この初冬を感じるこの11月に魚釣り
と思われた方、
実はある理由があり、11月上旬に行って来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
天気は晴れ
海は凪ぎ
で、この日も釣り日和![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
経ヶ岬沖のポイントで、飲ませ釣りをしようと出船!
飲ませ釣りとは?
飲ませ用のサビキに鯵や鰯を寄せます。鯵や鰯がかかったら、ここから我慢。
軽くツンツンしたあたりを感じながら待っていると、急に竿先がビクビクッと
激しく動き始めます。これが飲ませ釣りスタートの合図。サビキにかかった鯵や
鰯が青物(ブリ、ヒラマサなど)達に狙われ、逃げようと激しく泳いでいる証拠
です。と、様子を見ていると、竿先がぐ~っと曲がり水中へ!
青物が食いついた!ここから、格闘し、まだ見ぬ大物を期待しながら釣り上げる
釣りの醍醐味を感じる釣り法です。
この日は、一投目から全員の竿にあたり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
釣れたのは、大物とはいきませんでしたがハマチが大当たり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
「今日は入れ食いだ~!!」と喜んでいる間に、船は移動し、もどったポイントには
すでにハマチの群れはおらず・・・
この後は、ふかせ釣りでイサキを数匹、ぼちぼち魚釣りを楽しみました。
この日の私の獲物はこの‘金メバル’![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6f/001af08d284b660b2897061de2bd58f2.jpg)
なかなかの型でしょう!?煮付けでおいしくいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
そして、魚釣りに出掛けたある理由とは??
こちら ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c2/5404529beb35ba87bbbb8ee5664fb68f.jpg)
かわいらしいでしょう~!!何ヶ月の赤ちゃん?って聞きたくなるくらい
きれいな顔をしている某保険会社当社担当のMさんのNew Baby![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
実は、この11月1日に生まれたばかりの男の子。
しかも写真は生まれた当日。目がぱっちりしていて、本当にかわいらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
魚釣りは、Baby誕生の‘祝い鯛’を釣りに行こう!が理由でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
あいにく鯛は釣れずハマチが釣れたので、男の子だし出世魚ということで
祝いハマチとなったのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/dc/ea23646b603f7e0bbcaf90a4979a0d1b.jpg)
御祝い用にお化粧してみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5f/31194f1afad7ea2080a89bc67cae4f94.jpg)
この出世魚祝い
Mさん一家に大変喜んでいただき
幸せと美味を届けた魚釣りとなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
(渡部
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
実はある理由があり、11月上旬に行って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
天気は晴れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0102.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
経ヶ岬沖のポイントで、飲ませ釣りをしようと出船!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
飲ませ用のサビキに鯵や鰯を寄せます。鯵や鰯がかかったら、ここから我慢。
軽くツンツンしたあたりを感じながら待っていると、急に竿先がビクビクッと
激しく動き始めます。これが飲ませ釣りスタートの合図。サビキにかかった鯵や
鰯が青物(ブリ、ヒラマサなど)達に狙われ、逃げようと激しく泳いでいる証拠
です。と、様子を見ていると、竿先がぐ~っと曲がり水中へ!
青物が食いついた!ここから、格闘し、まだ見ぬ大物を期待しながら釣り上げる
釣りの醍醐味を感じる釣り法です。
この日は、一投目から全員の竿にあたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
釣れたのは、大物とはいきませんでしたがハマチが大当たり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
「今日は入れ食いだ~!!」と喜んでいる間に、船は移動し、もどったポイントには
すでにハマチの群れはおらず・・・
この後は、ふかせ釣りでイサキを数匹、ぼちぼち魚釣りを楽しみました。
この日の私の獲物はこの‘金メバル’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6f/001af08d284b660b2897061de2bd58f2.jpg)
なかなかの型でしょう!?煮付けでおいしくいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
そして、魚釣りに出掛けたある理由とは??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c2/5404529beb35ba87bbbb8ee5664fb68f.jpg)
かわいらしいでしょう~!!何ヶ月の赤ちゃん?って聞きたくなるくらい
きれいな顔をしている某保険会社当社担当のMさんのNew Baby
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
実は、この11月1日に生まれたばかりの男の子。
しかも写真は生まれた当日。目がぱっちりしていて、本当にかわいらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
魚釣りは、Baby誕生の‘祝い鯛’を釣りに行こう!が理由でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
あいにく鯛は釣れずハマチが釣れたので、男の子だし出世魚ということで
祝いハマチとなったのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/dc/ea23646b603f7e0bbcaf90a4979a0d1b.jpg)
御祝い用にお化粧してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5f/31194f1afad7ea2080a89bc67cae4f94.jpg)
この出世魚祝い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
幸せと美味を届けた魚釣りとなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
(渡部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)