Tune-in

アマチュア無線やBCLが好きな60代オヤジの日報

日帰り九州出張

2017-10-30 22:55:53 | 日常

今日は日帰りで九州方面の出張でした。

普段の出張は東京方面が多いので、朝は京都でホームを間違えないように注意が必要です。
(間違って、逆のホームに登ってしまったことはあります)

また、帰りも眠ってしまって京都で乗り過ごすと、名古屋まで行ってしまうと大変だなぁという緊張で寝ることができませんでした。

逆だとうっかり乗り過ごしても新大阪ですのでたいしたことありません。
(乗り過ごした経験はありません) 

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村
アマチュア無線ブログランキング
BCL・ベリカードブログランキング
http://taste.blogmura.com/ham/ranking_pv.html


BCLにも受信報告書の転送サービスありました

2017-10-29 16:15:16 | BCL・遠距離受信

フリラのQSLカード転送サービスで思い出したのですが、

40年位前、BCLが流行っていたころ、日本リスナーズ協会(JLA)というところが、BCL愛好家と放送局の間をとりもって、受信報告書-ベリカードの転送サービスをしていた時期がありました。私も会員になっていた時期があります。ベリカードは、JLAからまとめて来るパターンと、放送局によっては直接郵送されることもあったと思います。(ちがったかな?) 

ラジオマニア2017 (三才ムックvol.961)
クリエーター情報なし
三才ブックス

ラジオマニア2017 (三才ムックvol.961)

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村
アマチュア無線ブログランキング
BCL・ベリカードブログランキング
http://taste.blogmura.com/ham/ranking_pv.html


フリラのQSLカード転送サービス

2017-10-29 11:36:05 | アマチュア無線

アマチュア無線は、交信したことを証明するためにQSLカードを交換します。

郵便などで直接交信相手に送ってもいいのですが、郵送料がかかったり、住所を調べる手間等があるため、多くの方が日本アマチュア無線連盟(JARL)の転送サービスを利用しています。JARLにまとめて送ると、相手局ごとに振り分けて転送してくれます。このサービスを利用するにはお互いがJARLの会員(年会費7200円)である必要があって、交信中にQSLカードをJARL経由で送ってよいか確かめたりもします。

このようなQSLカード転送サービスのビジネスを、免許の不要な市民無線(CB)や特定小電力無線等のフリーライセンスラジオ(フリラ)愛好家に対して提供するものが11月から始まるようです。
年会費3500円で2カ月に1回、まとめて送ってくれるとのこと。(2018年4月27日までの入会は最初の1年は3000円)

詳しくはこちら→A4マニアックス転送倶楽部

自分はフリラをやっみたいとは思っているのですが、まだやっていないのでイメージがわかないのですが、カード交換したい人って多いのでしょうかね。アマチュア無線の場合は、交信をしたことを証明することがアワードで必要な場合があるのですが、フリラのアワードは聞いたことが無いし。そこそこ会員数を集めないと、カードを送る相手が居ない、ってことになりそうなイメージがあります。
ただ、面白いな、と思ったのは、名刺サイズのカードもOKなところですね。アイボールと交信と共用できそう。

JARLもフリラを取り込んだら、アマチュア無線とフリラの相乗効果があるかも。逆にA4マニアックスさんもアマチュアの国内転送サービスされると競争論理で・・・

一方で、アマチュアの方はQSLカードの電子化の流れもあるので、今後どうなることでしょうね。5年後くらいには今とは全く違った世界になっているかもしれません。 

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村
アマチュア無線ブログランキング
BCL・ベリカードブログランキング
http://taste.blogmura.com/ham/ranking_pv.html


JARLからQSLカード到着

2017-10-28 16:58:12 | アマチュア無線

先週末に続いて、この週末も悪天候ですね。その前の週もスイスからの帰りで雨が降っていました。もうひとつ前の3連休は出張準備でバタバタしていました。庭木の手入れが1か月放ったらかし状態で、気になっています。

今日、JARL(日本アマチュア無線連盟)からQSLカード(交信証)が封筒入りで、ちょうど30枚、到着していました。あまり交信していないので、いつもこれくらいですね。

海外から1枚入ってました。2013年の韓国局との交信分で、「Tnx QSL」となっていたので、私からのQSLカードは届いたようです。

今回、今年4月末のALL JAコンテストでの交信分が何枚かありました。

コンテストでの交信は私から進んでカードを発行していませんが、逆にカードを頂いた局で初めての交信の方には折り返しカードを発行しています。過去に交信していても、「PSE QSL」となっている方には気まぐれで発行することもあります。

