初秋を感じる肌寒い朝を迎えるようになりました。
まだまだ続くコロナ禍で気をつかう毎日ですが束の間の癒やしタイム![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
‘エクシブ鳥羽別邸’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1a/fea9a1711f59e6b3aa63cf42334b617b.jpg)
オーナーズレセプション![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7b/a3577e5531d100fdd622c38b72158648.jpg)
鳥羽別邸は池のある庭園を囲むように施設があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f5/14bf022c6d7eb341f48c70c9b72821a9.jpg)
写真の正面にオーナーズレセプションやオーナーズラウンジがあります
左手の大きな屋根の建物は和食レストラン
池の中に浮かぶように建てられ、夜はライトアップされ落ち着いた優雅な雰囲気になります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
上の写真から反対側を向くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/11/3cac554e2929446756c8b52cac90ebe8.jpg)
施設の前は小さな湾のようになっていて穏やか、その先は海![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
落ち着いた和モダンのお部屋![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4f/46625d39e5d95ea2d879d33203299955.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/52/60bc5830000e983463ce11e018e9d75e.jpg)
部屋のバルコニーから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/69/d70403cb60b2aa06a77e3b5a090c115b.jpg)
寝室からソファスペースの先にこの海まで見える開放感がありながら落ち着く贅沢な造りになっています
どの部屋からも海が見えて優雅に湯船につかりながら
なんて事もできますが、温泉がありますので
ここは温泉でゆっくり
スイートグレード以上のお部屋は室内風呂も温泉です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
エクシブもGoToトラベルキャンペーン☆対象なのでした。
施設内ではアルコール消毒が徹底されていて、各所で検温もされており安心して過ごすことができました。
鳥羽グルメ 大エビフライで有名な‘漣/さざなみ’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/25/990f07328370eed3174cae503a6600d6.jpg)
定番のエビフライ定食 3匹盛り
イワシフライのように開きにされた大きなエビフライはカットしてもらえます
自家製タルタルソース、ご飯、味噌汁 なんとおかわり出来ます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
他のテーブル席の身体の大きな強者たちが ご飯大盛りおかわり! なんて言ってましたが
私は ふう~
、、ふう~
、、と一生懸命出された定食をいただくので精一杯![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
エビフライお好きな方には大満足いただける味とボリュームのお店です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/01/be13c45cc409ed2b4e83ca7a1d7ebfc1.jpg)
こちらは1日20食限定の‘大エビフライ定食’ どど~んっと2匹! 厚みもしっかりある大エビ
写真のナイフとフォークが小さく見えますが、通常の大人用の物です。
元のエビの姿を見てみたいです、、ヤバい大きさですね。他ではあまり見られないエビフライ定食
鳥羽訪問の際は、お試しください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
鳥羽グルメ カレーが食べたい!の検索結果 ‘MUSEA GENERALSTORE&CAFE/ミュゼア ジェネラルストア&カフェ’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6c/81714494ccc5e2be80fe1473fdfd16ca.jpg)
鳥羽とは思えないお洒落で可愛らしい店内
カレー登場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b0/c223caa3dafbabdeb2d14af9acdc28da.jpg)
今流行りのスパイスカレーです、しかもあいがけで2種類の味が楽しめます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d9/0c628418f0127a165c3e0490efdbcaaa.jpg)
さらりとしたルーに色々なスパイスを感じながら、付け合わせの唐辛子のピクルスを合わせるとさらにピリッ!
