6月に結婚した長女が、豪華ヨーロッパ新婚旅行に行ってきました。
今日お土産がうちに届きました。
いや、何もいらないと言ったの。写真とお土産話だけでいいと言ったの。
しかし、少なくない金額の餞別をやったのよ。
多少は期待するでしょうに。
ダンナにはもちろんワイン。
私にはスカーフ。ポリエステルの。しまむらにも売ってそうなやつ。
次女にはエコバッグ。おまけでもらうような。
孫たちにはなし。
それとばあちゃんとか私の実家とかには定番のチョコやクッキー。
そうか、初めて行くヨーロッパ旅行はこんなお土産か。
そんなもんなの?
ゆっくり買い物する時間がなかったのでしょうか。
30年位前。そうか、あの頃はバブルだったから?
ダンナが長期のヨーロッパ出張に行った時は、あのダンナでさえ色んなお土産買ってきました。
セリーヌだったかエルメスだったかのスカーフ。どこかのブランド財布。
フランス人形に置物。口紅にブローチ。
まだ赤ちゃんだった娘にはイタリア製靴とかおもちゃとか絵本とか。
今思えば、お金はどこから捻出したのだろう。
ダンナはあの頃の輝かしい?時代を思い出したのか、
うちらもそのうち海外旅行に行こうと妙にはりきっていました。
今日お土産がうちに届きました。
いや、何もいらないと言ったの。写真とお土産話だけでいいと言ったの。
しかし、少なくない金額の餞別をやったのよ。
多少は期待するでしょうに。
ダンナにはもちろんワイン。
私にはスカーフ。ポリエステルの。しまむらにも売ってそうなやつ。
次女にはエコバッグ。おまけでもらうような。
孫たちにはなし。
それとばあちゃんとか私の実家とかには定番のチョコやクッキー。
そうか、初めて行くヨーロッパ旅行はこんなお土産か。
そんなもんなの?
ゆっくり買い物する時間がなかったのでしょうか。
30年位前。そうか、あの頃はバブルだったから?
ダンナが長期のヨーロッパ出張に行った時は、あのダンナでさえ色んなお土産買ってきました。
セリーヌだったかエルメスだったかのスカーフ。どこかのブランド財布。
フランス人形に置物。口紅にブローチ。
まだ赤ちゃんだった娘にはイタリア製靴とかおもちゃとか絵本とか。
今思えば、お金はどこから捻出したのだろう。
ダンナはあの頃の輝かしい?時代を思い出したのか、
うちらもそのうち海外旅行に行こうと妙にはりきっていました。