コンテストの交信の場面では、全市全郡コンテスト以外はQTHがわからないことが殆どですが、QSLカードを頂くとそれが判るのでハムログに入力しています。今回は3枚、未更新の市郡からカードを頂きました。

HAM world(ハムワールド)(8) 2017年 10 月号 [雑誌]: ラジコン技術 増刊
クリエーター情報なし
電波社

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村
アマチュア無線ブログランキング
BCL・ベリカードブログランキング
http://taste.blogmura.com/ham/ranking_pv.html


gooブログ トラックバック機能廃止

2017-10-26 21:01:35 | 魅力商品・魅力サービス

2017年10月26日のgoo スタッフブログによると、

利用者減少とスパム影響により、トラックバック機能を終了するとのこと。

送受信とも2017年11月27日から停止される。

自分は殆ど使っていなかったので影響ありません。

ブログは一方通行の性格が強いので、トラックバックは活かせないかとも

思いますが、実際には受け入れらなかったようですね。 

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村
アマチュア無線ブログランキング
BCL・ベリカードブログランキング
http://taste.blogmura.com/ham/ranking_pv.html

ソニー SONY 完全ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-1000X : Bluetooth対応 左右分離型 マイク付き 2017年モデル ブラック WF-1000X B
クリエーター情報なし
ソニー(SONY)

D-STAR レピータメモリーupdate

2017-10-22 21:37:01 | アマチュア無線

私のD-STARトランシーバーは10年ほど前のID-91なので、レピータメモリーの最新版へのアップデートは一苦労です。
一年くらい更新していませんでしたので、やっておくことにしました。

ID-91が発売されたころはレピータ自体が少なかったので、更新用のデータをWEBからダウンロードして本体に移すことで比較的楽に対応できました。今はレピータの数が増えたために、全レピーターの全部の組み合わの設定を用意するのは大変なためか、WEBからの提供が無くなってしまいました。

ですので、自分で手作業でちまちまと新しいレピータを追加する必要があります。
ID-91本体での作業は入力が困難なため、パソコンと専用ケーブルでつないでRS-91というソフトで本体メモリーの修正をします。

また今まで滋賀守山を起点に、全国のレピータ向けの設定を入れておりましたが、今回、京都比叡山を起点としたメモリーセットも作成、本体にはそれを残しました。RS-91の操作も結局、メモリーのひとつづつを修正する必要があるため、結構時間がかかりました。

殆どD-STARにはオンエアしていないのですが、メモリー管理に限界があるなら、ID-31 PLUSなどにいっそしようかと思ってしまいます。

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ

にほんブログ村
アマチュア無線ブログランキング
BCL・ベリカードブログランキング
http://taste.blogmura.com/ham/ranking_pv.html


テクノロジーの進化のスピードが無限大になるシンギュラリティ

2017-10-21 19:03:47 | 読書
シンギュラリティ・ビジネス AI時代に勝ち残る企業と人の条件 (幻冬舎新書)
齋藤和紀
幻冬舎

カーツワイルは、「テクノロジーの進化のスピードが無限大になる」シンギュラリティが、2045年に到来する、と予言した。

例えば情報端末としては、マイコン、パソコン、ノートパソコン、PDA、携帯電話、スマホなどと急速に進化。そのスピードも速くなっているように確かに感じる。電話、カメラ、ゲーム機、パソコンがスマホ一台に収まってしまった。進化のスピードは指数関数的(エクスポネンシャル)に増大し、やがてはスピードは無限大となる。それもそんな遠くではない2045年。

その影響はどのように各方面に及んでいくかわからないが、無料のエネルギー源である太陽光エネルギーをもとに、太陽光発電が発達し、電気代がタダ同然になる。多くの仕事がロボットに代替され、働かなくてもよくなる。生きていくために必要な最低限のお金は支給される共産社会になる。創薬の開発スピードも無限大になり、病気が無くなる。医者が要らなくなる。淡水化プラントも安くなり、水不足の心配がなくなる。

このまま、テクノロジーのスピードが増大していったら、本当に世の中はどうなってしまうのか、もう定年まで10年を切っている私の人生の最後にも影響があるだろうし、自分の子や孫は間違いなく直面する問題になってくる。

この本はおススメです。

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村
アマチュア無線ブログランキング
BCL・ベリカードブログランキング
http://taste.blogmura.com/ham/ranking_pv.html


ノイズ多し

2017-10-21 16:03:03 | アマチュア無線

この1年くらいでしょうか、ずっと、HFバンド全体が「ゴーッ!」って嵐のようなノイズだらけで、弱い信号が聞きづらい状況が続いています。これはひょっとしたら、近隣住宅の太陽光発電、大規模ソーラー発電の影響なのかなぁ。この影響だとすると、夜間はノイズは減るのでしょうか。その辺は未確認です。コンディションもしばらくずっとよくありませんでしたから、モチベーション下がり気味です。

