき、つい正しくフォネティックをつかってしまう。
「朝日のア、いろはのイ、くらいは許せるけど、普通、るすいのル、って言うかぁ?」
③テレビのニュース速報の「ー・ ・ ・ーー ・・・」につい反応してしまう。
④車窓をながめていると、いつのまにかつい無線のアンテナに目が行ってしまう。
⑤国の名前と、首都に異様に詳しい
⑥車のナンバープレートで59とか73とかに反応してしまう。
⑦車のクラクションを、つい電信符号に置き換えてしまう。
⑧アメリカやヨーロッパの方角がわかってしまう。
⑨外国語を聞くと、何語だかわかってしまう。また、挨拶程度はできてしまう。
⑩夏場、テレビの映り具合がわるくなると、そわそわしてしまう。

たわいもないことだけど、もっとヘビーな方、お願いします。


XPのシステム復元で、事なきを得る

2008-06-24 22:40:49 | パソコン・スマートフォン
昨日の月曜日の夕方に、会社のノートPCのエクセルが起動しなくなりました。起動しようとすると、Office2003のCDを入れてインストールするよう促すメッセージがでます。急ぎの仕事をしていたので、取り急ぎ別のPCで業務を継続しながら並行して復旧を試みました。

まず試みたのは、Cドライブのチェックディスク。ハードディスクのクラスタの一部が壊れたのかと思ったので。しかしこれでも症状は改善しませんでした。

つぎに試みたのは、「システム復元」ちょうど、同じ日の午前11時ごろの復元ポイントが記録されていたので、そこに戻すことに。これで、何事もなかったように、すんなりとエクセルが起動するようになりました。システムの復元って万能ではないとは思うのですが、ラッキーだったと思います。
メッセージ通りCDをofficeのCDを入れたら復旧してたのでしょうか?朝から、パワーポイントとエクセルで資料づくりをずっとしていたので、システムをいじるような作業は何もしていないのに、なぜこうなってしまったのでしょうか。若い頃は、OSの再インストールから結構やりましたが、もうそんなことはやりたくないですね。


EchoLink:アメリカの有名人(!?)と交信

2008-06-22 18:06:24 | アマチュア無線
EchoLink (PCユーザ)で特に決まってQSOする方は居ないのですが、時々お声がけいただけるので、気が向いたらソフトを起動しています。
昨日の夕方も、何気なくEchoLinkを立ち上げたところ、程なくしてワシントンの局が呼びかけてきてくださいました。片言の日本語を話されるので、私も安心して主として英語、苦しくなると日本語まじりで、単身赴任の話などをしていました。その方も、少し前にアラスカに6カ月単身赴任されていたとか。
交信の最後の方で、その方は30年位前に、大阪の朝日放送の夕方テレビのニュースキャスターをされていたこと、深夜のFM大阪のジャズ番組を担当されていたことなどが明らかに!! どうりで、日本語がうまいわけだ。30年前というと自分は中学~高校生くらいで、大阪に住んでいたので、ひょっとしたら、見たことがあるかも。お名前からは、顔が思い出さないのですが。
qrz.comに登録があったのですが、pictureは載っていませんでした。David (Dave)さんです。ご存じの方、いらっしゃいますか~??



時間管理講座(考える仕事の効率化・・・)

2008-06-21 06:20:47 | 健康管理・フィットネス
6.20 時間管理講座上級編(水口和彦氏)を受講してきました。

いつも水口氏の「時間管理研究所」のブログは参考になることが多く、拝見していました。

■受講の狙いは、タイトルにある「時間管理」というよりも「メモの活用による考えの整理とアウトプットレベルアップ」にある。

講義のコンテンツは、ブログや書籍等から"知っていること"が多かったが、テレビCMのフレーズにあったかと思うが【「しっている」から「している」へ】にあるように、知っているだけではダメで自分の至らないことに気づかされる結果になった。

■自分の意識していた課題は、メモはするが、まったく活用できていないこと。メモしっぱなしで、改めて見ることは殆どできていない。それは、メモすることが徹底できていないことと、活用することを目的にメモができていないのではないかと考えられる。

■今後、実行していきたいメモ活用テクニック

1)ロディア

半年くらい前から持ち歩いていたが活用できていない。実行したいのは、メモしたものを「すぐにちぎって収納する(プロジェクトごとのクリアファイルなど)→活用する(下記 紙copi)」、「すぐにちぎって本体一枚目を白紙にする←つぎにすぐにメモできる」(すごく重要!!)

