そーれりぽーと

映画、旅行、植物など気の向くまま

新作映画の満足度は最高★5つで表示

エルヴィス

2022-07-03 | 劇場映画れびゅー
『エルヴィス』を観て来ました。★★★★★なかなか新作を撮ってくれない鬼才バズ・ラーマン監督が選んだ題材はエルヴィス・プレスリーの生涯。って俺、世代じゃ無いし、どちらかと言うと歌い方が苦手でほぼ聴かない歌手なんですけど。と思いながらの鑑賞。さすがバズ・ラーマン。苦手なはずのエルヴィスが只管キラキラした映像と、官能的でなくカッコよくセクシーな演出で昇華され、上映時間の間は「もしかしてエルヴィスのファン . . . 本文を読む

鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成

2022-06-25 | 劇場映画れびゅー
『鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成』を観て来ました。★★★★怒涛の2ヶ月連続公開で本当の完結回。前作は意外にも楽しめてしまったと言う感想でしたが、本作は限られた上映時間の中でどう落とし前を付けるのか、観に行く前のワクワク感まで湧いてきてしまって、1作目でケチョンケチョンに書いたのがもう遠い昔の別の人の記憶のよう。それでどうだったのか。なかなか上手い!詰め込んで詰め込んで無茶苦茶ダイジェスト感を伴う . . . 本文を読む

22年GW 初めて大ハズレの石垣島 その3〆

2022-06-11 | リョコウ
3日目最終日朝食ビュッフェ、選択肢はほぼ変わらず。開業1ヶ月でいきなりの繁忙期だし、今後に期待です。最終日は夕方の便にしていたので、あわよくば午前中にシュノーケリングやカヌーのツアーが無いか探していたのですが、この日も天候が悪くて軒並み中止。レンタカーはコロナ禍の対策で各社揃って車の保有数を減らしてしまった為、旅行1ヶ月前にチェックした時点で、某激安レンタカーですら2万円以上に高騰しており、借りる . . . 本文を読む

22年GW 初めて大ハズレの石垣島 その2

2022-06-10 | リョコウ
2日目今回の宿は、この4月に復活したばかりのアビアンパナ。かつての定宿の一つですが、WBF系列になった直後廃業になっていたんですよね。全体的に新しくなった以外は基本変わっていないようですが、地元資本での単独営業のようで、これからも応援の意味で機会さえ合えば泊まりたいと思います。但し、WBF系列になった時に値上げされた宿泊費がベースになっているので、予算にも合う必要が有るけどね。元WBF、現ブレック . . . 本文を読む

22年GW 初めて大ハズレの石垣島 その1

2022-06-09 | リョコウ
ようやくコロナ禍の騒動が沈静化しつつも、海外旅行にはまだまだハードルが高い世の中。国内の人気観光地に旅行好きが集中する影響からか、旅費が高騰してGWの石垣島なんてもう年に何度も行けないレベルに。今回は相方と二人旅です。1日目今回はpeach利用ながらも行きは最前列を確保出来たので、足を伸ばせてゆったり。九州を超えた辺りから延々眼下に雲が広がり続けていました。高度を下げて雲を抜けたら白保海岸上空。で . . . 本文を読む

トップガン マーヴェリック

2022-06-05 | 劇場映画れびゅー
『トップガン マーヴェリック』を観て来ました。★★★★★最高。CGを使わない戦闘機のアクションシーンの連続に度肝を抜かれまくり、往年の前作を思い出させる演出の数々と音楽の使い方に込み上げてくるものがありまくり、そして主人公マーヴェリックの真っ直ぐなリーダーとしての思考に感銘を受けまくり。前作は「こんな本物の戦闘機を使ったアクション見たことない」ってところと、カッコ良さを極限まで突き詰めた演出の数々 . . . 本文を読む

鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー

2022-05-22 | 劇場映画れびゅー
『鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー』を観てきました。★★★★違和感ありありでボロクソ書いてしまった前作から4年半も経つと慣れてしまったのか人種を無視したコスプレ劇感が感覚の上で薄らぎ、山田涼介の演じるエドと喋り方完コピなアルの二人が余りにアニメ版の雰囲気を出していることに引き込まれ、今回は楽しみながら観ることが出来ました。演技が下手過ぎるキャストを排除できたのに加えて新キャラのシン国人達が似てる . . . 本文を読む