移動運用局などの弱い信号を聞く場合、受信RFゲインを、ノイズが耳障りにならないくらい、かつCWの長短音が判別できるくらいに絞ってワッチしています。最近のDSP処理では、こんなノイズはカットしてくれるのでしょうね。

CQ ham radio 2017年 11月号
クリエーター情報なし
CQ出版

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村
アマチュア無線ブログランキング
BCL・ベリカードブログランキング
http://taste.blogmura.com/ham/ranking_pv.html


椎名誠「家族のあしあと」

2017-10-17 23:28:56 | 読書

椎名誠が自身の子供の頃を描いた私小説「家族のあしあと
図書館で借りて、スイスへの出張中に読んだ。

私も最近になって時々考えることと同じことが、テーマの背景にあり、
思わず記録してしまった。本文と、あとがきの部分にそれがある。

(本文より)
 家族全員と叔父、叔母のそろった食卓は賑やかで、楽しかった。いまはもうその楽しい会
話の断片さえ記憶にないのだが、こんなふうにして家族が全員そろって、あれやこれや言い
ながら、そして絶えず笑いながら一緒にごはんを食べる、という情景は人生のなかでもかな
り上等な至福の時間であったのだろう、と思う。一度につきわずか二時間程度とはいえ、そ
ういう時間は一生のうちにあまりないのだ、ということを後年、ぼくはよく考えるようにな
った。

(あとがきより)
 やがて自分の家族ができる。それだって家族全員で顔をあわせていられる時間はわずかな
ものだ。この連続的大河小説(みたいなもの)の一番最初の「岳物語」では、ぼくは自分の
作った家族の話をベースにして書いていたが、いまは見事に夫婦二人だけになっている。
 家族という、まあ基本はあたたかく強いつながりであるはずの集団は、実にあっけなくも
ろい記憶だけを残していくチームなのだ、ということをぼくはこの一連の私小説で書いてみ
たかったのかもしれない。
(ここまで)
======
私自身、大学から家を離れて、そのまま就職してしまったので、
自分の親との家族の時間はそれほど多くない。両親とも亡くなって
しまったので、そう考えると、高校を卒業してから何回一緒にご飯を食べた
のだろうかと考えることがある。
今度は立場が変わって、自分の二人の子供も就職と大学で離れて住むことになる。
あと何回、一緒にご飯を食べるのかと考えるのである。

家族のあしあと
クリエーター情報なし

集英社


にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ

にほんブログ村
アマチュア無線ブログランキング
BCL・ベリカードブログランキング
http://taste.blogmura.com/ham/ranking_pv.html


海外でもPodcastで日本語ニュースを聴く

2017-10-16 18:26:31 | BCL・遠距離受信

昨日、1週間のスイス出張から帰国しました。

出張中はNHKラジオ第1のニュースPodcastで、最新ニュースを聞いていました。

以前は、7時、12時、15時、19時、22時 の分しかアップロードされていませんでしたが、

今は正時に放送している全てのニュースを配信しているようです。

あいにくライブ配信の「らじる☆らじる」は、海外では聞くことができません。

もちろん、そのほかにもいろいろなニュース系のWebサイトがありますので、

インターネットのおかげで海外でも日本語での情報収集には事欠きません。

短波ラジオを持っていきましたが、受信環境の問題等もあり出番はありませんでした。

外務省は「海外安全ホームページ」

便利さの落とし穴:電話もインターネットも通じなくなったとき
~短波ラジオの重要性を見直してください~

と平成24年にお知らせを掲載しています。

インターネットのおかげで利便性は向上しましたが、電話・インターネットが通じなくなったときに

ラジオが有効であるとしています。

DE1103も小型ラジオですが、荷物を小さくするためにもっと小型(PL360など)が欲しいところです。

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ

にほんブログ村
アマチュア無線ブログランキング
BCL・ベリカードブログランキング
http://taste.blogmura.com/ham/ranking_pv.html


スイス出張

2017-10-14 05:59:09 | BCL・遠距離受信
日曜から1週間、スイスに出張しております。
本日土曜日、これから帰国します。
受信機DE1103を持参しておりましたが、
ホテル室内の受信環境が悪くて、
夕方に2時間くらいしかワッチしませんでした。
感じたことは、

・英語放送がたくさん聴けると思ったのですが、
 聞こえたのはその他の言語でした。
(欧州内陸に住んでいる人にとっては英語は使わない言語なんだなぁ)