2)紙copi

PC用のテキストエディタ。かなり前から無料版(紙copi Lite)を導入済み。ただし、これも、どんどんインターネットからの情報をメモ(コピペ)するだけで、アウトプットの為のツールまで使いこなしていなかった。

先生からはプロジェクターを使って紹介いただいたが、フォルダーに分けて整理し、使いこなされている。メモをアウトプットに昇華するための整理ツールとしてかなり有効と感じた。

帰ってきてから改めて調べてみると、無料版にはフォルダー(小箱)機能がなかった。そこで、とりあえず、有料の「紙copi」ではなく、開発途上の「Kamicopi」アルファ版でも同様の機能があるとのことで、インストールし直した。

3)マインドマップ

こちらは、MINDPIECEを使った事例を紹介いただいた。自分は、一度だけ、無料のFreeMindをつかってあるテーマを整理したことがある。マインドマップは考えを整理するためには有効であると思うが、使い慣れていないので今後気軽にどんどん使ってみたい。

■最終的にアウトプットの成果に結びつけるために重要なこと

メモやツールを活用し、頭の中のことや、飛び込んでくる情報、気づいたことを書き留め、一カ所にまとめ、整理することは、上記ツール等でできる。上記以外にも参考になるツールは紹介いただいた。目から鱗的な利用方法もあった。最初にも書いたが、知っているだけではダメで、自分のスタイルにあったものを具体的に実行することが重要である。

もっと、重要なことは、「集中すること」。ノウハウ的には「時間を測定すること」などが紹介されていた。時間測定に関しては、たしかに「どれだけの時間でどれくらいのことができているか」逆に「できていないか」は気づいていない。これを把握することにより、時間管理改善の指針になり、「すき間時間」でも相当のアウトプットが出る可能性も期待できる。

今回の講義は、自分が徹底してできていないことに気づかされる、いいきっかけになった。公私にわたって、自分なりのやりかたを突き詰め、「実践」していきたい。

(上記記述に60分かかりました)

========================================================

写真は、使っているロディアで、記入済みの紙がちぎられずにそのままになっている様子。たしかに、閉じた状態から、白紙のページを探すのは一手間かかり、その間に、メモしたいことを忘れてしまうことも・・

地震とアマチュア無線と乾電池

2008-06-18 06:54:47 | アマチュア無線
岩手・宮城内陸地震では、携帯電話のつながらない山間部で、アマチュア無線により救助を申し出た方がいらっしゃったそうです。これをきいて、災害対策用に単三の乾電池を家に備蓄しておこうかと思いました。FT-817とID-91用ですね。
(我が家は水や非常食も置いていないので、それ以前の問題なのですが・・・)

今、単身赴任中ですが、関西・関東でいずれかに大地震が発生したばあい、どのように安否を確認するかも心配。シミュレーションをしておく必要があるなぁ。そのときに、アマチュア無線が重要なツールになり得ますね。
因みに、家族の中では私しかアマチュア無線の資格をもっていない為、どなたかの助けを借りて、安否確認をしていただくことになりますね。

蟹工船 (小林多喜二)を無料で読む

2008-06-12 22:04:50 | 健康管理・フィットネス
巷では、小林多喜二の「蟹工船」が再脚光を浴びているらしい。貧しい労働者が酷使される内容で、就職氷河期世代の若者に特に人気があるとのことである。新潮文庫で書店に並んでいる。
その「蟹工船」だが、青空文庫で「テキスト形式」「HTML形式」でフリーで入手可能である。自分は読んだことがないので、テキスト形式でダウンロードし、クリエTH55のメモリースティックに放り込んで、Japonicaで読んでいるところである。

青空文庫 「蟹工船」
http://www.aozora.gr.jp/cards/000156/card1465.html

Japonica
http://www.project-enigma.jp/wiki/index.cgi?page=products%2FJaponica

プリンターが故障したので発注しました・・・

2008-06-11 01:17:44 | パソコン・スマートフォン
家で使っているインクジェットプリンター(Canon pixus 320i)が故障したので、今度はヒューレッドパッカードのPhotosmart C5280をヨドバシドットコムに発注しました。
HPのプリンターは、故障したcanonの前に使っていたブランドで、非常にいい印象(印刷が異常に速い、インクの持ちが非常に長い、ヘッド一体型インクのため故障に強い)をもっていたため、ブランド指名で、型番をネットで情報収集しました。
C5280は、複合機でスキャナーや、メモリーカードからの直接写真印刷もできて、CD/DVDレーベル印刷もできて、12800円とかなり安いです。
ネットで評判なのは、もっぱらキャノン、エプソンを絶賛しているので、HPはどうかなぁと一抹の不安があるのですが、自分の性格としてメジャー志向でなく、そこそこならOKなんです。はい。