Tune-in

アマチュア無線やBCLが好きな60代オヤジの日報

ベリカード KBS World Radio

2020-04-30 11:18:24 | BCL・遠距離受信
ラジオ韓国ですね。
「玄界灘に立つ虹」もまだ健在です。
韓国も長期休暇の時期ですが、新型コロナの影響下でも、鉄道の切符が売り切れたり、ホテルの予約率も97%と、日本と違って人の動きが活発なようです。

ベリカード。これは、ベリフィケーションされたといえるのかよく分かりませんが、先ほど10時からのKBS World Radioの日本語放送の受信レポートを、同局のホームページのテンプレートに入力して送付したものに対して、即時に画面に表示されたものです。
もう、同局は紙のベリカードの発行をやめてしまったのでしょうか。

放送時間 周波数
KBS World Radio 日本語
17:00-18:00 7275 6155 kHz
19:00-20:00 9805 kHz
20:00-21:00 1170 kHz
10:00-11:00 9580 kHz (前日の再放送)
11:00-12:00 11810 kHz (前日の再放送)  
 
 
 
にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

ベリカード HCJB

2020-04-29 10:03:07 | BCL・遠距離受信
4月5日受信したHCJB Reach beyond Austrarilaからベリカードが届きました。
受信報告書は、東京の淀橋協会HCJB係宛に63円切手を同封して郵送、
ベリカードはハガキで28日に届きました。

HCJBはベリカード発行ポリシーが2019年12月に変更になり、
・電子メールによる受信報告書に対しては、ベリカードはPDFで返信
・郵便による受信報告書(63円切手同封)に対しては、ベリカードはハガキで返信
となっています。以前、返信に同封されていた「番組ノート」はホームページからダウンロードしてほしいとのことです。(詳しくはホームページ参照)

放送時間 周波数
REACH BEYOND 日本語
0730-0800 土・日 15410kHz
2000-2030 土・日 15565kHz
 
 

Twitter疲れの緩和、2つの対策

2020-04-28 22:27:58 | 日常
昨日、SNS依存でメンタル面で疲れてきているという話を書きました
昨日は、少しでも疲れを緩和しようと思い、二つのSNSを退会しました。

今日は、Twitterで2つの対策をとってみました。
Twitterは主にアマチュア無線家の方々をフォローしているアカウントと、読書・英語学習・ライフハック・料理などいろいろな方々をフォローしているアカウントを運用しています。

通常はアマチュア無線の方をよく見ています。長年使っていると、どんどんフォローしている方の数が増えてきて、読まないで流してしまうツイートが増えてきたようです。それも意外とストレスになっていると感じています。

そこで、対策の1つ目は、個人のアマチュア無線家(BCL、ライセンスフリー無線含む。日本語の方)のフォローを残すこととし、2,3の例外を除き、思い切ってそれ以外はアンフォローしました。
 ・外国のアマチュア無線の方(日本語以外のツイート)
 ・ショップやメーカ、出版社など
 ・ニュースサイト、放送局など
 ・タレント、著名人
 ・他の以前の趣味系の方(謎)

これで、もともと668から226減って、462人となりました。

ニュースサイトからの情報は残しておいた方が良いかとも思いましたが、ニュースはニュースで別にまとめて見るのでバッサリとアンフォロー。

また、リツイートが殆どの方や、botを垂れ流している方は、ミュートするか、アンフォローしました。
また、このコロナのご時世、ネガティブなツイートばかりするかたも、気が滅入ってしまうので同様としました。

逆に言うと、自分ではこれまであまり気づけていなかったのですが、この無線系アカウントでは、「日本語で身近な無線系の楽しい話をしたい、聞きたい」という目的が今はあるということでしょうね。(目的は時により変わるかもしれません)

二つ目の対策は、自分はiPhoneのツイッターアプリを使っているのですが、プロモーション広告や、コロナ関連のニュース、おすすめユーザーなど、気が散る情報をかなりの頻度で挟んでくるのでうんざりしていました。
そこで別のツイッターアプリを2,3試してみて、最終的にfeatherというものを使うことにしました。無料版で少し使ってみてよさそうだったので、610円の有償版に切り替えました。マルチアカウント対応で、上記の標準アプリのお節介情報も無いので快適そうです。

