本日大晦日
皆様いかがお過ごしですか?
今年最後のブログ ハワイ最終章で締めくくります。もう少しお付き合いください。
今回の旅、一番の癒しをご紹介
こちら

建物に入り、このステンドグラスの美しさに息を飲みました。
ここは‘セントアンドリューズ大聖堂’

市庁舎やカメハメハ大王とダウンタウンの間くらいにあります。
こちらが感動のステンドグラスの裏側が見える大聖堂正面

落ち着いた雰囲気の教会。この美しい教会で挙げる結婚式は日本人の方にも人気です
教会の中は心が落ち着きオーラのようなものに包まれています。

壁面にぐる~っと素敵なステンドグラスが並んでいます。

全てを紹介しきれないのが残念ですが、私が心魅かれたのが青い翼の天使

光が差し込んだ何とも言えない厳かな雰囲気

大きなステンドグラスにはキリストの生涯が描かれています。
ご存じない方には是非訪れていただきたいです。ワイキキから車で10分ほどですし
市バスでも行くことができます。私が訪れた時間は15時くらいだったと思います。
大聖堂の隣に立つ可愛らしい‘セントアンドリューズ パークチャペル’

外観からして田舎町の小高い丘に建っていそうなメルヘンな感じです
建物の内部

正面にお花のようなステンドグラス
右の写真のステンドグラスは建物と同じく可愛らしい優しい雰囲気。
どちらの教会も、結婚式を挙げることができてパイプオルガン演奏もあるようです。
ハワイには素敵な教会がたくさんあります。次は教会めぐりもいいなぁと思いました。
たくさん癒しをもらって日常生活を頑張れそうです
さて最後はハワイらしい景色でお別れです。

椰子の木と青い海
行くたびに進化していたビーチもやっと完成したよう
ここが昔は沼地で人工のビーチだとは想像もできないくらい自然と調和されていて
老若男女楽しめる素晴らしいビーチだと思います
最近流行の‘パドルサーフィン’

毎回変わらない光景:ワイキキビーチ沖でサーフィンを楽しむ人たち

ワイキキビーチから出向する双胴船

個人的におすすめの手頃にビーチ沖クルーズが楽しめるアクティビティです。
最後は、セントアンドリューズ大聖堂へ向かう時に見かけた巨木

写真左下の車と大きさを比べればその幹の太さに驚きますよね。
巨木と言えば、モアナルア公園の「この~木何の木
」を思い浮かべますが
自然の物に驚きや発見があるのもハワイ
いろんな楽しみ方があるから
みんなが大好きハワイ
私のハワイ旅行での新発見はエンドレスです
本年も楽しい
美味しい
ばっかりのブログにお付き合いいただき
ありがとうございました
皆様、よいお年をお迎えください
*おまけ お土産編*
今回のお土産No.1はこちらです

ハワイ島で人気
オアフ島では通販でしか購入できなかった
‘ビッグアイランドキャンディズ’ 12月末までのアラモアナSCへの出店

アラモアナの店舗にはモダン和服もどきな個性的なウィンドウでしたが
大人気の定番クッキーは、マカデミアナッツ入りのショートブレッドにハーフチョコがけ
チョコレートやブラウニーもおすすめで、ほぼ全ての商品に味見があり、どれも美味しかったです。
私は、定番とKona Moca味ショートブレッドを購入。ショートブレッドの苦みと甘いチョコレートが
ベストマッチ
プレゼント用のBoxは可愛い物が多くて喜ばれること間違いなしです。
アラモアナの店舗はなくなりますが、実はDFSに定番を含んだMixBox発見。
定番だけならハワイ島へ行かなくてもまた買えそうです
マカデミアナッツ ハニーココナッツ味とバナナチップ

これがアロハスタジアムのフリーマーケットでいつも購入する定番。
ナッツは甘すぎずとっても美味しいし、バナナチップは分厚めで歯が丈夫な人用
な~んて・・気を付けて食べれば大丈夫
自然のバナナの甘みで私は大好きです。
最近、旅行へ行くと探してしまう美味しい蜂蜜

濃い色がファーマーズマーケットでよく見かけたノースショアのお店の物、
薄い色のは、レフアハニー。どちらもさらっとしていて食べやすく美味しかったですが
私の好みの味はしっかり蜂蜜濃い‘マノアハニー’の物。次回は必ずゲット
皆さんも色々試してみてくださいね。お土産持ち帰りは重いですが・・
嬉しいアラモアナSCに出店! ‘Bath&Body Works/バス&ボディワークス’