シン・ウルトラマン

2022-05-15 | 劇場映画れびゅー
『シン・ウルトラマン』を観てきました。★★★★いやー、観る前にYouTubeチャンネルでTVドラマ『ウルトラマン』のこの辺りが本作と関わって来るんじゃないかと、あたりを付けて解説をしてくれている動画を観ておいて良かった。と言うのも、子供の頃それほどウルトラマンが刺さっていなくて、あんまり覚えていないんですよね。もろ全部当たっていて、展開に疑問を持つ隙無く「あーなるほどー(笑)」とノリノリで楽しむこ . . . 本文を読む

死刑にいたる病

2022-05-09 | 劇場映画れびゅー
『死刑にいたる病』を観て来ました。★★★★原作は小説だそうですが、阿部サダヲ当て書きじゃないのかと思うほどハマっていて、笑顔の裏に隠しきれない狂気が画面から匂い出ていた。 . . . 本文を読む

ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス

2022-05-05 | 劇場映画れびゅー
『ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス』を観てきました。★★★★★最初の『スパイダーマン』映画のサム・ライミ監督がメガホンを撮り、さながらマーベルへの帰還のファンファーレとも思えるほどにサム・ライミ節全開で、これまでのMCU映画のような配慮の無い監督色の強い映画に仕上がっている。それが無茶苦茶良いんです。『アベンジャーズ』の1作目で先行してマーベル映画に帰ってきていたダニー・エルフ . . . 本文を読む

21年10月 コロナ禍の合間に1年ぶりの石垣島 その4〆

2022-04-17 | リョコウ
2日目の続き2石垣島に戻って来ました。この730交差点の写真、1年前に有ったものが写っていません。グランビュー石垣が影も形も無くなりました。20年10月に泊まった後、11月に廃業し、この春から解体が進んでいた様子は石垣のYouTubeで見て知っていたのですが、ここは定宿の一つで両親を連れて行った時に泊まったのもここでした。次にホテルが建っても泊まりにくいランクのものになるんだろうなぁ。一等地だし。 . . . 本文を読む

21年10月 コロナ禍の合間に1年ぶりの石垣島 その3

2022-04-16 | リョコウ
2日目の続き1昼飯は鳩間島の桟橋にボートを着けて船上でいただきました。昨年のショップさんのように堤防の上ではないけれど、なかなか来れない鳩間島に2年連続で上陸出来て嬉しい。休憩時間の間に徒歩で屋良浜まで散策。ここ数年ビザールプランツをやってるせいで植物が気になって観察しまくりです。蘇鉄のこんなのとか興味津々なのですが、相方は全く植物に興味がないのでじっくり観察出来ません(悲)午後の一発目はバラス島 . . . 本文を読む

21年10月 コロナ禍の合間に1年ぶりの石垣島 その2

2022-04-15 | リョコウ
2日目バルコニーから朝の景色。目の前のビーチは1度だけ来た事のあるマエサトビーチです。ホテルのプライベートビーチではないので、宿泊者じゃなくても入れる市街地から一番近いビーチですが、シュノーケリングをするようなところではありません。朝食の豪華なこと!エッグベネディクトとデザートのパンプキンケーキを頼んでおいてビュッフェメニューを取り過ぎ、朝から苦しい程食べてしまいました。2日目は西表島上原港からシ . . . 本文を読む

21年10月 コロナ禍の合間に1年ぶりの石垣島 その1

2022-04-14 | リョコウ
コロナ禍に終焉が見えませんが、一時的に行動規制が解けたタイミングでちょうど1年ぶりの石垣島に行くことができました。今回はANAのマイレージ利用、相方と二人旅です。1日目白保のリーフが見えてきましたよ。前回からちょうど丸1年開いてしまって涙ものです。石垣空港には今年も「あんしん島パスポート」のカウンターが出来ていて、緊急事態宣言が明けた10月からは陰性証明か2回予防接種済の証明書を提示することでパス . . . 本文を読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密

2022-04-09 | 劇場映画れびゅー
『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』を観てきました。★★★★原作ハリーポッターシリーズの本から映画シリーズ、本映画シリーズを通して読んで観てきた感想としてはホグワーツが出てきたり、本作よりもの未来の展開を彷彿とさせる演出の数々にグッとくるものが有りました。但し、心理描写を薄く感じる部分がいくつか有り、ムラが大きいのが残念。 . . . 本文を読む