![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a6/f37f9a04c9474cd9ea29aa986da42fe4.jpg)
☆『キック・アス/ジャスティス・フォーエバー』
(原題:KICK-ASS 2)
監督:ジェフ・ワドロウ
出演:アーロン・テイラー=ジョンソン、クロエ・グレース・モレッツ、クリストファー・ミンツ=プラッセ、ジム・キャリー、モリス・チェスナット、クローディア・リー、クラーク・デューク、オーガスタス・プリュー、スティーヴン・マッキントッシュ、モニカ・ドラン、ロバート・エムズ、リンディ・ブース、ドナルド・フェイソン、オルガ・クルクリーナ、トム・ウー、アンディ・ナイマン、ダニエル・カルーヤ、ジョン・レグイザモ、ギャレット・M・ブラウン、リンジー・フォンセカ、ヤンシー・バトラー、ソフィー・ウー、ウェスリー・モーガン、ベネディクト・ウォン、チャック・リデル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ce/3bd875cb43c007f24cf7070cc4d717fe.jpg)
“キック・アス”ことデイヴ・リゼウスキと“ヒット・ガール”ことミンディ・マクレイディは、ヒーローである事を隠し平凡な学園生活を送っていた。
しかしミンディはなかなか普通の生活が馴染めず、彼女の保護者であるマーカスの目を盗みヒット・ガールとなり悪を倒す日々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9d/7259ab181cc8bba1c9de4d0d20c6c505.jpg)
ある日、デイヴはスターズ・アンド・ストライプス大佐をリーダーとする自警団のヒーロー集団“ジャスティス・フォーエバー”と出会い、共に悪と戦う事に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3a/b1dd104f3d126b81166e2fa62218d3cc.jpg)
一方、キック・アスに父フランクを殺された“レッド・ミスト”ことクリス・ダミコは、復讐に燃え“マザー・ファッカー”へとパワーアップ。
悪党軍団“TOXIC MEGACUNTS”を結成しヒーロー達に襲い掛かる。
『ウォンテッド』のマーク・ミラーとジョン・ロミータ・Jrによるコミックの実写映画化第二弾。
平凡なオタク青年が最弱ヒーローから本物のヒーローへと成長する姿を描いたヒーロー・アクション・ドラマ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5f/3e64d967f38b0523691ad61474512d38.jpg)
自前のマスクとスーツを身にまとい悪に立ち向かうキック・アス(デイヴ・リゼウスキ)を演じるのは『幻影師アイゼンハイム』、『アンナ・カレーニナ』のアーロン・ジョンソン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/22/afc8392b6523cf610ebce3b84e9a1213.jpg)
格闘技とあらゆる武器を使いこなし悪と戦う最強美少女ヒット・ガール(ミンディ)には『モールス』、『キャリー』のクロエ・モレッツ。
いや~、クロエちゃん大きくなりましたねぇ。
本作でも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d6/fae5d69e8406c54358993d7493f1fe89.jpg)
復讐に燃え悪党軍団“TOXIC MEGACUNTS”を率いる宿敵マザー・ファッカー(クリス・ダミコ)には『ヒックとドラゴン』、『フライトナイト/恐怖の夜』のクリストファー・ミンツ=プラッセ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c1/c3b8c965e9e3cbb5e7551ee30f78e7e2.jpg)
元殺し屋で、正義に目覚めヒーロー軍団“ジャスティス・フォーエバー”のリーダー・スターズ・アンド・ストライプス大佐(サル・バートリー)にはジム・キャリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cf/6c97196632e48594deda00018ff0c9a9.png)
姉を殺された事から悪を憎みヒーローとなった“ジャスティス・フォーエバー”のメンバー・ナイト・ビッチには『クライモリ』、『ドーン・オブ・ザ・デッド』のリンディ・ブース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c8/3bf43608acb1b9d67a04e41dacba8fb4.png)
物理学の教授で、“ゼロG”を武器に悪と戦う“ジャスティス・フォーエバー”のメンバー・ドクター・グラビティーには『スカイライン-征服-』のドナルド・フェイソン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2a/75ccbee09a3c6b2eee395840a42bd031.png)
デイヴのオタク友達で、キック・アスに憧れ自らもマスクを被りヒーローとなった“ジャスティス・フォーエバー”のメンバー・バトル・ガイ(マーティ)には『オフロでGO!!!!! タイムマシンはジェット式』(未)のクラーク・デューク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/eb/6b77f40d89f62dc5cb0d4103143d6af1.png)
ゲイであることからずっといじめを受けてきたが、それを克服するためにヒーローになった“ジャスティス・フォーエバー”のメンバー・インセクトマンには『戦火の馬』、『白雪姫と鏡の女王』のロバート・エムズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/37/69ff5b78dc9cd628115888d5c75303f1.png)
行方不明になった息子・トミーを探すために息子の写真がプリントされたコスチュームをまとい夫婦でヒーローとなった“ジャスティス・フォーエバー”のメンバー・リメンバー・トミー。
