Tune-in

アマチュア無線やBCLが好きな60代オヤジの日報

足元ホットカーペット

2024-12-08 18:30:00 | 魅力商品・魅力サービス
在宅勤務で足元が寒いときに欲しいなと思って、
アマゾンで足元だけのホットカーペットを検索してみた。
すると、

【Amazon.co.jp 限定】電気ホットマット ミニ 一人用 ホットカーペット タイマー機能付き 過熱防止 電気毛布 敷きマット 在宅勤務 テレワーク ごろ寝 防寒対策 茶色 40*76cm

というのが大きさ的にも価格的には良さそうだったので注文しました。

ただしですね、納期がプライム会員で12月13日、会員でなければ12月22日とかなり先になりそうなんですね。
かといって、追加料金を払ってまで会員になることはしないので、2週間待つことにします。
ブラックフライデーセールで物流が混んでいるのかもしれないですね。
にほんブログ村 にほんブログ村へ
上または下のバナーをクリック頂けると励みになります!😉     

 

故障したマウスの代品が到着

2024-10-03 07:25:00 | 魅力商品・魅力サービス

昨日、エレコム社から新しいワイヤレスキーボードとマウスのセットが届きました。動作確認の結果、問題はありませんでした。
故障した元の製品を同じ箱に梱包し、同梱されていた佐川急便の着払い伝票で返送しました。佐川急便はフリーダイヤルの電話で集荷に来てくれました。
半年で故障したのは残念ですが、交換サービスはスムーズで好感を持ちました。

上または下のバナーをクリック頂けると励みになります!😉     

 

ワイヤレスマウスが故障

2024-10-02 06:53:00 | 魅力商品・魅力サービス


アマチュア無線で電波を送信すると、パソコンに意味不明の文字列が出るなどの障害が発生していたので、半年くらい前にキーボードとマウスを有線式から無線式にしたところ障害の発生は無くなりました。
マウス、キーボードとパソコン本体を接続するケーブルに漏れ電波が乗って、パソコンに勝手な信号を送っていたためと思われます。

そのワイヤレスにしたマウスの方ですが、この週末に突然反応しなくなってしまいました。共通のレシーバーのキーボードの方は正常に動作しています。電池を新しいものに交換してもダメ、別のPCで試してみてもダメでした。

エレコムの製品だったのですが、同社のサイトを確認すると、保証期間内であるなどの一定の条件が満足すれば交換してもらえることがわかり、自動のチャットを通じてアマゾンの納品書のPDFを送るなどして申し込みました。
昨日、新しい商品を発送したことの連絡がありましたので、一両日中に届くでしょう。商品受け取り後、案内される手順で故障した製品を返送するようです。

安い製品だったので新たに購入しようかと思いましたが、チャットでの簡単な申し込みで交換して頂けるので、良いサービスだと思います。本来は故障しないのがベストなのですが。

半年前にアマゾンから購入していたエレコムのワイヤレスキーボードとマウスのセットはこちらの商品です。まだ販売はしているようです。有線式をお使いのかたは、配線がなくなりすっきりするので購入を検討されては如何でしょうか。
 
上または下のバナーをクリック頂けると励みになります!😉     

LAN ケーブル 爪折れ 補修部品

2023-01-13 19:53:00 | 魅力商品・魅力サービス
事務所や会議室のそこここにあるLANケーブル。
ZOOM会議が普通になって、一時的に使うことも多くなってきた。

その差し込みの先端の抜けどめの爪だけど、折れてしまっていることがよくある。

爪がないと抜けやすいが、致命傷にはならないので、また、一時的なのでそのまま使い続けることもよくあるのではないだろうか。

最近知ったのだけど、こんな補修部品があるのですね。



先端に抱かせて爪を形成するもの。
うまくできています。

事務所の共通備品の中に置いてあったので知りました。

一つ筆箱に入れておいて、見つけるたびに補修しています。






クラフトビールを通販で購入(KIRIN DRINX)

2021-09-05 11:31:42 | 魅力商品・魅力サービス
始めての購入のかた3本900円、送料無料、という
Webサイトの広告につられて、購入してみました。
自分が申し込んだタイミングでは、
 スプリングバレー on the cloud 
という青っぽいラベルのビールでしたが、今サイトを見ると、
 スプリングバレー 豊潤<496>  
が限定販売になっているようです。
(訂正:豊潤2本とon the cloud 1本のセットのようです?)
(訂正追記:on the cloudもコチラで限定販売しているかも?)



数日前に届きましたがまだ飲んでいません。

美味しい食事と合わせて食べたいなぁと思うのですが、
単身赴任でコンビニ弁当の機会が殆どなので、
飲むのに躊躇しています。

すこし上等そうなソーセージ、チーズでも買ってきて楽しみたいと思います。

会員になって継続購入するかどうかは??

あれ、缶ビールになってしまいますが、豊潤<496>だと、
アマゾンの方が安いなぁ(・o・)
 
 
世界のビールは、スーパーで時々単品で買います。
 
 
 
 
にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
上のバナーをクリック頂けるとランクアップするので 励みになります!😉   

システマ 音波アシスト歯ブラシを使い始めました

2021-08-29 09:47:39 | 魅力商品・魅力サービス
お盆休みに見ていた日中のTV番組の合間のCMで、システマの音波アシストブラシが宣伝していたので、アマゾンで買ってみました。付替えブラシが2つセットになっているものにしました。

 
電動歯ブラシは今まで使ったことが無いので比較はできませんが、口コミコメントを見ていると、多少振動が弱いようです。
この商品は^アシスト^ブラシとなっているように、普通の手磨きを補助するもので、一般の電動歯ブラシよりは振動の動きが小さいのかもしれません。

その代わり、価格がお手頃で、本体が非常にスリムで軽くて使いやすいと思います。

使い始めてから明らかに変わったのは、歯の表面がつるつるになりました。
また2分間くらいの歯磨きでも十分とれているような気がします。

尤も、自分はもう何年も歯医者に行っていないので、歯の健康チェックをしてもらわないといけないなぁ、と思い始めているところです。

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
上のバナーをクリック頂けるとランクアップするので 励みになります!😉   


アマゾンにクレーム入れたら意外な展開が!!

2021-01-20 21:36:38 | 魅力商品・魅力サービス
今日アマゾンからの荷物が、マンションの宅配ボックスに届いていました。
メールボックスに「不在連絡票」が入っています。

ところが1番のボックスに入れたことは書かれていますが、暗証番号の欄が空欄です。(>_<)
(暗証番号は荷物を入れた時に設定するタイプの宅配ボックスです)

これでは、荷物を取り出すことができません。ショック~。どうしよう。マンションの管理会社に明日電話して出してもらわないといけないのかなぁ。面倒だなぁ。

とりあえず、ファミマで買ってきた晩飯の弁当を急いで食べてから、
アマゾンの問い合わせサイトでクレームだけ入れておこうと思いました。
また同じ運送業者が暗証番号の記入を忘れられたら困りますのでね。

アマゾンの問い合わせは電話かチャットでできます。

チャットを選びました。

一言、クレームだけのつもりでしたが、どういう対応がとられるのか、興味もあったので、質問されるままにチャットしました。

「宅配ボックスの暗証番号が不在連絡票に書いてもらっていないので受け取ることができない」と書いたら、注文番号、注文の商品の確認がされて、担当が違うので交代するという流れに。

「うーん、クレーム言いたいだけなんだけどなぁ」と思いながら、待つと、意外と早く1分程度で別の人が出てきました。

すると、なんと、なんと
「1番のボックスに入れたことは分かりましたが、暗証番号が書かれていません。あっていますか。」
という、まるで数字を言い当てるマジシャンみたいな回答がー!!

想定外の展開です。

どうなっているんだろう、運送業者が手書きの不在連絡票を写真をとってアマゾンに送っているのだろうか。
「はい、1番であっています」

次はまるで超能力者のように
「では次のいずれかの番号を試してみてください」
と来ました。

マンションの玄関まで降りて行って、その番号を入力してみるとなんとなんと驚いたことに開きました。

部屋に戻って、無事に開いたことと、運送業者の指導をお願いしてチャットは終了。

いやぁ~、意外な展開でした。
そういうことだったんですね。

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

 
 

安い宅配BOX

2020-07-02 23:31:35 | 魅力商品・魅力サービス
常設という訳にはいかないかもしれないけれど、「今日荷物が来るけど家に居れない」という時にだけ玄関先に出しておけばよいのではなかろうか。
使わない時は折りたたんで片付けておける。

山善のこのソフトBOXは、本日現在、アマゾンで400円OFFクーポン表示が出ていて、3000円を切る値段になりそう。

通販をよく使う人にはお勧めです。
 
にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

安いスマートウォッチを購入

2020-01-13 14:18:08 | 魅力商品・魅力サービス
最近はテレビはあまり見ないのだが、YouTubeやTwitterなどのSNSを見る時間が増えている。皆さんはどのようにしてこれらの時間をコントロールしているでしょうか。
次から次へと気になる情報がアップされるので時間がたつのを忘れてしまいます。
またAmazonなどで気になる商品があると、類似製品とスペックを調べたり、口コミコメントや評価を読んだりするのにも時間がかかります。悪い口コミがあると心配しすぎてなかなか決心がつかず、買わないでおくのですが、また数日たつと気になって商品の検討に没頭してしまいます。えいやっと買ってしまった方が後々の無駄時間が減って良いかもしれませんね。

最近では、YouTubeでの紹介を見て気になっていた安価なスマートウォッチをアマゾンで比較検討していました。スマートウォッチは購入したことが無いので、YouTubeでの比較紹介はとても参考になります。

YouTubeで評価が高そうだったのはXiaomiのスマートバンドで、値段は4000円弱と安価なもの。
 
数万円クラスのスマートウォッチを買うつもりはないので、4千円~6千円クラスのものを比較検討してみましたが、なかなか決め手になる情報がありません。
買わないという結論もあるでしょうが、使ってみたい思いもあり、買ってみないとわからないので結局、たまたま20%OFFタイムセールと1000円オフクーポンが表示された下記をオーダーしました。
あとでわかったのですが、どうも画面はタッチ操作ではないようです。タイムセールのカウントダウンに負けてポチっとしてしまいました(^^;) 機能的にはこの値段クラスのものは同じようですので、入門用にはいいかな。

 

北京の空港でみたカラオケボックス??

2019-10-16 20:00:00 | 魅力商品・魅力サービス
写真の場所は北京国際空港の出発ゲートの集まるところの通路にあったものです。
多分、カラオケBOXじゃないかと思います。ヘッドホンはあるのですが、声は漏れるのではないかと。




JR西日本 ちょっとちょっとなマナー いきものペディア

2019-09-21 07:40:00 | 魅力商品・魅力サービス
混雑している電車の車内ではリュックを前に抱えるか、手に持ちましょう。
JR西日本でもようやくキャンペーンし始めたようですね。


シリーズもののマナー啓発キャンペーンのひとつのアイテムなので定着するかどうかが未知数ですが。
それでも、後ろに背負ったままの人がかなり減ったように思います。



2015年に書いた記事


Runtasticから利用規約改定のメールが来ました

2019-08-27 21:39:50 | 魅力商品・魅力サービス
先日、RuntasticのWebサービス終了やら、一部アプリの開発終了のことを書いた。(こちら
今朝、Runtasticから「利用規約改定に関するご案内」というメールが来ていた。それによるとadidas傘下になって4年たち、連携をさらに進めるため、アプリ開発・提供事業を刷新することになった、ということです。
現在の利用者に新たな手続きはいらないらしいが、気になる人は利用規約を見ておいた方がよいでしょう。

adidasとのシナジーで、新しい魅力のあるサービスやアプリが出てくることを期待したいですね。

 
 

血圧計をネットショップに注文しました

2018-05-25 23:15:16 | 魅力商品・魅力サービス

家に血圧計が無かったので、買うことにした。

少し値段が高かったが、スマホにデータを飛ばしてデータ管理することができるものに絞り込み。さらに手首よりも上腕で測る方式の方がデータが安定するらしいので上腕式に。

オムロン/血圧計HEM-7281T。アマゾンとヨドバシの通販の価格を調べる。

アマゾンの型番は7282Tで流通が違うだけのよう。

結局、価格COMで一番安い通販SHOPにHEM-7281Tを注文した。

血圧計ひとつにしてもいろいろなタイプがあるのに驚いた。

オムロン 電子血圧計 上腕式 OMRON connect対応 HEM-7282T
 
オムロン(OMRON)

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村
アマチュア無線ブログランキング
BCL・ベリカードブログランキング
http://taste.blogmura.com/ham/ranking_pv.html


ハクキンカイロって知ってる?

2018-02-08 00:24:18 | 魅力商品・魅力サービス

最近、とても寒いですね。通勤時にマフラー、手袋、マスクが手放せません。
会社で隣の人が使い捨てカイロを持っていたので、昔はハクキンカイロってあったね~っという会話になりました。まだあるんでしょうか。ググってみると、やはりアマゾンにありました。

ハクキンカイロ ハクキンウォーマー スタンダード 1個入 【保温約24時間】
クリエーター情報なし
ハクキンカイロ

 商品紹介に記載があるのですが、これって火をつかっているのではなく、気化したベンジンがプラチナの触媒作用により、炭酸ガスと水に分解され、その時発生する酸化熱を利用しているらしいです。

乾電池を使ったりした記憶があるのですが、触媒反応のスターターの役割をしているのですね。

3000円くらいしますが、懐かしさと、使い捨てでない気持ちよさで使ってみたい思いになりました。

まだまだ寒いのかなぁ・・・

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村
アマチュア無線ブログランキング
BCL・ベリカードブログランキング
http://taste.blogmura.com/ham/ranking_pv.html


gooブログ トラックバック機能廃止

2017-10-26 21:01:35 | 魅力商品・魅力サービス

2017年10月26日のgoo スタッフブログによると、

利用者減少とスパム影響により、トラックバック機能を終了するとのこと。

送受信とも2017年11月27日から停止される。

自分は殆ど使っていなかったので影響ありません。

ブログは一方通行の性格が強いので、トラックバックは活かせないかとも

思いますが、実際には受け入れらなかったようですね。 

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村
アマチュア無線ブログランキング
BCL・ベリカードブログランキング
http://taste.blogmura.com/ham/ranking_pv.html

ソニー SONY 完全ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-1000X : Bluetooth対応 左右分離型 マイク付き 2017年モデル ブラック WF-1000X B
クリエーター情報なし
ソニー(SONY)