Tune-in

アマチュア無線やBCLが好きな60代オヤジの日報

eQSL.cc と QRZ.comにログアップ

2023-11-19 12:28:59 | 日常
eQSLとQRZ.comにログをアップロードしました。CQ誌の9月号は大変参考になりました。

eQSL(おそらくQRZ.comも同様)では、コールサインが厳密に照合されます。そのため、移動運用時に「/1」や「/QRP」が末尾に付いているかどうかで、相手局のアップロードとミスマッチが生じます。
今回は手間がかかりましたが、私の常置場所(/1等をつけなかった)の交信のみを選び、東京での単身赴任時の/1、奈良での単身赴任時の/3などは除外しました。

時間があるときに、移動運用のログも移動地ごとにアカウントを設定してアップロードするようにしようと考えています。

eQSLのInboxを見ると、相手局がアップロードした交信と照合結果が表示されます。照合結果でNGと判定されたもののほとんどが、移動運用にも関わらず/1などを付けない状態(移動運用のアカウントでアップロードしていない)でのNGでした。
NGとなったものについては、ログと照合し、コールサインのポータブル表示の差異については、リジェクトせずに理由を記載し、コンファームしました。また、そのほとんどが紙のQSLやハムログのhQSLを既に受け取っていたこともあります。

実は、私も2016年頃にeQSLに登録し、移動運用は別アカウントを取る必要があることを知らずに、全ログをアップロードしていました。そのため、今回は一旦、過去ログをすべて削除し、新たに常置場所運用のみをアップロードしました。以前、1局から修正依頼が来ましたが、よくわからずに放置していました。

QSLは紙発行分のJARLでの処理が滞っている問題がありますが、電子QSLも照合やアップロードに手間がかかりそうです。その一方で、現在のところ、ハムログのhQSLは手軽にアップロードでき、受領・照合も簡単で便利だと思います。ただし、初期設定が難しかったり、Windows限定だったりするので、すべてをこれにすることは現実的ではありません。

海外交信はあまりしないのですが、LoTWへのアップロードもCQ誌を参考に検討したいと思っています。

hQSL、QRZ.com、hQSL、LoTWの全方位外交はかなり手間がかかりますが、それらを活用し、紙のQSLの削減に貢献したいと思います。

 
 
にほんブログ村 にほんブログ村へ

東京創元社「アップルジョイ古屋敷の幽霊」期間限定無料公開

2023-11-15 22:41:29 | 読書

WEB東京創元社マガジンからご紹介です。
リンク先の下の方のバナーから閲覧できます。
(1か月の限定公開のようなのでお早めに!)

 
上のバナーをクリック頂けるとランクアップするので 励みになります!😉    
にほんブログ村 にほんブログ村へ

ルーマニア国際放送で手紙が読まれた

2023-11-07 23:18:58 | 日常
ルーマニアのRadio Romania International (RRI)から先月、Listeners' Day on RRI というタイトルのEメールが届いていました。
11月1日が同局の記念日で、その週の日曜日11/5にListener's Dayが企画され、リスナーから地球温暖化についての意見募集の内容でした。

同放送局を聞いてレポートを送ったのは、直近では2014年で、その間、Eメールを受け取ったことは無かったので、急に送られてきたので不思議でした。

ほんの少し、翻訳サイトDeepLの力も借りながらメールに返信したところ、11月5日の放送で読まれました。当日は朝8時からの日本向けの放送の9620kHzにFT-817の周波数を合わせましたが、あまり明瞭に聞こえなかったのであきらめました。

今日、同局のウエブサイトにアーカイブがあったので、聞いてみたらしっかり読まれていました。

BCLもSWLコンテストに合わせてぼちぼち聞いています。
上のバナーをクリック頂けるとランクアップするので 励みになります!😉