りんたろうのきときと日記

好きな事だけ只々綴る

埃の王国

2006年06月21日 18時18分48秒 | 食べ歩き♪
☆TAMAGOYAの「夏るりん」
甘酸っぱいゼリーとほんのり甘いムースがとっても合います♪

稽古から戻り、あまりにも部屋が汚いので掃除をする。
僕の部屋は「埃の王国」なので掃除してもすぐ埃がたまってしまう (´Д`)
今のところアレルギーなどはないので大丈夫なのですが、体に悪い事は間違いない・・・
僕は物にいっさい執着心がないので要らない物などを片っ端から捨てまくり、狭い部屋なので小1時間ほどで終了 (;´・`)
やっぱり綺麗な部屋は気持ちがよい♪

涙腺が弱くなりました・・・f(^_^;

2006年06月21日 00時10分44秒 | 映画(DVD)
☆「バタフライ・エフェクト」
監督:エリック・ブレス&J・マッキー・グラバー
出演:アシュトン・カッチャー、 エイミー・スマート  

≪きみを救うため、ぼくは何度でも過去に戻る。≫
主人公は愛する者を救うため過去を書き換えようとするが、周囲のすべての人々の人生に予想もしなかった大きな変化となって襲いかかる。
初期のごく小さな差違が、将来的に予測不能な大きな違いを生じるという「カオス理論」を効果的に取り入れた異色サスペンス。
「バタフライ・エフェクト」とは、カオス理論を「一匹の蝶が羽ばたいた結果、地球の裏側で竜巻が起きる」という喩えで表した有名な言葉だそうです。

なんの予備知識もなくなんとなく借りたのですが、予想外に面白く、いや~泣きました(>_<)
最近確実に涙もろくなっている・・・
ちょっとした事にもすぐ感動し泣いてしまう(^_^;

「もしあの時違った答えを選択していたら今の現状は変っていたかもしれない」「あんな事をしなければもっと良い結果になっていたかも・・・」
誰しも1度は考えた事があると思うのですが。
物語は1つ過去を変えると、違うところに歪みが生じ、またそこを変えると、またまた違う歪みが生まれてしまう・・・
人生そんなもんです。
僕の人生後悔する事の方が多いですが、過去は変える事はできません。
どうにもならないものはどうにもならない。
ですから前向きに生きていくしかないのです(^0^)♪
DVDには特典として別バージョンのエンディングが入っていますが、やっぱり僕はオリジナルのすごく切なく、心が痛むハッピーエンドが好きです。
オススメ♪♪♪

☆本日2本目♪


☆「TAKESHIS'」
監督:北野 武
出演:ビートたけし、北野 武

僕は北野映画の信者ではありません。
ですので正直よくわかりませんでした(^_^;
岸本加世子はよかったなぁ。