ゆうわファミリーカウンセリング新潟 (じーじ臨床心理士・赤坂正人)     

こころと暮らしの困りごと・悩みごと相談で、じーじ臨床心理士が公園カウンセリングや訪問カウンセリングなどをやっています。

2歳の孫娘の保育園デビューにおける小さくてもとっても大きな大冒険!-遊ぶことのちから

2024年04月07日 | 遊ぶことの力を考える

 下の孫娘が2歳、上の孫娘が5歳の時のブログです

     *

 車で1時間ほど離れた町に住んでいる孫娘たちが遊びに来ました。

 2人とも元気いっぱいです。

 2歳になる下の孫娘はこの4月に保育園に入園しました。

 いよいよ保育園デビューです。

 年少さんのさらに一つ下のチョー年少ぐみで、「こあらぐみ」というのだそうです(とてもかわいいネーミングですね。園長せんせいの「あそびごころ」がひかります)。

 最初は、おうちがいい!、と下の孫娘は泣き叫んだようですが、今では笑顔で通園バスに乗って保育園に通っているようです。

 我が家に来ると、下の孫娘は覚えたての「チューリップ」のうたを大声で歌って、なにやら自慢げです。

 さらには、お絵かきを始めて、画用紙に大きなまるを描いては、でかい!といい、小さなまるを描いては、ちっちゃい!とお話しています。

 あっというまに、お話ができるようになって、じーじもばーばもびっくりぽん!です。

 また、上の孫娘はそのそばで、マイペースでジバニャンやプリキュアのぬり絵をしています。

 ついこないだまではかなりはみ出して塗っていたのが、ずいぶん上手になりました。

 孫娘たちの成長は本当にすごいです。

 子どもの持っているエネルギーをひしひしと感じます。

 年寄りはどんどん置いていかれるのみです。

 しかし、それが世のならい。仕方のないことですね。

 じーじも、孫娘たちからエネルギーをいっぱいもらって、せいぜい無理をせずに、頑張ることにしましょう。     (2016.  5 記)

     *

 2024年春の追記です

 今頃、気がついたのですが、この時、下の孫娘が自慢げに歌っていたのがチューリップの歌でした。

 チューリップの歌はじーじも大好きで、花の名前を覚えるのだけは苦手(?)なじーじもチューリップの花ならなんとかわかります。

 以前、チューリップの花が国旗になり、チューリップの歌が国歌になる夢を見たことがあって、ブログに書いたことがありますので、あとで再録します。   (2024.4 記)

   

 


コメント    この記事についてブログを書く
« 山秋真『ためされた地方自治... | トップ | チューリップの国旗とチュー... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

遊ぶことの力を考える」カテゴリの最新記事