癖になる味でした、店名の通り こだわりのコーヒーやタピオカ入りソフトクリームなどちょっとしたスイーツもあり
オーナーさんもスタッフさんも女性ばかりで対応もよく、居心地のよいお店でした。
が、、、この日を境に私の胃腸は夏の疲れもあり悲鳴をあげることになり、、只今胃腸に優しい生活を心がけております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
エクシブ‘有馬離宮’ イタリア料理‘マレッタ’にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ea/d721e0c43e603c6b20d9e7949162fe08.jpg)
窓が大きく眺めのある食事 白いスモークが演出されてとてもいい雰囲気![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
始まりのひと皿![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/47/cab3a5935c44cd9d2933c032c7091bad.jpg)
濃厚なコーンのスプーマは甘みも濃く美味 スプーマの下には海鮮
冷たい前菜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6e/ae86fcaf7eba18bcc26813c8c7efd0df.jpg)
和の食材 ミョウガの鮮やかな赤が綺麗 お刺身との相性もよくバランスが良かったです
温かい前菜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ff/16b590834a3b32be3eb029337c1aaf7d.jpg)
肉厚のキノコにエビ身だったか、、肉詰め ワイン好きの方にぴったりな味
コーンスープ&フリット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2a/00a4d4d3b6d0d384113e38c632afbb35.jpg)
パスタ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1d/a5d68c7d6ee4fb6e1e126cd0dd444af0.jpg)
アボカドと伊勢エビのクリームパスタ 濃厚すぎずクリーミー エビの旨みがしっかり感じられました
メイン料理![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/51/caf68592e7f15857b5c5c5214a039ffe.jpg)
コンソメスープ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/88/9d3aaabd1f2805485088e6c8fcd28287.jpg)
定番のコンソメスープ は完璧 これだけで一品と言うレベルです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c5/6f5c0668a7c3debc290066ebb3a164e5.jpg)
上質のロース肉は柔らかく重くない仕上がりで美味
デザート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/98/b3249f1acf07c737c38483d163cd3285.jpg)
Happy Birthday Plate![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3d/2fd0753de2c811e5e6e933e606492f17.jpg)
こんな演出も黙ってさらっとしてくれました
いくつになっても嬉しいサプライズ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
クラシカルでモダンなマレッタ店内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/58/814b279bd8cf737eb4eb10672c565515.jpg)
どのお皿もクオリティの高い満足の料理でした。
コロナが落ち着くだろう、、? 来年の納涼会くらいに皆で利用出来ればいいな、と思います。
有馬離宮の温泉は ‘金の湯’があります。お風呂も入場制限されており、混雑具合も部屋で確認でき安心![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d2/f97ecad36c3e04d0a9110e01802a376a.jpg)
‘有馬離宮’ はクラシカルで豪華 和モダンの‘鳥羽別邸’ は正反対の雰囲気ですがどちらも癒やしの滞在となりました
最後に ‘有馬離宮’の朝食 和食の‘華暦’にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2e/a64f41f6b3b8b7ccf285aba96f2ed62d.jpg)
定番の湯豆腐はゴマたっぷりのポン酢で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/42/e61b38537e7dd273f10f82696c28ae0b.jpg)
温かい蒸し野菜が胃腸にやさしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e9/42ed64083046b62fd3451a26a699625b.jpg)
全部揃うと結構なボリュームで ご飯は白ご飯、麦とろご飯(麦飯&とろろ)、お粥から選べます
たまには日常を離れてゆったりとしたホスピタリティ溢れる空間で過ごすのもいいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
まだまだ続くコロナ禍で気をつかう毎日ですが束の間の癒やしタイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
‘エクシブ鳥羽別邸’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1a/fea9a1711f59e6b3aa63cf42334b617b.jpg)
オーナーズレセプション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7b/a3577e5531d100fdd622c38b72158648.jpg)
鳥羽別邸は池のある庭園を囲むように施設があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f5/14bf022c6d7eb341f48c70c9b72821a9.jpg)
写真の正面にオーナーズレセプションやオーナーズラウンジがあります
左手の大きな屋根の建物は和食レストラン
池の中に浮かぶように建てられ、夜はライトアップされ落ち着いた優雅な雰囲気になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
上の写真から反対側を向くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/11/3cac554e2929446756c8b52cac90ebe8.jpg)
施設の前は小さな湾のようになっていて穏やか、その先は海
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0228.gif)
落ち着いた和モダンのお部屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4f/46625d39e5d95ea2d879d33203299955.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/52/60bc5830000e983463ce11e018e9d75e.jpg)
部屋のバルコニーから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/69/d70403cb60b2aa06a77e3b5a090c115b.jpg)
寝室からソファスペースの先にこの海まで見える開放感がありながら落ち着く贅沢な造りになっています
どの部屋からも海が見えて優雅に湯船につかりながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
ここは温泉でゆっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
エクシブもGoToトラベルキャンペーン☆対象なのでした。
施設内ではアルコール消毒が徹底されていて、各所で検温もされており安心して過ごすことができました。
鳥羽グルメ 大エビフライで有名な‘漣/さざなみ’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/25/990f07328370eed3174cae503a6600d6.jpg)
定番のエビフライ定食 3匹盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
自家製タルタルソース、ご飯、味噌汁 なんとおかわり出来ます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
他のテーブル席の身体の大きな強者たちが ご飯大盛りおかわり! なんて言ってましたが
私は ふう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
エビフライお好きな方には大満足いただける味とボリュームのお店です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/01/be13c45cc409ed2b4e83ca7a1d7ebfc1.jpg)
こちらは1日20食限定の‘大エビフライ定食’ どど~んっと2匹! 厚みもしっかりある大エビ
写真のナイフとフォークが小さく見えますが、通常の大人用の物です。
元のエビの姿を見てみたいです、、ヤバい大きさですね。他ではあまり見られないエビフライ定食
鳥羽訪問の際は、お試しください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
鳥羽グルメ カレーが食べたい!の検索結果 ‘MUSEA GENERALSTORE&CAFE/ミュゼア ジェネラルストア&カフェ’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6c/81714494ccc5e2be80fe1473fdfd16ca.jpg)
鳥羽とは思えないお洒落で可愛らしい店内
カレー登場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b0/c223caa3dafbabdeb2d14af9acdc28da.jpg)
今流行りのスパイスカレーです、しかもあいがけで2種類の味が楽しめます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d9/0c628418f0127a165c3e0490efdbcaaa.jpg)
さらりとしたルーに色々なスパイスを感じながら、付け合わせの唐辛子のピクルスを合わせるとさらにピリッ!
