ツルバラ【エンジェルフォール】
ルージュレッドのツルバラ~♪
2004年/オランダ Ted Verschuren / Hulder シュラブ系
ウォーターフォールローズ Waterfall Rose 花径は3cmの八重咲きです。
滝の名前が付いた幾つかのバラシリーズの一つです。
エンジェルフォールとは高さ978mと世界一位の高さを誇るヴェネズエラの滝なんだそうですよ~!
2010年に購入
あまり知られていないバラなのか売れ残って安くなっていました。
まさかこの時期に咲いてくれるとも知らず
それ程期待もしていなかったのに
咲いたらね~ほら~可愛い色~梅雨空にぱ~と明るく映えるじゃない~♪
今日もお隣さんが
「風に揺れる姿がとってもチャーミングね~白い壁に映えるわ~♪」と褒めて下さいました。
なかなかいいこと言うでしょ~!お隣さん♪
褒めて下さったお礼に色んなお花の苗をあげちゃいました~!(笑)
今年で2年目、ツルバラとして壁にもっと誘引すれば良かったかな~?
来年はもっとたわわに咲く様に
おしゃれにセッティングしようかな~!
バラの最盛期が過ぎた頃こんなバラがあってもいいわよね~♪
雨にも強いバラです。
~~~☆
室内用ミニバラってご存知かしら?
フォーエバーローズ、室内用のミニバラです。
2年前に流行って4色買ったものです。
特徴は素晴らしい花持ちの良さ3週間前から咲き続けています。
デンマークのローズフォーエバー社によって開発されたバラです。
絞りのバラも~とってもアートな感じでしょ~!
↑のバラは3週間前そして↓チャイコフスキー2番花の側で今はこんな淡い色に変化しています。
北欧の長い冬も室内で長いこと楽しめる様開発されたんでしょうね~!
~~~☆
カフェラテも遅咲きでした。
雨に弱いニュアンス色
~~~宿根草~~~
アカンサスモリス
ウイリアムモリスの壁絵の中に描かれた花の様でステキだな~と思い
quiltmoonさんにお願いして苗を送っていただきました。
1.5mほどになる大型の宿根草ですからちょっと場所とりしますが
濃緑色で光沢のある大きな葉を広げ雄大な花穂を伸ばした姿には力強い存在感があります。
名からして芸術的なのでちょっと調べてみました。
アザミに似た形の葉は古代ギリシア以来建築物や内装などの装飾のモチーフとされ
特にギリシア建築のオーダーの一種コリント式オーダーはアカンサスを意匠化した柱頭を特色としている。
ギリシアの国花。アカンサスをモチーフとした柄は絨毯にもしばしば用いられ、ビザンチンリーフとして知られる。
我家の庭に上手く馴染んで咲いてますよ~quiltmoonさん見てますか?
ステキなお花をありがとう~☆
最新の画像[もっと見る]
- 引きつづきよろしく~☆ 5年前
- 最後のバラ 5年前
- 最後のバラ 5年前
- 最後のバラ 5年前
- 最後のバラ 5年前
- 最後のバラ 5年前
- 最後のバラ 5年前
- ナチュラルガーデンに憧れて! 5年前
- ナチュラルガーデンに憧れて! 5年前
- ナチュラルガーデンに憧れて! 5年前
お隣様と同じく白い壁によく映えて素敵です
ミニ薔薇に室内用があるとは知しりませんでした
私も可愛いミニ薔薇を室内で育ててみたいわ~
アカンサスモリスが大きくなりましたね
場所をとるのが困りものですが、どことなく気品ある珍しい花と、立派な葉は捨てがたくて我が家では整理できずに少しずつ増えてます
りこぴんさんの広いお庭で咲いて幸せ者だわ~
おはよう~~~
お~~ぉ~寒!。
昨日に続いて 今朝も寒いですね。毛糸のカ~デガンを羽織っています。
赤のツルバラ 2番目の御写真 白壁に垂れ下がった風景が素敵ですね
我が家のキングと似ていますが ネ~ミングがいいですね~~
室内用ミニバラって お部屋で育つのですか~?
ミニバラ って弱いという印象があって いえ 今まで何度も枯らしているので
この様に何年も育ってるなんて 感心しています
アカンサスモリスは私も大好きです。地植は大きくなり地下をくぐって幼苗が出てきますので
私も掘りあげて 差し上げています
植木鉢もありますがこの方が大きさを制限できてこじんまりまとまっています
リコピンガ~デンでは のびのびと育つことでしょうね
時期的に庭も鬱蒼としてきましたね
今日は曇なので 少し不要なモノを抜く予定です
昨日 河合先生の授業でしたが 水遣り、肥料の件で目から鱗でした
地植の場合の水遣りは1週間に1回程度でいいそうです
薔薇は水を求めて根を地下に伸ばして強くなっていくそうで
毎回の水遣りだと いつでも水を貰えるので
根が深く伸びず 浅く横に広がるだけだそうです
過保護はダメ と言う事でしょうか。肥料のヤリ過ぎも我が家の薔薇でも思い当たることがあり参考になりました。
今日も肌寒いですね~
ルージュレッドもバラ、未だバラあるの~?って言われそう(笑)
挿し木苗も含めたらかなりの数になりますが
あまり統一感の無い寄せ集め~
でもこのエンジェルフォールはちょっと他のバラとの色バランスが違うので
遅咲きで丁度良い感じがします。
室内用のバラは3年前から良く出回っていたけれど今はどうだろか?