夫のトミーズダッド(左)には『アンダーワールド』シリーズのスティーヴン・マッキントッシュ。
妻のトミーズマム(右)には『サイトシアーズ ~殺人者のための英国観光ガイド~ 』のモニカ・ドラン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/db/60d7f07b61b908168e76531982990190.png)
元KGBの最凶最悪冷酷な筋肉女、悪党軍団“TOXIC MEGACUNTS”のメンバー・マザー・ロシアにはボディビルダーのオルガ・クルクリーナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/27/82dc30efca736a81e9ecfc5f88a4bc9e.png)
元キックボクサーで悪党軍団“TOXIC MEGACUNTS”のメンバー・ブラック・デスには『ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬』のダニエル・カルーヤ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/26/1ecf042eb99203dba77bb7fcd4d0681e.png)
悪党軍団“TOXIC MEGACUNTS”のメンバー・小さな殺人狂・ザ・トゥーマー(腫瘍)には『ザ・トーナメント』のアンディ・ナイマン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/21/a38a2980e47ef19e8516ca8bfc6a9a46.png)
元中国マフィアで悪党軍団“TOXIC MEGACUNTS”のメンバー・チンギス・半殺しには『リボルバー』のトム・ウー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a8/bd9058e6983d2e9bf40c8f9ff022db4e.png)
デイヴとマーティのオタク友達で、自分もヒーローとなるべく“ジャスティス・フォーエバー”に志願するも断られ、悪党軍団“TOXIC MEGACUNTS”の仲間入り。
この事が最悪の事態を巻き起こすこととなるアス・キッカー(トッド)には『きみがくれた未来』のオーガスタス・プリュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1e/5d172cfd7ee782ee8c985bb7236b6faf.jpg)
クリスのボディガード・ハビエルには『3人のエンジェル』、『ロミオ&ジュリエット』のジョン・レグイザモ。
フランク・ダミコ率いる犯罪組織を壊滅させた数年後を描いた本作。
前作よりもスケールアップし、内容もかなりハードに。
そして単なる娯楽作品ではなく、主人公たちの成長や苦悩、ヒーローとしての意味、親子の絆、友情に恋なども描かれております。
まぁ、バカバカしさも健在ですが(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9a/4a6eab5897ef6c8d6d385a5d67165f25.jpg)
今回、多くのヒーロー&ヴィランたちが登場。
登場するヒーローたちは、超能力やスーパーパワーを使える超人ではなく、どこにでもいるごく普通の人間たち。
しかしこのリアルさが、物語に深みを与える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/24/576a2c68efbebaa5272846c644452c2a.jpg)
主人公キック・アスは前作よりもかなり戦闘能力は上がっているものの、相変わらず根性と執念を武器に悪に立ち向かう。
他のキャラクターたちも人間くさく、その誰もが魅力的で捨てキャラなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8c/1f1ef230ec9ccc5d728cf385952a29b0.jpg)
そんなキャラクターの中でもやはり突出しているのがクロエ・モレッツ演じるヒット・ガール。
前作から3年ほどしかたっておりませんが、すっかり大きくなっちゃって。
本作でも可愛さとビッチな言葉遣い、そして悪党惨殺無双見事なアクションを見る事が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2b/a965e6688b92761f5e95e9557f29da4f.jpg)
そしてキック・アスらの前に立ちはだかる悪党軍団の1人マザー・ロシア。
凶悪でえげつないほど強い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/90/1076fca34bba5c9c50e871e1d7ffa2b8.jpg)
その2人の死闘は見応えあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9d/fc0b9cce37dc8f392e120d2f840743af.jpg)
クライマックス、正義のヒーロー軍団VS悪党軍団のバトルシーンは圧巻。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2b/bbd1712db5c3b7cacf1cc0b15b5f2850.jpg)
悪党軍団“TOXIC MEGACUNTS”。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/92/0e1d6e403b216afa61e34e69a7479615.jpg)
キック・アスとヒット・ガールのピンチにかけつけるヒーロー軍団“ジャスティス・フォーエバー”。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/46/df6b31ade66a3d87f6e696dda59f55b7.jpg)
大バトル・・・とやっぱりこういった展開は王道パターンとわかっていてもワクワクしますね。
鳥肌たちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8d/7f4fed24784aeae08b252e5e6ff32ddd.jpg)
ラストはスカッと爽快。
全体的にテンポも良く、難しい事考えずサクっと楽しめる作品でした☆
(原題:KICK-ASS 2)
監督:ジェフ・ワドロウ
出演:アーロン・テイラー=ジョンソン、クロエ・グレース・モレッツ、クリストファー・ミンツ=プラッセ、ジム・キャリー、モリス・チェスナット、クローディア・リー、クラーク・デューク、オーガスタス・プリュー、スティーヴン・マッキントッシュ、モニカ・ドラン、ロバート・エムズ、リンディ・ブース、ドナルド・フェイソン、オルガ・クルクリーナ、トム・ウー、アンディ・ナイマン、ダニエル・カルーヤ、ジョン・レグイザモ、ギャレット・M・ブラウン、リンジー・フォンセカ、ヤンシー・バトラー、ソフィー・ウー、ウェスリー・モーガン、ベネディクト・ウォン、チャック・リデル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ce/3bd875cb43c007f24cf7070cc4d717fe.jpg)
“キック・アス”ことデイヴ・リゼウスキと“ヒット・ガール”ことミンディ・マクレイディは、ヒーローである事を隠し平凡な学園生活を送っていた。
しかしミンディはなかなか普通の生活が馴染めず、彼女の保護者であるマーカスの目を盗みヒット・ガールとなり悪を倒す日々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9d/7259ab181cc8bba1c9de4d0d20c6c505.jpg)
ある日、デイヴはスターズ・アンド・ストライプス大佐をリーダーとする自警団のヒーロー集団“ジャスティス・フォーエバー”と出会い、共に悪と戦う事に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3a/b1dd104f3d126b81166e2fa62218d3cc.jpg)
一方、キック・アスに父フランクを殺された“レッド・ミスト”ことクリス・ダミコは、復讐に燃え“マザー・ファッカー”へとパワーアップ。
悪党軍団“TOXIC MEGACUNTS”を結成しヒーロー達に襲い掛かる。
『ウォンテッド』のマーク・ミラーとジョン・ロミータ・Jrによるコミックの実写映画化第二弾。
平凡なオタク青年が最弱ヒーローから本物のヒーローへと成長する姿を描いたヒーロー・アクション・ドラマ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5f/3e64d967f38b0523691ad61474512d38.jpg)
自前のマスクとスーツを身にまとい悪に立ち向かうキック・アス(デイヴ・リゼウスキ)を演じるのは『幻影師アイゼンハイム』、『アンナ・カレーニナ』のアーロン・ジョンソン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/22/afc8392b6523cf610ebce3b84e9a1213.jpg)
格闘技とあらゆる武器を使いこなし悪と戦う最強美少女ヒット・ガール(ミンディ)には『モールス』、『キャリー』のクロエ・モレッツ。
いや~、クロエちゃん大きくなりましたねぇ。
本作でも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d6/fae5d69e8406c54358993d7493f1fe89.jpg)
復讐に燃え悪党軍団“TOXIC MEGACUNTS”を率いる宿敵マザー・ファッカー(クリス・ダミコ)には『ヒックとドラゴン』、『フライトナイト/恐怖の夜』のクリストファー・ミンツ=プラッセ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c1/c3b8c965e9e3cbb5e7551ee30f78e7e2.jpg)
元殺し屋で、正義に目覚めヒーロー軍団“ジャスティス・フォーエバー”のリーダー・スターズ・アンド・ストライプス大佐(サル・バートリー)にはジム・キャリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cf/6c97196632e48594deda00018ff0c9a9.png)
姉を殺された事から悪を憎みヒーローとなった“ジャスティス・フォーエバー”のメンバー・ナイト・ビッチには『クライモリ』、『ドーン・オブ・ザ・デッド』のリンディ・ブース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c8/3bf43608acb1b9d67a04e41dacba8fb4.png)
物理学の教授で、“ゼロG”を武器に悪と戦う“ジャスティス・フォーエバー”のメンバー・ドクター・グラビティーには『スカイライン-征服-』のドナルド・フェイソン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2a/75ccbee09a3c6b2eee395840a42bd031.png)
デイヴのオタク友達で、キック・アスに憧れ自らもマスクを被りヒーローとなった“ジャスティス・フォーエバー”のメンバー・バトル・ガイ(マーティ)には『オフロでGO!!!!! タイムマシンはジェット式』(未)のクラーク・デューク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/eb/6b77f40d89f62dc5cb0d4103143d6af1.png)
ゲイであることからずっといじめを受けてきたが、それを克服するためにヒーローになった“ジャスティス・フォーエバー”のメンバー・インセクトマンには『戦火の馬』、『白雪姫と鏡の女王』のロバート・エムズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/37/69ff5b78dc9cd628115888d5c75303f1.png)
行方不明になった息子・トミーを探すために息子の写真がプリントされたコスチュームをまとい夫婦でヒーローとなった“ジャスティス・フォーエバー”のメンバー・リメンバー・トミー。
夫のトミーズダッド(左)には『アンダーワールド』シリーズのスティーヴン・マッキントッシュ。
