住職の独り言

~ご縁に触れて~

談合

2013年06月20日 | Weblog

談合と言ってもカルテルを結ぶわけではありません。

本来の意味は「話し合い・相談する」意味で

蓮如上人は

「よくよく談合すべきのよし仰せられ候ふ」(御一代聞書)

と言われ、

仏法聴聞しても、自分の都合の良いように聞いて納得しまから

皆で御法義を話し合い

如来の真実を口に出して議論し確かめ、

聞いたことを自分勝手に受け取らぬよう

軌道修正しなさい。

という意味で談合と言われました。

〈6月22日(土)午後3時~仏教壮年会で談合しましょう〉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする