2022年2月下旬の日記です
*
ニュースを見ていると、ロシア軍のウクライナ侵略で、罪のない子供たちが、今の時点で16人も亡くなったという報道。
本当にむごい。
将来は両国の懸け橋になったかもしれない子供たちが、大人の戦争で犠牲になる。
テレビを見ていても、涙が出てくる。
16人の子供たちの命を奪ったプーチン大統領とその取り巻き連中は当然、戦争犯罪人として処罰すべきだろう。
本人たちもそれがわかっているから、核兵器まで使おうと、自己保全のために狂ってしまっている。
幸いなのは、ロシア国内で逮捕覚悟で異例の反戦デモが行われていること。
良識あるロシア国民の勇気ある行動に頭が下がる。
苦難の時期はしばらく続くかもしれないが、結局、最終的に勝利をおさめるのは、両国の勇気ある人々なのではないかと思う。
今は何もできないじーじだが、日本の片隅から平和の到来と人々の幸せを祈って、見守り続けたい。 (2022.2 記)
*
3月上旬の追記です
何もできないのがもどかしい。
制裁措置の影響で、日本人の生活が多少不便になっても我慢しようとは思っているが…。 (2022.3 記)
*
2023年2月下旬の追記です
ロシアの反戦デモはロシア政府の国家権力の力で抑えられてしまった。
しかし、反戦の気持ちがくすぶっている様子はうかがわれ、何かきっかけがあれば再燃しそうな感じもする。
すごく大変なことではあろうが、ロシア国民の勇気ある行動に期待したい。 (2023.2 記)