・Radio Channel 292 (6070KHz)が強くSIO=252~454
聞こえました。
(この局のことは知りませんでした)

・日本でも良く聞こえるRadio Romania International,
 CRI は当地でも聞こえました。

・窓に貼るタイプのアンテナ(AN-LP1等)を
 持って来れば良かった。




にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村
アマチュア無線ブログランキング
BCL・ベリカードブログランキング
http://taste.blogmura.com/ham/ranking_pv.html



電源オフUSB充電機能

2017-10-11 19:40:52 | パソコン・スマートフォン
会社で使っている富士通のモバイルパソコンのはなしです。
泊まりの出張でUSB充電アダプターが無い時、ノートパソコンのUSBソケットを使って、夜間にスマホの充電をしています。

「パソコンの電源を入れないと、充電出来ない」と経験的に思っていたのですが、ノートパソコンの仕様を見ていたら、USBのところに「左側面は電源オフUSB充電機能付き」と書かれていて、一つだけは電源オフ状態でもUSBソケットに電源が供給されるようです。

この機能を使うには、コントロールパネルの「電源オフUSB充電ユーティリティ」で「充電する」に設定する必要があります。

また、注意事項として、「充電を必要としないUSB周辺機器(USBメモリ、キーボード、マウスなど)は、電源オフUSB充電機能に対するUSBコネクターに接続しないでください」とのことです。

これでスマホを充電するためだけに夜中にパソコンを立ち上げておく必要は無くなりました。

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村
アマチュア無線ブログランキング
BCL・ベリカードブログランキング
http://taste.blogmura.com/ham/ranking_pv.html


昔の横書きが右から書いた理由

2017-10-09 21:20:44 | 日常
昔のポスター、広告類の横書きは、
右から左に書かれていて
その当時を知らない自分が見ると
とても違和感があった。

その理由を聞いて合点がいき、
違和感がなくなったのが不思議。

ポイントは二つ

①昔は縦書きしかなかった

②狭い横長の枠に入れようとすると、
一文字で改行される

そう、右から左へ書き進む一行が、
一文字で改行された縦書きと考えると
何ら違和感がなくなりました。

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村
アマチュア無線ブログランキング
BCL・ベリカードブログランキング
http://taste.blogmura.com/ham/ranking_pv.html


A1Club オンエアミーティング久しぶりにチェックイン

2017-10-07 18:15:12 | アマチュア無線

毎週土曜日はA1Clubのオンエアミーティング(OAM)で、
大抵、早朝~9時頃まで、7.025MHzあたりで実施されている。
普段、忘れてしまっていて無線機の電源すら入れないのであるが、
今日はふと思い出して周波数を合わせてみたのが8時50分頃。
今回は同じ滋賀県内の局長さんがキー局をされていて、
強く入感していたが、時間が終わりに近づいているせいか、
コンディションがわるいのかわからないが誰も呼んでいない。
少しQSBがあって信号が弱くなってきたが、無事にチェックインができた。

ハムログで過去の自分のチェックイン状況を検索してみたところ、
記入漏れがあるかもしれないが、
2013年 2回
2014年 14回
2015年 1回
2016年 1回
2017年 1回
ということで、15年以降はあまりチェックインしていないことが判った。
コンディションが悪くて、当地で聞こえないケースも何度かあった。

明日からスイス出張のため、全市全郡コンテストは不参加。
一応、短波ラジオ(DE1103)は持っていきます。
3連休をFBにお過ごしください!!

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ
にほんブログ村
アマチュア無線ブログランキング
http://taste.blogmura.com/ham/ranking_pv.html


夕方の山歩き散歩

2017-10-01 18:22:30 | アマチュア無線

ようやく涼しくなってきたので、夕方に散歩に出かけました。
今回のコースは歩いて20分くらいの牟礼山に登ることに。
散歩途中は430FMのメインチャンネル周辺をスキャンしながらイヤホンでワッチ。
歩いている最中はほとんど何も聞こえません。

運動不足で山頂についたら息がきれました。
CQを出したらすぐに湖西道路のモービル局がコールしてくださいました。
終了後続けて呼ばれることは無かったので、交信はその1局だけで終えました。
ID-91に付属の短いアンテナだったのであまり飛んでいないと思われます。

今日はメモ帳を忘れて、iPhoneのメモアプリにログを書き留めたので、
メモしづらかったです。

帰ってハムログに入れたら、過去に2回ほどQSO頂いていました。
にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ

にほんブログ村
アマチュア無線ブログランキング
http://taste.blogmura.com/ham/ranking_pv.html