癖になる味でした、店名の通り こだわりのコーヒーやタピオカ入りソフトクリームなどちょっとしたスイーツもあり
オーナーさんもスタッフさんも女性ばかりで対応もよく、居心地のよいお店でした。
が、、、この日を境に私の胃腸は夏の疲れもあり悲鳴をあげることになり、、只今胃腸に優しい生活を心がけております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
エクシブ‘有馬離宮’ イタリア料理‘マレッタ’にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ea/d721e0c43e603c6b20d9e7949162fe08.jpg)
窓が大きく眺めのある食事 白いスモークが演出されてとてもいい雰囲気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
始まりのひと皿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/47/cab3a5935c44cd9d2933c032c7091bad.jpg)
濃厚なコーンのスプーマは甘みも濃く美味 スプーマの下には海鮮
冷たい前菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6e/ae86fcaf7eba18bcc26813c8c7efd0df.jpg)
和の食材 ミョウガの鮮やかな赤が綺麗 お刺身との相性もよくバランスが良かったです
温かい前菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ff/16b590834a3b32be3eb029337c1aaf7d.jpg)
肉厚のキノコにエビ身だったか、、肉詰め ワイン好きの方にぴったりな味
コーンスープ&フリット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2a/00a4d4d3b6d0d384113e38c632afbb35.jpg)
パスタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1d/a5d68c7d6ee4fb6e1e126cd0dd444af0.jpg)
アボカドと伊勢エビのクリームパスタ 濃厚すぎずクリーミー エビの旨みがしっかり感じられました
メイン料理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/51/caf68592e7f15857b5c5c5214a039ffe.jpg)
コンソメスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/88/9d3aaabd1f2805485088e6c8fcd28287.jpg)
定番のコンソメスープ は完璧 これだけで一品と言うレベルです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c5/6f5c0668a7c3debc290066ebb3a164e5.jpg)
上質のロース肉は柔らかく重くない仕上がりで美味
デザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/98/b3249f1acf07c737c38483d163cd3285.jpg)
Happy Birthday Plate
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3d/2fd0753de2c811e5e6e933e606492f17.jpg)
こんな演出も黙ってさらっとしてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
クラシカルでモダンなマレッタ店内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/58/814b279bd8cf737eb4eb10672c565515.jpg)
どのお皿もクオリティの高い満足の料理でした。
コロナが落ち着くだろう、、? 来年の納涼会くらいに皆で利用出来ればいいな、と思います。
有馬離宮の温泉は ‘金の湯’があります。お風呂も入場制限されており、混雑具合も部屋で確認でき安心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d2/f97ecad36c3e04d0a9110e01802a376a.jpg)
‘有馬離宮’ はクラシカルで豪華 和モダンの‘鳥羽別邸’ は正反対の雰囲気ですがどちらも癒やしの滞在となりました
最後に ‘有馬離宮’の朝食 和食の‘華暦’にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2e/a64f41f6b3b8b7ccf285aba96f2ed62d.jpg)
定番の湯豆腐はゴマたっぷりのポン酢で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/42/e61b38537e7dd273f10f82696c28ae0b.jpg)
温かい蒸し野菜が胃腸にやさしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e9/42ed64083046b62fd3451a26a699625b.jpg)
全部揃うと結構なボリュームで ご飯は白ご飯、麦とろご飯(麦飯&とろろ)、お粥から選べます
たまには日常を離れてゆったりとしたホスピタリティ溢れる空間で過ごすのもいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)