*りこぴんのラブフラワーズ

我が家の庭の四季折々の花
趣味のこと日々の出来事
などを記録していきます

ダリアが待ちきれな~い!

2017-07-22 | ダリア


== ラブフラワーズ、今朝の庭から ==

北側花壇の一角ダリアコーナーには
6.7種類のダリアが植えてあります。
今か今かと待ちわびた 新入りさん!
 
メアリーエベリン 開花~☆



名前もかわいいけど こんなドレスの子初めてで嬉しい~(nonちゃんありがとう~♪)

コラレット咲きのcollaretteっ=襟飾りの意味
白い襟がとってもチャーミング~☆
エベリンちゃん、本来の黒紫色じゃなくてマゼンタピンク色でお出まし!
秋咲も期待しちゃおう! 


そして、こちらは我が家では6年になる黒蝶ダリア



0さんにいただいてからずっと続いているダリアです。
去年も一昨年も夏の切り戻しまでは良かったのに秋咲がダメでした。
今年は何とか復活させようと努力中
この時期までしっかり育てることが大事みたいです。

これは花びらの先が外側に反り返るカクタス咲き 
7月は小振りですが秋咲きはワインレッドでもっと鮮やかで
ため息が出る程 美しく変身します。



種から生まれた小輪ダリアは9年目のお馴染みさん ポンポン咲き

種まき2年後までは4色ぐらい揃っていたのに今はこれだけ?
また種を探してみようかな?


それにしてもこの暑さで
ダリア大丈夫かな?
未だ蕾も上がって来ないダリアは暑さのせいかな?
そろそろ切り戻しを始めたほうが良いのか? 迷う!


~~~~♪

梅雨が明け
バラの花ガラを摘み
咲き終わった宿根草もきれいさっぱり片付けると
また庭の雰囲気が変わりました。

これからは
ジリジリと照り付ける太陽も
跳ね返すパワフルな花ですね。




コレオプシス・スタークラスター
切り戻しから2番花が咲いてます。

向こうに エキナセア黄色(バーマスとムーン)とピンクの(ワイルドベリー)




エキナセア・ホープ


 


これもnonちゃん印 コレオプシスのレッドシフト


暑さ知らずのコレオプシスは夏の定番になりそう!




みーさん印のスカビオサも切り戻しで
再び真っ白な花が咲いてきました。





~~~♪

エキノプス(ルリタマアザミ)



ウチは半日蔭の南側花壇に植えてあり
この辺りかなり混雑しているにも関わらず




先ず先ずの眺めです。

シルバーリーフに薄紫のコントラストが魅力





同じくシルバーリーフと薄紫で清涼感たっぷりの
ロシアンセージ



7月の百合 鹿の子百合2種



土用の頃咲く鹿の子百合で土用百合ともいうらしい!

これって、園芸種だと思ったら野生種なんですね。





クルンと反り返った黄鹿の子百合も

暑い中 咲いています。





7月のガーデニング
朝夕の水やりだけ 毎日がんばってま~っす!



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
>xiaoさん (りこぴん)
2017-07-30 21:20:55
コメントありがとう~♪

xiaoさんは夏のダリアは苦手ですか?
ダリアの花もバラ並みに奥が深いですよ。
そういえばxiaoさんのお花の写真の中にはダリアは無かったかしら?

私がダリアに興味を持ったのは
10年位前に行った蓼科高原・バラクライングリッシュガーデンなんですよ。

たしか9月頃だったと思いますが
あそこのダリア素晴らしかったんです。



返信する
こんにちは (xiao)
2017-07-29 11:19:13
やさしいダリアが、素敵ですね~
夏のダリアというと、
ちょっと近づきがたい雰囲気がありますが
このお花は素敵ですね。

そして、ルリタマアザミ、
この花があると、涼しげな雰囲気になります。
百合の花がのびのびと咲く姿は
さすが、りこぴんさんのお庭ですね~
返信する
>アンジェラさん (りこぴん)
2017-07-27 23:03:48
こんばんは~♪
こちらの7月は例年ダリアの1番花シーズンなのに
今年はこの暑さで思ったより花が遅い感じ
でもどのダリアも茎が太くてしっかり育ってるのよ。
肥料が効いてるのかな?
今のところウィスルやウドンコも発生してないし
気長に待つかな~!
そうそう、咲き方ね~
オーキッド、やアネモネ咲きって見てみたいね。

アンちゃん、ガーデニング頑張てるみたいね。
こちらは昨日から気温が少し落ち着いて
今日は冷房なしで凌ぎ易かったけど
凌ぎ易いのは藪蚊も一緒
30分も庭に居られなかったわ^^
返信する
おはよう~! (アンジェラ)
2017-07-27 08:29:02
りこさん、おはよう~☆

 コラレット咲きの可愛いダリアが開花ね~♪
りこさんが待ち遠しい気持ちが分かりますよ~~
アンもダリアについて調べて・・・ビックリ~!!
ボール ポンポン 水蓮 アネモネ オーキッド カクタス などと花びらの咲き方で17種類に分けられているのね~
こちらも白いポンポンダリアが昨日開花したわ~♪

種からのダリアも沢山咲いて色も良いし見事だわ~!

