2月に入り暦の上では春が始っています。
昨日、今日と幾らか寒さが和らいだ感じで
このまま暖かくなることを期待したいのですが
どうやら、また少し間隔を置いて来週末あたりから次の大寒波がやってくる様ですね~!
例年、パンジーやビオラだけは寒さにビクともしない元気印と思っていましたが
流石にへばっているみたい
大事な庭のお花達も地上の姿は哀れな姿
ブルーデイジも、う~ん?これ、ダメかな?
何しろ水を撒くと却って凍結しそうな気配じゃな~い?
育成中の挿し芽のバラは順調そうだけど
クレマチスの挿し芽は~?生きてるのかどうなのか?
1月の初めに挿し芽箱から鉢へ一個ずつ植え替えた直後からの寒さで土ごと凍結している感じ。
アイビーゼラも冬眠状態
寒さですっかり紅葉しちゃってます。
そうは言ってももう2月ですからね~もう少しの辛抱かな~?
~~~~☆ちょこっと手作り☆~~~~
これ”以前Nさんから頂いた手作りのネックレスを
作りたくなって0さんに教えていただきました。
ウッドビーズと発砲スチロールの球を
筒状に縫った布に通すだけなのでアッという間にできちゃいますが
追記*筒状の布の作り方
8㎝幅のバイアス布の裏側を半分に折って7㎜の縫い代でミシン縫います。
それを裏返しします。
糸を通した針を端っこに付けて針の尖っていない穴の方から中を通して
裏返します(ループを作る方法)
このシックな色合の和布(胴裏)を使っているのがポイント
なかなかオシャレでしょ~!
~~~☆ 久しぶりのパッチワーク
この2枚のパターンはず~っと昔に作ってほって置いた物
多分この2枚で懲りちゃったかもしれないな~!
これでクッションを作ることにしました。
今日何んとかしつけまで出来ました。
後は久しぶりに手縫いのキルトをします。
出来上がったらまた見て下さいね~(´ω`)~♪