ライズのつぶやき

☆ライズの色々な出来事を紹介します☆

キメラ☆

2016年01月28日 | Weblog
‘キメラ’ 不思議な響きの言葉でしょう!?
八坂神社前に店を構えるイタリアンのお店


大阪の有名イタリアン‘ポンテベッキオ’で長年腕を振るわれた
シェフ筒井光彦さんのお店です。
京都でイタリアンと聞くと良く耳にするお店でしたので
出掛けてみました

京都町家風の落ち着いた雰囲気


お店に入ると1Fにウェイティングルームがあり
壁一面にソムリエの資格をお持ちの筒井シェフの見立てでしょうか
ずら~っっとワインが並んでいました

2Fのメインダイニング

窓から木々が見えて開放的ながら居心地の良いスペース

この日はビールで乾杯

美しいグラスにきめ細やかな泡で一層美味しく感じました。

一品目


薄いベールをめくると・・

ベールは淀大根、ブリと菜の花のタルタル
鮭の赤いイクラとやまめのオレンジ色のイクラが
散りばめられて宝石箱のよう
あれ? 聞いたことあるコメント
いただいてみると「残念・・・無理
魚の匂いに過敏な私 小池にはブリブリ臭がダメでした。。
とっても綺麗なのに。。

自家製フォカッチャ

これ、凄く美味しかったです

活きオマール海老パン粉焼き、海老と殻と頭のソース
イタリアのロマネスクブロッコリーと芽キャベツを添えて


活きオマールと言うことで身はぷりっぷり


パン粉焼き部分はまた違った味わい


クラテッロ・ディ・ジベッロ (culatello di Zibello) の生ハム
パルマ産ですが、サーブ前に固まりをど~んと見せてもらえます


生ハムにフレッシュモッツァレラチーズ オリーブ&キンカン添え

生ハム、美味しい これは、ワインに合うなぁと思いました
私は飲めませんが・・

パスタ一品目
紅ズワイ蟹、フランス産そら豆のトマトソース
黄金色に輝くからすみがけ

トマトソースがもっちりした食べ応えのあるパスタに
しっかりからんで美味しかったです。

パスタ二品目
ジューシーなイベリコ豚とキノコのチーズソース


イタリア産のアジアーゴ・チーズ(伊:Asiago)

目の前で、濃厚なチーズをたっぷりからめてサーブされます。

肉料理
赤身のお肉は美山の子鹿ステーキ、フォアグラ、
人参、紫はくさい、ゴボウに赤ワインソースを添えて


どのお料理も盛りつけがとても美しいです

たくさんいただいた後でもこのステーキが鹿肉でしたので
さっぱりと美味しくいただくことができました。

デザート
‘マスカルポーネのジェラート 女峰のソース’


‘クレームブリュレ:蜂蜜ジェラートに石鎚栗のソース’

‘キメラ’さんのデザート、ヤバイくらい美味しい

カフェラテも素敵に登場!

お砂糖でまろやかな甘みをたしていただきました

最後のお口直し?

ピスタチオ?のフィナンシェだったか生チョコレートも

十分に楽しませてもらえたコースでしたが、訪問日に使用される素材に
よって好みが分かれるかもしれません。。
フレンチよりイタリアンが好みの私ですが、最近は祇園の‘山地陽介’さんの
フレンチがお気に入り また、行きたいなぁ

2015.12 カオラックの旅 Vol.3

2016年01月23日 | Weblog
カオラックの旅 デイトリップ海編です
シミラン諸島への玄関口カオラックからだと近くて便利☆
シュノーケルは、シミラン諸島、タチャイ島へのツアーがあり
今回はスピードボートで1時間、タチャイ島を選択

どこのツアー会社で申し込んでもこの港から出発!!




行先ごとに異なるカラーのリストバンドを付けてカラーを
呼ばれるまでコーヒーやお菓子をつまんで待機。


スピードボートに乗り込み、説明を受けます。

ただ、このツアー注意点は、説明がタイ語、英語オンリー
ツアーのスケジュール、集合時間など聞き取りに一苦労

うたた寝している間に タチャイ島 到着!