妻のトミーズマム(右)には『サイトシアーズ ~殺人者のための英国観光ガイド~ 』のモニカ・ドラン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/db/60d7f07b61b908168e76531982990190.png)
元KGBの最凶最悪冷酷な筋肉女、悪党軍団“TOXIC MEGACUNTS”のメンバー・マザー・ロシアにはボディビルダーのオルガ・クルクリーナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/27/82dc30efca736a81e9ecfc5f88a4bc9e.png)
元キックボクサーで悪党軍団“TOXIC MEGACUNTS”のメンバー・ブラック・デスには『ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬』のダニエル・カルーヤ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/26/1ecf042eb99203dba77bb7fcd4d0681e.png)
悪党軍団“TOXIC MEGACUNTS”のメンバー・小さな殺人狂・ザ・トゥーマー(腫瘍)には『ザ・トーナメント』のアンディ・ナイマン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/21/a38a2980e47ef19e8516ca8bfc6a9a46.png)
元中国マフィアで悪党軍団“TOXIC MEGACUNTS”のメンバー・チンギス・半殺しには『リボルバー』のトム・ウー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a8/bd9058e6983d2e9bf40c8f9ff022db4e.png)
デイヴとマーティのオタク友達で、自分もヒーローとなるべく“ジャスティス・フォーエバー”に志願するも断られ、悪党軍団“TOXIC MEGACUNTS”の仲間入り。
この事が最悪の事態を巻き起こすこととなるアス・キッカー(トッド)には『きみがくれた未来』のオーガスタス・プリュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1e/5d172cfd7ee782ee8c985bb7236b6faf.jpg)
クリスのボディガード・ハビエルには『3人のエンジェル』、『ロミオ&ジュリエット』のジョン・レグイザモ。
フランク・ダミコ率いる犯罪組織を壊滅させた数年後を描いた本作。
前作よりもスケールアップし、内容もかなりハードに。
そして単なる娯楽作品ではなく、主人公たちの成長や苦悩、ヒーローとしての意味、親子の絆、友情に恋なども描かれております。
まぁ、バカバカしさも健在ですが(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9a/4a6eab5897ef6c8d6d385a5d67165f25.jpg)
今回、多くのヒーロー&ヴィランたちが登場。
登場するヒーローたちは、超能力やスーパーパワーを使える超人ではなく、どこにでもいるごく普通の人間たち。
しかしこのリアルさが、物語に深みを与える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/24/576a2c68efbebaa5272846c644452c2a.jpg)
主人公キック・アスは前作よりもかなり戦闘能力は上がっているものの、相変わらず根性と執念を武器に悪に立ち向かう。
他のキャラクターたちも人間くさく、その誰もが魅力的で捨てキャラなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8c/1f1ef230ec9ccc5d728cf385952a29b0.jpg)
そんなキャラクターの中でもやはり突出しているのがクロエ・モレッツ演じるヒット・ガール。
前作から3年ほどしかたっておりませんが、すっかり大きくなっちゃって。
本作でも可愛さとビッチな言葉遣い、そして悪党惨殺無双見事なアクションを見る事が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2b/a965e6688b92761f5e95e9557f29da4f.jpg)
そしてキック・アスらの前に立ちはだかる悪党軍団の1人マザー・ロシア。
凶悪でえげつないほど強い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/90/1076fca34bba5c9c50e871e1d7ffa2b8.jpg)
その2人の死闘は見応えあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9d/fc0b9cce37dc8f392e120d2f840743af.jpg)
クライマックス、正義のヒーロー軍団VS悪党軍団のバトルシーンは圧巻。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2b/bbd1712db5c3b7cacf1cc0b15b5f2850.jpg)
悪党軍団“TOXIC MEGACUNTS”。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/92/0e1d6e403b216afa61e34e69a7479615.jpg)
キック・アスとヒット・ガールのピンチにかけつけるヒーロー軍団“ジャスティス・フォーエバー”。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/46/df6b31ade66a3d87f6e696dda59f55b7.jpg)
大バトル・・・とやっぱりこういった展開は王道パターンとわかっていてもワクワクしますね。
鳥肌たちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8d/7f4fed24784aeae08b252e5e6ff32ddd.jpg)
ラストはスカッと爽快。
全体的にテンポも良く、難しい事考えずサクっと楽しめる作品でした☆
ジム・キャリー、かわりすぎてわからなかった~>_<
クロエちゃん、アクションすごいですね!
おとなっぽい~セクシーな女優になりそう!