私のだ~いすきなお店がやっとハワイデビュー
お店があれば必ず購入する
ハンドソープたち。フルーティな香りが多くてクリスマスバージョンもとてもいい香り
香りも良いのに手もしっとり
BodySoapやLotionもおすすめです。
欲しい物が重たいものばかりで、いつもスーツケースがHeavyになってしまう渡部でした

今年最後のブログ ハワイ最終章で締めくくります。もう少しお付き合いください。
今回の旅、一番の癒しをご紹介

こちら


建物に入り、このステンドグラスの美しさに息を飲みました。
ここは‘セントアンドリューズ大聖堂’

市庁舎やカメハメハ大王とダウンタウンの間くらいにあります。
こちらが感動のステンドグラスの裏側が見える大聖堂正面

落ち着いた雰囲気の教会。この美しい教会で挙げる結婚式は日本人の方にも人気です

教会の中は心が落ち着きオーラのようなものに包まれています。

壁面にぐる~っと素敵なステンドグラスが並んでいます。

全てを紹介しきれないのが残念ですが、私が心魅かれたのが青い翼の天使


光が差し込んだ何とも言えない厳かな雰囲気

大きなステンドグラスにはキリストの生涯が描かれています。
ご存じない方には是非訪れていただきたいです。ワイキキから車で10分ほどですし
市バスでも行くことができます。私が訪れた時間は15時くらいだったと思います。
大聖堂の隣に立つ可愛らしい‘セントアンドリューズ パークチャペル’

外観からして田舎町の小高い丘に建っていそうなメルヘンな感じです

建物の内部



正面にお花のようなステンドグラス

右の写真のステンドグラスは建物と同じく可愛らしい優しい雰囲気。
どちらの教会も、結婚式を挙げることができてパイプオルガン演奏もあるようです。
ハワイには素敵な教会がたくさんあります。次は教会めぐりもいいなぁと思いました。
たくさん癒しをもらって日常生活を頑張れそうです

さて最後はハワイらしい景色でお別れです。

椰子の木と青い海


ここが昔は沼地で人工のビーチだとは想像もできないくらい自然と調和されていて
老若男女楽しめる素晴らしいビーチだと思います

最近流行の‘パドルサーフィン’

毎回変わらない光景:ワイキキビーチ沖でサーフィンを楽しむ人たち

ワイキキビーチから出向する双胴船


個人的におすすめの手頃にビーチ沖クルーズが楽しめるアクティビティです。
最後は、セントアンドリューズ大聖堂へ向かう時に見かけた巨木


写真左下の車と大きさを比べればその幹の太さに驚きますよね。
巨木と言えば、モアナルア公園の「この~木何の木

自然の物に驚きや発見があるのもハワイ

みんなが大好きハワイ


本年も楽しい


ありがとうございました


*おまけ お土産編*
今回のお土産No.1はこちらです



ハワイ島で人気

‘ビッグアイランドキャンディズ’ 12月末までのアラモアナSCへの出店

アラモアナの店舗にはモダン和服もどきな個性的なウィンドウでしたが
大人気の定番クッキーは、マカデミアナッツ入りのショートブレッドにハーフチョコがけ

チョコレートやブラウニーもおすすめで、ほぼ全ての商品に味見があり、どれも美味しかったです。
私は、定番とKona Moca味ショートブレッドを購入。ショートブレッドの苦みと甘いチョコレートが
ベストマッチ

アラモアナの店舗はなくなりますが、実はDFSに定番を含んだMixBox発見。
定番だけならハワイ島へ行かなくてもまた買えそうです

マカデミアナッツ ハニーココナッツ味とバナナチップ

これがアロハスタジアムのフリーマーケットでいつも購入する定番。
ナッツは甘すぎずとっても美味しいし、バナナチップは分厚めで歯が丈夫な人用

な~んて・・気を付けて食べれば大丈夫

最近、旅行へ行くと探してしまう美味しい蜂蜜


濃い色がファーマーズマーケットでよく見かけたノースショアのお店の物、
薄い色のは、レフアハニー。どちらもさらっとしていて食べやすく美味しかったですが
私の好みの味はしっかり蜂蜜濃い‘マノアハニー’の物。次回は必ずゲット

皆さんも色々試してみてくださいね。お土産持ち帰りは重いですが・・

嬉しいアラモアナSCに出店! ‘Bath&Body Works/バス&ボディワークス’

私のだ~いすきなお店がやっとハワイデビュー

ハンドソープたち。フルーティな香りが多くてクリスマスバージョンもとてもいい香り

香りも良いのに手もしっとり

欲しい物が重たいものばかりで、いつもスーツケースがHeavyになってしまう渡部でした