お向かいに座っていた女の子も待ちきれないようです




上陸~


海がまっさお

白い砂浜がまぶし~ 

到着後、トレイル散策
と、、皆がそろって見上げています。


真昼間からコウモリが枝にぶら下がっています




トレイルに入るともうジャングル! しかも裸足で参加!

ボートに乗り込む際に滑るケガ防止なのか、ビーチサンダルを
没収されていたので、恐る恐る裸足で歩いてきました。

ジャングルウォークに参加した目玉は、このカニ!


この大きさ、分かりますか?


木の根元近くにいることが多いです

大きなツメを持つカニに参加者は写真撮影に大忙し

途中で見つけた珍しい‘グリーンスネイル’

緑色したカタツムリです、ガイドさんが見つけてくれました。



ジャングルを抜けるとこの景色





信じられない程の美しい海です

ランチは、申し込みツアー会社により異なりお弁当
豪華そうに見えたよそのお弁当をみると、不思議なパスタが・・
私たちのはタイ料理+チキンのから揚げ、普通に美味しかったです。

ビーチでは色んな年齢層の方が楽しんでいます。





まさかの自撮り棒! 意外と持ってる人多かったです。

ビーチでのんびりした後に島の近くでシュノーケルタイム
魚影が濃くて、写真撮影に大忙し、ダイビングでみられるような
マンタやジンベエザメには出会えませんが、楽しかったです。















40分ほどのシュノーケルタイム、一生懸命写真撮影をして
ボートに上がるころには私たちが最後・・
皆さん、早々に上がられていたようでした

港に戻ると、タイ料理の軽食が用意され、帰りのバスを待ちます。


待ち時間にまわりを見回していると・・

女性の脚にきれいな入れ墨! 街中でも結構タトゥーの店が多く
ヨーロッパからの観光客は、気軽に入れている方が多かったです。

街中でお断りして撮影させてもらいました

落ちない色をのせているのかなと思ったのですが
先のとがった竹?だったか、浅く色を入れているそうでやはり
痛いそうです。お店のスタッフが日本に住んだことがあるタイ人の
方でしたので、色々話を聞いてきました。
ほかにも日本語を話すタイ人の方と話す機会がありましたが
皆さん、口を揃えてタイより日本がいいといってくれ
タイ好きの私には嬉しいけど、少し複雑な気持ちでした。

さて、シュノーケルツアーですが、タチャイ島は大変美しい島で
シミラン諸島よりさらに遠く、乾期にしか行けない場所なのですが
もっと魚が見たかった~ という感想。
街中のツアー会社で聞くと、皆さんシュノーケルならシミラン、
ビーチならタチャイと教えてくれました。
日本から予約をしていったので、潜る回数より海の美しさを
優先したのがタチャイ島なのでした。
でも、ひたすら美しい海で過ごせて楽しい1日になりました
                      ( 小池 )

2016.1 伊勢神宮初詣

2016年01月21日 | Weblog
皆様、おはようございます。今朝の大津は晴れ
比叡山の雪化粧が美しい光景です。

昨日の大荒れのお天気が嘘のようですね~

例年の‘伊勢神宮初詣’
国民の総氏神様へお参りです。
昨日の大荒れの日に当たってしまい、大雪の中出発!

雪がしんしんと降る中、電車待ち。何人も転倒されていました


いつもの京阪電車も雪の中、いい感じ

八坂神社 南楼門に集合


手水舎には‘つらら’が出来ていました


寒い中、お見送り待機の巫女さんたち

「ご苦労様です!!」

お見送り時間には大雪

「ありがとう! いってきま~す!」

予定通り、総勢240名参加のバスは出発
しか~し、、大渋滞で高速の入口に入るまでにすで1時間経過・・
高速に入ってからも渋滞は続き、積雪は増すばかり


途中、トンネルの中で30分以上待機したり、のろのろ運転だったりで
三重県 亀山市付近はこの状態

数台の事故車両目撃! 中でもガードレールに追突、
動けなくなったBMWの運転手さんは一人寂しく待機
している中、渋滞車からの注目を浴び、かわいそうでした。

土山サービスエリアで雪に埋もれる私たちのバス

参加者の方にも転倒者 続出!! この先大丈夫か!?