ミニバラでもしっかりとした花付きでそれぞれが特徴があって面白いですよ~
アカンサスモリス、いい感じでしょ~
種は全然芽が出なかったわ~!
花がシックで派手すぎないのがいいね~
今日も寒いですね~蒸し暑いよりマシかな?
エンジェルフォール、
我家にもキングがありますがちょっと色めと花の形が違います。生育旺盛な所は似てますね~
アカンサスモリス、お持ちですか?
>地植は大きくなり地下をくぐって幼苗が出てきますので
私も掘りあげて 差し上げています
植木鉢もありますがこの方が大きさを制限できてこじんまりまとまっています
そうなんですか?確かにこれ以上は広がったら大変!鉢植えは水やりが大変なのでこれ以上は増やせないし~どうしましょう!調整しながら育てます。
今日は色んな宿根の切り戻しをしました。
体中に勿忘草の種がひっついて大変でした。
河合先生の水やりのお話私も目から鱗!
何だかトマト栽培と似てますね~(笑)
でも私の場合今までも地植えのバラには殆どお水をあげていいませんでした。
鉢植えは頻繁にあげないとダメですよね~♪
ゆず様は良い先生のお話が直に聞けていいですね~!また情報ヨロシクお願いします。
なんと1000m近い滝の名ですか。
それはすごいですね。
かなり上まで登っていますね。
赤い花は撮影はどうですか?
以前のデジカメは赤がニガテでした。
飽和すると言って赤が変な色になってしまったんです。
今のカメラはすごく良くなりましたね。
それほどひどくならないですから。
ルージュレッドの蔓バラ、素敵ですね~
白い壁に沿って咲いてるさまは、ヨーロッパの
おしゃれなベランダのようです。
蔓バラは、小さい花のほうが、優しくて豪華な
雰囲気を作ってくれますね。
室内用ミニバラもきれいですね。
真っ白なバラが特に好きです。
アカンサスモリス、こちらではあまり見かけないお花です。
珍しいお花の名前を一つ覚えられてよかったわ!
うん!まだあったと思ったわ(笑)
でも、今までのと違う風情で、素敵な壁面になってますね~~
2年目でこんなに??素晴らしい成長ですね。
来季はどんな風になるのか楽しみがまた増えましたね。
戴いた安曇野ね、とても成長が良くて、大きめのトレリスに絡ませてます。
元気な苗ですね~~
室内用ミニ薔薇、、、そんなのがあるのも知らなかったわ。
見たら可愛くて欲しくなりますね。
我が家のミニ薔薇、ずいぶん減ってしまったわ。。
これなら丈夫そうね!
今年は白い薔薇に目が行ってしまうの。。。
アカンサスモリス、1,5Mもあるの?存在感たっぷりね。
咲いたらどんな感じかしら…
また見せて欲しいわ。宜しくね。
このバラは滝の名が付く程ですからね~
滝の様に咲き乱れるのでしょうね~
赤いバラの色ですが
殆ど実物の色です。
最近は撮った画像を少し鮮明に直すこともできるのでそれも少し~(笑)
一デジは未だ使い熟せずですが自分では満足していま~っす!
旅行記続編upしましたか?後ほど~♪
>白い壁に沿って咲いてるさまは、ヨーロッパの
おしゃれなベランダのようです。
ヒマ子さんもそう思いましたか?
私もヨーロッパはこんな赤いバラの窓辺を良く見かけたな~と思いました。
去年出かけたソレントの景色の中で気になる赤いツルバラがあるんです。
>室内用ミニバラもきれいですね。
ヒマ子さんもこの北欧のバラお持ちでは無かったですか?
室内でも良く咲いて、真冬でも~♪
アカンザスモリス、レリーフの模様の様な花ですよね~!面白でしょ~♪
「え~?未だあるの~」でしょ~!
ハイ~私もね~もうバラのupは少し飽きました~エヘ!
>2年目でこんなに??素晴らしい成長ですね。
来季はどんな風になるのか楽しみがまた増えましたね。
いや~すごいことになりそうです。
安曇野のもシュートをすごく伸ばしているでしょ~!
このてのツルバラはちょっと大変かもよ~!
室内様のバラはミニサイズ、小さ目だから邪魔にはならないわね~
でも最近このフォーエバーシリーズあまり見かけないわね~?
アカンサス、そうか~これ未だ蕾よね~?
これ~イタリアでは随分見かけた花なのよ~
狭い日本ではちょっと場所取りだけどなかなかステキな花なのよ~☆