SNSの時間を多少でも短縮し、効率的に楽しむために今日は上記の二つの対策をとってみました。

さて、私は明日から8日間のゴールデンウィーク休暇です。ステイホーム週間が続くと思いますが乗り切っていきましょう。

今日はメルカリで購入した下記商品が届きました。
 

SNS依存疲れ

2020-04-27 23:20:56 | 日常
在宅勤務、外出自粛が影響しているのだと思うのですが、最近、ちょっと自分はネットに依存しすぎているなぁ、ネット疲れしている気がするなぁと感じています。

SNSは見始めると際限が無く、すぐに時間がたってしまいます。後で後悔したり、入ってくる情報によっては気が滅入ったりします。

外出自粛のゴールデンウィークは時間を持て余して漫然とネットを見る時間が増えてしまうことは目に見えています。メンタル的に影響がでてくる可能性があるのではないかと恐れています。

12時間(16時から4時)、ネットを断つメリット」という記事を井ノ上陽一さんがブログ「EX-IT」に書かれていました。自分のようなサラリーマンはこのようなことはほぼ無理のように思えますが、例えば21時から朝の9時までとかならSNSを断つことはできるかもしれません。今の自分には難しいとは思いますが、少し制限を加えた方が良いなと考えるヒントになりました。

井ノ上さんのブログでは、「ネットを断っている間も、ネットで何かを調べるということは、やっていいことです。 」と書かれています。完全にネットを遮断するのではなく、目的を持って見に行くのは問題が無いということなのでしょうね。ネットはインフラなのでそれはそうでしょうね。

多くのSNSに参加していると、それらをチェックしまわるのも大変。時間の割に必要な情報が豊富にあるわけではなく、効率は良くありません。もちろん、フォロワーさんとのおしゃべり的な交流もある意味、精神的にプラスに作用するところもあるので、それが目的ということであれば時間をある程度制限してやればいいのかもしれません。

今日ちょうど、SNSの一つ、LinkedInを退会しました。
仕事の勧誘やそれに関するメッセージやメールが届きだしたので、無視をすればよいのでしょうが、それもストレスなので。見たい海外の会社の情報はあったのですが、絶対に必要な情報でもないのでそちらは別の手段で探しに行くようにすることにしました。
さらについでにあまり見ていないMeWeというSNSも退会しました。あまり見ていないとはいえ、iPhoneアプリに入れているのでたまに思いだして見に行くこともありました。

最近はYouTubeを見る時間が増えて、本を読む時間が圧倒的に減ってしまっています。今回のコロナ報道、外出自粛の影響なのかと思うのですが、在宅勤務の精神的な疲れに呼応して、SNSに流されているような感じです。ゴールデンウィーク前に気持ちの引き締めが大切かもしれませんね。
 

ベランダモビホを三脚に取り付け

2020-04-27 12:29:00 | アマチュア無線
ベランダに取り付けているモービルホイップですが、7MHz用と50・144・430MHz用の2本をとっかえひっかえして運用しています。
これまで鉛直にしか取り付けられなかったので、ベランダの内側の設置となって電波の受け・飛びが悪いのだろうとのご指摘、アイデアも頂いていました。
ALL JAは50MHzに出たのですが、三脚取り付け用マストを買っていたので、日曜日の途中から写真の様に斜めに突き出せるように設置してみました。はっきりした効果は判りませんが、ベランダの反対側の千葉県ともかろうじてギリギリの交信ができたので多少の効果はあったのではないかと思っています。

雨風で三脚がダメになってしまうこと前提ですがこのままの設置にするか、BSアンテナ用のベランダ取付金具を調達するか悩んでいます。階高が10階なので金具を使うのは安全性の観点から躊躇しています。
もともと洗濯物干しなど、内側には取り付けられそうな場所が全くないので、何か別手立てで内側で処理できるのがベストなのですが。



 
 
 

ALL JAコンテスト 6mはEスポ出ず(多分)