ルリタマタマもいい感じで開花ね~♪

百合も元気で咲いているね~♪百合の香りも良いよね~!

梅雨明け後は毎日雨降りだけど・・・今ようやく雨も止んで晴れ間が見えてきました~

さて、草ぼうぼうの庭・・・何しようかな~(*^_^*)
返信する
>みーさん (りこぴん)
2017-07-23 23:47:54
こんばんは~🎶
今年の我が家の庭は
みーさん、nonちゃん、アンちゃんからのお花でいっぱいよ。
何かウチのであげられるもの無いかな?と思ったら
>種からのダリアの色がとっても好みだわ〜(o^^o)

おォ~好みの物あって良かった。
秋に球根おすそ分けしますね。
nonちゃん印のペインテッドセージもいっぱい咲いたのよ。
みーさんちあるかな?

白いスカビオサ、ありがとね~
ケラトテカも育成中、楽しみだわ!


返信する
>Haruさん (りこぴん)
2017-07-23 23:22:40
こんばんは~🎶
ダリア、確かに場所とるね~!
それに連作を嫌うらしいから尚更だわ。
でもミニのダリアなら何とかイケるかも?
種から生まれたオレンジのポンポン咲きなんてどう?
3ヶ所にあるので欲しかったら云ってね。
>春に頂いていた草花の中でまた1つ助かったのを発見したのよ!

何だろう???



返信する
こんばんは〜♪ (みー)
2017-07-23 23:21:38
りこさんこんばんは〜♪
メアリーエベン、きれいに咲きましたね(o^^o)
白い襟とマゼンタピンクのドレスみたいね〜♪
黒蝶もいいけど種からのダリアの色がとっても好みだわ〜(o^^o)
こんなにたくさん咲くと嬉しいよね〜♪
私は黒蝶は切り戻ししたけれど後のはまだ咲いてないのもあって切り戻し悩み中です〜(^ ^)

お揃いの花が色々あって嬉しいです〜(o^^o)
コレオプシスは花が大きくて見がいがあるでしょう?
エキナセアとペインテッドセージの景色が良いな〜♪
スカビオサもいっぱい咲いて、白い花ってこの時期に爽やかで良いよね〜(^ ^)

鹿の子百合も素敵な姿!
色もいいね〜(o^^o)
百合も欲しくなっちゃうわ〜☆
返信する
>ヒマ子さん (りこぴん)
2017-07-23 23:02:45
こんばんは~🎶
そちら雨でしたか?
こちらは降ってもほんの小雨
ちょっとがっかりでした。

このエベリンちゃん、かわいいでしょ!
ダリアも可なり進化しています。
黒蝶も球根が小さいわりに普通に咲いてくれて先ずは一安心!

今年は特別暑いせいか
雑草も生えにくいのでしょうね~
例年より草取りの苦労がないな~って
それだけは助かってます。



返信する
ダリア! (Haru)
2017-07-23 22:48:26
こんばんは~!
今日は曇り空で涼しくて助かったわ~
なので庭に買っておいた花を植えこんだり移し替えたりしてやっとたまっていた庭のことが片付いた!

ダリアが見事ね~~
最初の花は何とも美人さんで素敵だわ~♪
ダリアのイメージが変わるわね!
黒蝶はいつも素敵だけど広い庭でこそよね!

りこぴんさんのお庭はいつもいろいろと花が咲いていていいね~
途切れることなくいろいろと咲いているよね~
そうそう、春に頂いていた草花の中でまた1つ助かったのを発見したのよ!
今小さな蕾が1つついているから咲いたら名前を教えてね!

ユリはこの時期にやっぱり良いね。
でも日当たり求めて凌ぎ合いのこの庭では難しいかも~~
ジュンベリーを剪定してもらってすっきりしたわ~
ちょっと日当たりも良くなったかな?
返信する
>自転車親父さん (りこぴん)
2017-07-23 22:36:53
こんばんは~🎶
メアリーエベリン、飾り襟のダリア
ダリアの花もかなり進化してますね。

ルリタマアザミは皆さんに人気の花ですよ。
野生のアザミは庭ではなかなか上手く育たないのに
このアザミは園芸種でしょうね。
何とも言えない存在感がありますよね。

返信する
素敵なダリア (ヒマ子)
2017-07-23 22:36:05
こんばんは~

久しぶりの雨で、気温は下がったのですが、
蒸し暑いです。

咲くのが待ち遠しいくらいに、素敵なダリアですね。
形も色も、とっても可愛くって、ダリアを見直しました。
お庭も夏色に変身、暑さに強いお花さんたちですね。

我が家の花たちも、細々と暑さに耐えて咲いてますが、
りこぴんガーデンのように綺麗じゃなくて・・・。



返信する
こんばんは (自転車親父)
2017-07-23 21:49:26
こんばんは。
一枚目のダリアは綺麗ですね。
こんなの見たこと無いですよ。
とても素敵です。
ルリタマアザミは綺麗ですよね。
好きですよ。
我家にもあるかな。
華材になるんですよ。
家の前の公園では鬼百合も咲き出してます。
もうそんな季節ですね。
返信する

コメントを投稿