浄土真宗の仏壇は本来金仏壇。
近年、金仏壇を求める人は殆どない。
産経新聞の産経抄に「金」の記事が出ていたので
要点を転記してみた。
金は化学的に安定した素材で
さびにくくツタンカーメン展に展示されている
金製品は3300年前と同じ輝きを放っている。
人類がこれまで掘り起こした金の総量は
14万トンと推定され、オリンピックの公式プール
3杯分程度。
ギネスブックが世界最大と認定する
重さ250キロの巨大金塊が
静岡県の土肥金山資料館に展示されているという。
金は貴重ですね。