2020-04-26 17:57:19 | アマチュア無線
今年のALL JAは関西に帰ることができなかったので、東京のアパートのベランダのモービルホイップで50MHzに出ることにしました。7MHzのモビホもありますがストレスフルなことが予想されるので、50MHzだけにしました。
私のQRVした時間中はEスポは出なかったので、交信は見通し距離だけ、ほとんど東京、神奈川の局との交信となりました。それでもアマチュア無線人口の多いこの地域ですから、5W+モビホながら、CQを出すと呼んできてくださる局もあって、そこそこ楽しめました。
まだ終了までは3時間ほどありますが、新しい局が見つからず、またCQを出しても呼んでもらえる気配が無くなったので、一旦、買い物と夕食の時間にして、最後1時間くらいまた出るかもしれません。
さすがに東京は局が多くて見通し距離でもお相手がたくさんいてFBです。
ベランダは西向きなので神奈川方面は良いのですが、千葉方面は全くダメでした。
ツイッターを見ると、HF帯は賑やかだったようで、50MHzの皆さんもそちらに行ってしまったのか、日中はガラガラでした。

もう少し高性能のアンテナがあればよいのですが、狭いベランダでは仕方がないですね。

STAY HOME

外出自粛をAPRSで見てみた

2020-04-25 16:45:38 | アマチュア無線
自分はAPRSを運用していないので時々マップを見ているくらいなのですが、今、久しぶりにaprs.fi を見てみると、休日にしては明らかに移動している局が少ないように見受けられます。ALL JA当日にしても。
報道では、携帯電話の位置情報のデータ調べで7割削減とか言っていますが、このAPRS地図を見てもかなり減っているように見えませんか。
(数字では表せませんが・・・)
(サンプル母数がかなり偏ってますが・・・)
皆さん、不要不急の外出は控えられているようですね。

今週末はALL JAコンテスト

2020-04-25 16:18:38 | アマチュア無線
土曜日21時からはALL JAコンテストですね。
コロナウィルスの影響で、大学のアマチュア無線クラブでは新入生の勧誘もできずにいるだろうし、そもそもマルチオペの部門が中止になってしまったので、大学のクラブ局はほぼコンテスト中止の感覚と思います。4年間の1回が無くなるのは可哀そうですね。

個人局の私は、いつもは滋賀県から出ても7MHz辺りでちょこっと出るくらいなのですが、今年は東京で足止めとなっているので、東京の単身居宅からの参加を考えています。
最初、東京は無線人口が多いので430MHzに出ればたくさん交信できるかな?と思ったのですが、よく考えたらこのコンテストは上は50MHzまでなので関係ありませんでした。
ベランダには50~430MHzのモービルホイップを付けているので、50MHzには出ることができそうです。7MHzのモビホもあるので気が向いたら7MHzも出るかもしれません。




50MHzはポケットダイポールアンテナも持っているので、こちらも試してみようと思っています。先週ネットで購入した三脚用マストに、室内で仮組みしてみました。




ベランダも狭くて、幅がちょうどこのDPの3m弱くらいしかないので、やや斜めに突き出す様にセッティングできるかどうか。建物から十分に離せないので、状態としてはあまりよくありません。

東京は近くの多くの方が出られるでしょうから、モビホでもそこそこ遊べるのではないかと思っています。
 
 

ALL JAコンテスト、常置場所以外からの住居からの運用はOK ・・・

2020-04-24 22:33:15 | アマチュア無線
ALL JA コンテスト規約につけられた移動運用自粛の内容表現が少し変わって、下記のようになっています。


私が気にしていたことについて記載追加となっています。
「なお、常置場所以外にお住いの方がポータブル表記で運用することは全く問題ございません。」
というところ。
単身赴任の私は当てはまるのですが、コロナ的には問題ないのですが、世間体がね。 まぁ、「品川区移動」って言っても、わざわざコンテストに移動してるとは誰も思わないかもしれないけれど。
むしろ、そういう場合は、「ポータブル表記をつけずに運用することを推奨する」とかにしてもらえるとありがたかったかな。

4月18日にキャプチャしたものはコチラです。

1.9MHz帯の音声通信追加の免許手続き簡素化のパブコメ募集

2020-04-24 21:52:00 | アマチュア無線
内容は、「1.9MHz帯において新たに音声通信等を行う際の免許手続の簡素化を目的とした対象告示の改正案」ということで、1.9MHz帯の電波形式3MAと4MAに新たに認められる音声通信等の電波形式を含めるようにするということと、すでにそれらの電波形式が免許の指定がある場合は、変更手続きを省略しようというもののようです。
自分の免許状を確認したところ、1.9MHz帯で3MAが指定されていますので、変更申請なくSSBに出ることができることになるということなのでしょうか。
私の場合、該当する無線機はFT-817ですが1.9MHzでSSBがでるのでしょうかね。まぁ、アンテナの問題もあるので3.5MHzすら難しいので恩恵は受けることはないかもしれません。