いつもの参拝コースは正式な‘外宮特別参拝’→昼食
→‘内宮特別参拝’→‘御神楽奉納’となるのですが
伊勢の神宮会館へ到着したのがすでに14:30!
八坂神社を出発してから6時間以上かかり、残念ながら
外宮特別参拝と御神楽奉納参加はなくなりました

神宮会館の昼食会場 八坂神社 森宮司様のご挨拶

「いた~だきます!」

地魚のお刺身、煮物、焼き魚、海老?しんじょうの椀物
海鮮すりみ湯葉蒸し?の青さ海苔が美味

‘うに鍋’

上品なお出汁に‘うに’がいい風味
どれも優しい味付けなので、ご年配の参加者の方達でも
いただきやすい内容です。「ごちそうさまでした

‘内宮特別参拝’へ

伊勢は、全く雪もなく時々晴れ間も見え、お天気には恵まれました

宇治橋から五十鈴川の眺め


と、ここで‘バタンッッ’と大きな音
内宮から戻りの宇治橋で、おじいさんが倒れられました。
お一人の様子で、まわりの方が声をかけても動かれません。。
おじいさんの前を歩いていた方がすぐに救急車を呼んで
おられましたが、私たちは団体参加で先を急ぐ為、後から
聞こえてきた救急車の音に「ご無事で・・」と祈るしか
出来ませんでした。。大寒波の寒さが身体にこたえたのでしょうか。
皆様、人ごとではありませんので体調管理には気をつけて下さい

手水舎で手を清め、清流五十鈴川でも


境内の一番奥 特別参拝に向かいます

正式な特別参拝を御垣内参拝(みかきうちさんぱい)といいます。
そのとおり、御垣内に入り、皆で揃って参拝をしてきました
二礼、二拍手、一礼 参拝時にはコートなど上着を
脱いで、失礼のない姿でお参りしますので、ピリッと寒さを感じながら
荘厳な雰囲気の中、終了。

‘神楽殿’

本来は、この神楽殿の中で御神楽奉納をするのですが
大渋滞で遅れに遅れた日程ですから仕方ありません・・・
八坂神社様が参加者を代表して奉納して下さいます。

帰り道 境内の池に目をやると

なんと、立派な錦鯉
今まで気付かなかったのですが、驚く大きさと美しさ

どれくらい大きいかと言うと

この小さな男の子は2歳くらいでしょうか、錦鯉の全長は
同じくらいありそうです。

参拝後のお楽しみ‘おかげ横町’

遅めの時間でいつもより人もまばらでした。

‘赤福 本店’


‘赤福ぜんざい’

いつものライズコース あまりの寒さにぜんざいを選択!

赤福はこしあんですが、ぜんざいには大粒の小豆がたっぷり

美味しくいただき、しっかり温まりました。
「あ、もう集合時間ですよ!」散策する間もなくバスへ戻り
帰りは一般道も通りながら順調に帰ってきました。

今年もいいこと、たくさんありますように  (小池)

最近のお気に入り☆

2016年01月19日 | Weblog
たま~にしか出掛けない大阪での美味しい出会い

最近の1番のお気に入りはこちら

ニューヨークの老舗ベーカリー‘シティ・ベーカリー’です。
いつも美味しいパンを求めて探訪している渡部の一押し

大阪のグランフロント梅地下広場にあります。

とっても居心地の良いスペース

こんな景色を眺めながら・・

写真は‘プレッツェルクロワッサン’と言って、胡麻と
ほどよい塩味が効いたどっしりとした食事系のクロワッサン
深い味わいのカフェラテとベストマッチ
ノーマルに近い‘ホールウィートクロワッサン’もありますが
私のおすすめは‘プレッツェルクロワッサン’です。
もちろん、持ち帰り出来ますが やはり店内で焼きたてと
入れたてのカフェラテとセットで味わっていただきたいですね
グランフロントの上階にもシティベーカリーのレストランが
ありますので、次回はそちらを訪問してみたいです
こちら ‘シティベーカリー’

お次は‘ジョーズ・シャンハイ’

同じくグランフロントにあり、世界三大小籠包の1店です。
ラグジュアリーな店内と反してメニューはリーズナブル


私の大好きな小籠包


カニ肉入り小籠包


ノーマル小籠包

どちらも濃厚なスープがたっぷり

担々麺と一緒にオーダー!

