Tune-in

アマチュア無線やBCLが好きな60代オヤジの日報

久々にインターバルシグナルを(BCL)

2007-04-23 22:30:53 | BCL・遠距離受信

今、久しぶりにインターバルシグナルオンラインを聞いていました。
http://www.intervalsignals.net/

ここに来ると必ず聞くのは、南アフリカのR.RSA。ここのISが一番好きです。昔は小さなアンテナでも南アフリカの放送が聞けました。

あちこち選んでいると、北朝鮮のところに、「しおかぜ」が地下局としてはいっています。このページはこういう分類でいいのかな?


週末Walking 自然教育園

2007-04-07 20:38:42 | 日常

今日は土曜日で仕事が休みなので、アパートの近くのWalkingである。アパートは港区高輪にある。普段行かない方向に行こうということで、白金台にある自然教育園にいくことにした。途中明治学院大学があって、若い人が多い。
自然教育園は入園料300円。東京にもこんな自然があったかという思い。
先日手に入れたデジカメ Caplio GX8で写真をとった。アパートに戻るまで、約2時間のWalkingであった。(約1万歩)

歩道橋から 明治学園大学 方向


自然教育園の中、桜が咲いている。


Caplio GX8のマクロを試す。三脚ないのでだいぶ失敗した。


Caplio GX8は、マクロも優れているし、広角28mmなので楽しいカメラですね。


昼休みWalking 六本木一丁目

2007-04-04 23:58:18 | 日常

今日のWalkingは、西方向、六本木一丁目です。
途中、サントリーホール、TV朝日などがありました。虎ノ門周辺のオフィス街とちがって、スペイン坂とかなんとなく小ぎれいな雰囲気のある場所ですね。

正面、サントリーホール。意外と小さい。


TV朝日の前、スペイン坂。桜並木になってます。右は道源寺坂
 

今、通勤が南北線の溜池山王で降りているのですが、ひとつ手前、六本木一丁目で降りて、このWalkingルートで通勤しようかなぁ。


CW トレーニング

2007-04-03 23:10:59 | アマチュア無線

G4FON CW Trainer ですが、スピードは最低レベルの15WPMで5文字目まできました。本当にこれ以上スピードが速いと5分間も書き取れないような気がするのですが。。。でも実際にはみなさん交信されているので、慣れたらできるのでしょうねぇ。

文字数          正答率
2文字(K,M)  96%
3文字(+R)    94%
4文字(+S)    98% (3文字に続いてやったので慣れで%が高い?)
5文字(+U)   96%

傾向は、3分半から4分半くらいに集中力が途切れるのかミスが連発するようです。

ゲーム感覚で面白いですね。答え合わせが手作業なので大変ですが。


昼休みWalking 国会議事堂、総理官邸

2007-04-02 23:19:16 | 日常

会社は虎ノ門にあります。先日の南方面の芝公園につづき、今回は北方面に昼休みWalkingに行きました。この辺は、いつも警官がたくさんいるので、写真を撮るにもなぜか緊張してしまいます。

総理官邸


国会議事堂(裏側です)


G4FON Koch method CW trainer 試す

2007-04-01 09:49:12 | アマチュア無線

昨日のYouTubeのモールス信号に触発されて、半年前にパソコンに入れたままになっていた、G4FON CW trainerを試してみました。まず、バージョンアップをネットで検索したところ、昨年の12月のversion 9.1.7がもっとも新しく、更新しました。バージョン8までは、フリーウェアだったのですが、9からは、「QSLカードで利用をお知らせしてください」ウエアになっています。
http://www.g4fon.net/CW%20Trainer.htm

このソフトは、まず最初はk とmの二文字だけを設定した速度で5分間の聞き取りを行って、90%以上正しいと、一文字追加して同様に繰り返していくものです。
さて、デフォルトでは25WPMに設定してあったので、その速度で開始しましたが、早すぎて書き取る時間がない~(T_T)。単語と単語の間のスペースで追いつかないといけないのでしょうが、そんなことできない。
そこで、15WPMに速度を落としてなんとか90%以上になりました。
そりゃぁ KとMしか来ないとわかっているので簡単と思っていましたが、途中で頭がゴチャゴチャになってきて正解率96%くらいでした。(T_T)
文字数が増えてきたら大変そう。
でも頭の老化防止になりそうです。(^^ゞ
ちなみに20年以上前に取得した免許も、CWでの交信は未経験です。