ところで、3MAとかの電波形式記号ですが、記号だけではどの具体的な電波形式を免許されたか判らないので、免許申請の時の書類で確認する必要があるようにどこかで聞いた覚えがあります。今回の様に、個人的にはどんどん緩和されるとありがたいですが、特例なのでしょうね。




小川一水のSF「天冥の標」の電子書籍合本版が発売、Ⅰ・Ⅱ巻が期間限定無料

2020-04-23 18:46:45 | 読書
しばらく読み進めておらず、しかもまだ第四巻(5冊)までしか読んでません。小川一水のSF「天冥の標」です。全10巻、17冊もあるので3分の1にも達していません。
すでに長大なためこれまでのストーリーも覚えておらず次を買うかどうか迷っていました。
ゴールデンウィークも外出自粛なので、読み進めようとアマゾンを見たところ、合本版が出ていました。これから電子版に乗り換えるかも更に迷うところです。
まだ読んでいない方は、期間限定でⅠ・Ⅱ巻が無料配信となっていますので、ご覧になっては如何でしょうか。

詳しくは下記のサイトをご覧ください。
 多分、自分はゴールデンウィーク読書用に文庫版の第五巻をアマゾンで買うと思います。

 

ジャッキー吉川さん死去

2020-04-22 22:07:48 | 日常
その頃の自分を覚えていないのであるが、幼児のころ、ブルーシャトウを人前で歌って(歌わされて)拍手を浴びたらしい。カラオケがあった時代ではないのでどういう環境だったのか? バンド演奏なのか?
「ジャッキー吉川とブルーコメッツ」のジャッキー吉川さんが亡くなった、といってもよくわからないが、ブルーシャトウと結びついているだけである。

ジャキー吉川とブルーコメッ

ジャッキー吉川とブルー・コメッツ ☆Medlay

在宅勤務は公私の切り替えを効果的に

2020-04-20 22:18:55 | 日常
勤務時間は9時~17時30分なのですが、在宅勤務の場合、一日中ずっと部屋に居るわけで、ONとOFFの切り替えが重要です。
切替は意識してやってみるととても簡単で、ZOOM会議等の準備がなければ、9時きっかりに机に向かいPCの起動、17時30分きっかりにやめればいいわけです。誰にも話しかけられるわけでもなく、後ろ髪をひかれずに最後はパソコンを閉じればオワリなわけです。
もちろん、定時に終わることができるように、日中は集中して仕事を進めることも大切です。自分は一人の部屋ですが集中するために耳栓をしています。一人住まいでも外の音で意外と気が散るものです。ですので耳栓は効果的です。

今日、定時に終了し、晩御飯も19時前には終わっていたので、夜の時間が大変長く感じました。YouTubeばかり観ていたので時間の使い方に問題はあったかもしれませんが、明日以降も定時終了、早めの晩御飯を目標にしようと思います。

YouTubeですが、写真の趣味があるわけではないのですが、先日中古でGR(無印)を買ってしまったので、リコーのイベントの映像をはしごしてしまっていました。GR3は高いですね。お金があれば、やはり無線機を買うかな。
 

快晴の休日は不要不急の外出が増えてしまう

2020-04-19 19:10:19 | 日常
昨日の風雨の土曜日とはうって変わって、今日は暖かく快晴の「お出かけ日和」の日曜日となりました。

朝の散歩は、8時過ぎに、久しぶりに行人坂を上って目黒駅の方向に歩いて戻ってきました。いつも人通りのある道ですが殆ど人に会いませんでした。日曜出勤の人は殆どいなくなってしまっているようです。

夕方5時前は、いつも朝に歩いている林試の森公園に向かいました。
こちらは家族連れが多くいて、バトミントンに興じるなど同じ場所にとどまっている人がかなり多くいました。広い場所ではありますが、リスクを考えるとどうかと思います。早々に通り過ぎて帰ってきました。

4月7日の緊急事態宣言から明日でちょうど2週間。爆発的な感染者の増加には至っていませんが、はっきりとした減少傾向は未だ見られず、医療崩壊目前。このままの状況では、緊急事態宣言の延長の可能性も出てきました。もう経済とのバランスとは言っていられない状況になりつつあるのかもしれません。