こちらの担々麺も濃厚 「美味し~!」
でも・・大好きだけど、後半は濃厚さにギブアップ!

最後に

‘杏仁豆腐’です! こちらは文句なし大絶賛!
とっても美味しかったので持ち帰りがないのか聞いた所
残念 ありませんでした。
食べてみたい方は是非お出かけ下さい

世界三大小籠包店 ご紹介
 台湾の「鼎泰豊」 
    上海の「南翔饅頭店」
       ニューヨークの「ジョーズシャンハイ」

大好きな小籠包ですが、この3店で私の好みは「南翔饅頭店」
一時、京都に出店していたので数回通いましたが、
あっという間に関西から撤退、今は日本は東京でしか
食べれないみたいです・・
「鼎泰豊」は、京都高島屋に入っているので時々訪問しています

*番外編*

‘パクチーフォー’ インスタント麺なのにとっても美味!
あっさり鶏出汁にヘルシーな米麺のフォー、
そしてドライパクチーたっぷり 好みがはっきり
分かれるパクチーですが、これは美味しいです。
これっきりお店で見つけられないのですが、どなたかご存じの方
あれば売ってるお店を教えてくださ~い


2015.12 カオラックの旅 Vol.2

2016年01月17日 | Weblog
カオラックの旅、今回の滞在ホテルをご紹介
ジンベエザメやマンタに遭遇できるシミラン諸島への
ダイビングの玄関口のカオラックは、メインのナントンビーチの
メインストリートでも1kmもあるかないかくらいの田舎町。
滞在ホテルは、充実した施設のラグジュアリーなホテルから
バックパッカー利用の長期滞在型ホテルなどたくさんあります。

‘センシマー・カオラック・リゾート’

ホリデーシーズンでしたから、イルミネーションが華やか



メインプールに面したメイン棟




私の滞在は高台のミニプールに面したお部屋

部屋からすぐにプールへどぼんっ!

プールサイドのベッドで見上げると

日光をいっぱい浴びながらうたた寝

朝食会場

海を目の前に心地よい風に吹かれながら至福の時間

波の音を聞きながら・・・


朝食はブッフェで好きな物をチョイス


朝食会場のお菓子の家

小規模なホテルですが、スタッフのホスピタリティが
素晴らしくて、とても過ごしやすいアットホームな雰囲気

眺めの良いビーチ



遊泳にはあまり適していませんが、日焼けを楽しんだり
タイマッサージなど受けることができます。



緑が多くほっとします。


部屋の近くで発見!


バナナの木

こちらの完熟バナナはすごく甘くて美味しいですよ

‘ザ サンズ カオラック バイ カタタニ’

こちらもビーチ目の前の大型ホテル

ラグジュアリーなロビー


ロビーからビーチまでず~っと敷地です、広い!


ビーチ目の前のレストラン

滞在中にウェディングセレモニーがありました

夜のロビーも素敵な雰囲気




朝食会場の充実のパンコーナー


タイ料理も日替わりで充実していました。
‘グリーンカレー’


日替わりの麺料理

とても広いレストランで種類が豊富、毎朝楽しめます。
滞在中、2時間の時差ながらなぜか日本時間に目が覚めて
早起きして朝食を済ませていました小池です
カオラックは、ヨーロッパからの観光客が多く
スウェーデン、ドイツ、オランダ、など英語圏でない言葉が
飛び交っていて、朝食は遅めの時間が混み合っていました。

