文学座研究所で同期だった仲間の舞台を観に新宿のタイニーアリスへ。
卒業してから彼女の舞台を観るのは初めて。
よく考えたら彼女とは稽古での「恋愛日記」で組んだだけで、結局数回あった研究生公演で1度も芝居からんだ事なかったなぁ(^_^;
久しぶりに観た彼女はよけいな力がぬけていて、すごく自然な芝居に。
とてもよかったです♪
やっぱり同期の舞台を観ると、励みになりすごく力になる。
あぁ、頑張らなければ(>_<)♪
終わってから友達と合流し「デスノート」を観るために映画館へ。
1時間以上時間があったためご飯を食べに。
☆霞舫2号店の「炸醤麺(ザージャンメン)」
「炸醤麺」、「ジャージャー麺」、「じゃじゃ麺」全部同じようで、違うんだそうです。
僕にはいまいちわかりません(^_^;
以前ampmの「ジャージャー麺」にハマりよく食べていたのですが、3,4年前リニューアルしたらベトベトで脂っこくなり、おまけにタケノコまで入ってしまい、ひじょ~に美味しく無くなってしまい・・・
それ以来どこかに美味しいお店はないかと探しているのですが・・・
店の前に「炸醤麺」とあったので入ってみました。
カウンターだけの小さなお店。
ここのはタケノコが入っていて「あぁ、失敗した・・・(T_T)」と思ったのですが、それを帳消しにしてしまうほどお店の人も常連のお客さんも気さくな面白い方たちで♪
いろいろ話がはずみます。
気づけばそろそろ上映時間に。
味はもちろんの事、お店の雰囲気ってすごく大事だなぁって改めて思う。
他のメニューも美味しそうでまた食べに行きたいと思うお店でした♪
卒業してから彼女の舞台を観るのは初めて。
よく考えたら彼女とは稽古での「恋愛日記」で組んだだけで、結局数回あった研究生公演で1度も芝居からんだ事なかったなぁ(^_^;
久しぶりに観た彼女はよけいな力がぬけていて、すごく自然な芝居に。
とてもよかったです♪
やっぱり同期の舞台を観ると、励みになりすごく力になる。
あぁ、頑張らなければ(>_<)♪
終わってから友達と合流し「デスノート」を観るために映画館へ。
1時間以上時間があったためご飯を食べに。
☆霞舫2号店の「炸醤麺(ザージャンメン)」
「炸醤麺」、「ジャージャー麺」、「じゃじゃ麺」全部同じようで、違うんだそうです。
僕にはいまいちわかりません(^_^;
以前ampmの「ジャージャー麺」にハマりよく食べていたのですが、3,4年前リニューアルしたらベトベトで脂っこくなり、おまけにタケノコまで入ってしまい、ひじょ~に美味しく無くなってしまい・・・
それ以来どこかに美味しいお店はないかと探しているのですが・・・
店の前に「炸醤麺」とあったので入ってみました。
カウンターだけの小さなお店。
ここのはタケノコが入っていて「あぁ、失敗した・・・(T_T)」と思ったのですが、それを帳消しにしてしまうほどお店の人も常連のお客さんも気さくな面白い方たちで♪
いろいろ話がはずみます。
気づけばそろそろ上映時間に。
味はもちろんの事、お店の雰囲気ってすごく大事だなぁって改めて思う。
他のメニューも美味しそうでまた食べに行きたいと思うお店でした♪