気持ちの良い芝生エリアが広がりビーチベッドでず~っとうたた寝。


芝生エリアからの眺め


ビーチを歩いてみたり・・












ビーチで泳いだり、日光を浴びて暑くなったらプールへ

センシマーリゾートもサンズもプールバーがあり
フレッシュフルーツのスムージーやカクテルを楽しんだり
食事も出来ますので、ビーチベッドでゆっくり過ごすことが
できます
ヨーロッパからの観光客の方達は、白い肌を小麦色、、
いや、小麦色も通り越して焼きすぎの方達も多く
日焼けを楽しむのもほどほどにと、心配してしまいました

ホテル内で見つけた標識

津波の避難ルートサインでした

そう、ここカオラックは2004年12月26日
スマトラ島沖地震の時に10mの波でビーチ沿いのホテルや
街が壊滅状態になった 実は最も被害が大きかったエリア。

滞在中に11年目を迎えるセレモニーも行われました。

ビーチから1.5Kmも流された警備艇です。


このエリアからは全くビーチは見えません。
今回の滞在ホテルはどちらもオンザビーチでしたから
地震の後に復興したんですよね。。
ホテルエリアや街中はとても綺麗でしたから地震の
面影はありませんでしたが、こうして実際に流された
警備艇を見ると、津波の恐ろしさを感じます。

楽しい旅の中にもこうした背景を知ることは大切ですね
こちら ‘カオラックについて’



2016 ライズ新年会

2016年01月15日 | Weblog
新年会 今年は‘山地陽介’さんで
祇園のど真ん中、町家づくりが並ぶ一角にあります。
純和風の家紋入りのれんをくぐると、店内は明るく過ごしやすい雰囲気
‘山地陽介’さんはフランスの名門ポールボキューズ学院を卒業され
ジョエル・ロブションやロフィスといったパリの名店で腕を振るい
去年祇園にオープンされたフレンチのお店

シャンパンで乾杯

選りすぐりのワインリストの中からソムリエの方に選んでいただきました。
ブルゴーニュ地方のグラン・クリュのシャンパン
グラン・クリュとは、ブルゴーニュ地方で最も格の高い特級クラスの
ワインを言います。シャルドネ100%でしっかりとした味わいでした。

一品目‘フォアグラに生マッシュルームスライスとビーツ’

フォアグラの旨みがシャンパンにぴったり、ピスタチオだったか
緑のソースがコクをプラス、レモンのコンフィはそれだけで
美味しかったです

自家製パン

小麦の甘みが強いバケット、バターを練りこんだ丸パン
どちらもとても美味しく、おかわりできます

オープンキッチンで忙しくされる山地さんとスタッフ

目の前で調理、盛り付けされていく様を楽しめます。

‘京都産ヤリイカのカルボナーラ風’

やわらかいイカの身と濃厚な温泉卵、ざくろやレモンの皮がアクセントに。
フレッシュパルメザンチーズと一緒に混ぜていただきました。

魚料理‘奄美大島のオナガダイ’

肉厚な白身は、ふんわりジューシーに塩味で蒸されパリッと仕上げた皮と
一緒にいただくと絶妙! 付け合わせはつるむらさきと、白い粉はごま油パウダー!

おかわりのワインは‘カシスロゼ’で。。でも話が弾み
楽しく食事がすすんでいて、撮影を忘れてしまいました。
さっぱりとした口当たりで美味しかったです。
そして、店内を見回すといつの間にか満席 

私たち大グループ、入口の半個室小グループ、2階の中グループ
そして、カウンター席はすべて埋まっていました。
オープンして1年もたたないのに予約がとれにくいわけです。

肉料理‘イチボのステーキ’

お肉の下には根セロリソース、インカの目覚めのスプーマ、
コクのある赤ワインソースが卓上でお皿に盛られます。
やわらかい赤身に旨みがぎゅっと凝縮した感じ。
ソースで色んな味を楽しみながら、皆大満足で完食

デザート

タルトタタンのアイス、バナナのキャラメリゼ、ラムレーズン
エスプレッソゼリーにメレンゲのお干菓子
一皿に盛りだくさん、最後まで美味しくいただきました。

何をいただいても美味しく、サービスの行き届いた接客が
気持ちよく楽しい時間はあっという間でした。
「これから1年また頑張りましょう!」

帰りには忙しく調理をされていた山地さんと支配人兼ソムリエの
前川さんが爽やかな笑顔でお見送りしてくださいました。
「ごちそうさまでした!
ホームページはこちら ‘山地陽介’


2015.12 カオラックの旅 Vol.1

2016年01月10日 | Weblog
新年明けましたが、昨年末タイのカオラックの旅をご紹介
深夜の関西空港はイルミネーションが輝いていました


少し改善された空港の‘サクララウンジ’


充実のバーコーナー


小池の定番カレー

規模も食事も成田や羽田に比べれば、まだまだですが
以前に比べればずいぶん過ごしやすい空間になりました

深夜発 バンコク行きはサービスも薄暗い中で・・


シートは JAL SHELL FLAT NEO

ライフラット/170°シートで まずまず快適に横になりながら映画鑑賞していると
あっという間に朝食タイム

‘和食’をチョイス

少ない睡眠時間に2時間の時差ですでに体内時計が
狂ってしまい一口ずつ いただきました

バンコクの‘スワンナプーム空港’に到着

国際線から国内線の移動は空港の端から端
歩く歩道を使って10分くらいかかりました。
敷地面積は成田空港の約3倍だそうです!
入国審査はトランスファー(乗り継ぎ)カウンターで行います。
プーケットについたら国際線のバゲッジクレームで荷物の
ピックアップが必要なので、少しややこしい乗り継ぎなんです。

国内線エリアでプーケット便搭乗まで待機

空港のマクドナルドではタイの挨拶‘ワイ’で迎えてくれます

搭乗時間が近づいてきました、搭乗ゲートからバスに乗り、
どこまで行くのか、、広大な駐機場走ること約3分
空港の一番端の飛行機に搭乗です


国内線の機材は・・・

‘エアバス A320’ 
「は~」飛行機嫌いの私の心臓がバクバク
だって・・飛行機事故のニュースに登場した機材・・
操縦桿がサイドスティックで特殊なんだとか。

エコノミー座席のみの便でしたので、このスペース

祈るように目をつぶり、、無事到着いたしました

プーケット空港からカオラックまでは車で約1時間

わかりやすい英語ナビあり、きれいな道路で左側通行で快適
ですが、プーケット空港ではひと騒動あり、なんと「車がない」と。
「え??」「はぁ?? 予約しているのに車がないって何??」
事故が数件あり、次の車が返るまで2時間待つか、現地他社のレンタカーに
振り替えるか、、とにかく訳のわからない説明に湯気が出ましたが
ここは安全を優先に2時間待ってやっとカオラックへ出発!

途中、地元の人たちがランチタイムをしていたビーチ


乾季でベストシーズンのカオラック 暑いです

空港でのトラブルも忘れさせてくれる旅の始まりです

途中立ち寄った現地スーパーにて 豊富な海の幸


タコ足のオブジェ!?


豪快なお肉の山!


味の素!!

棚1列全部味の素って!!日本にはない光景ですね。

お気に入りのシンハービール


ドライブは快適で遅めの車は脇へより進路を譲ります

注意点は、街へ近づくとバイク走行量が増え、色んなところから
出没します、彼らの進路を予測しながら走るのに少し苦労しました

そして、無事宿泊先へ到着

アットホームな雰囲気のロビー 
ソファーで冷たいおしぼりとジュースをいただきながらチェックイン
これからの滞在が楽しみになりました

つづく・・

2016年

2016年01月03日 | Weblog
皆様、明けましておめでとうございます

本年も宜しくお願い申し上げます
2016年が皆様にとって幸せな1年になりますように

本日は‘伏見稲荷大社’へ初詣にへ出かけました


参道の入口へ来てみたら、、この人出です
そりゃそうです、たいがいの方が年末年始休みの最終日で日曜日!


出店も参道にずらり、とっても賑わっていました。

近年、千本鳥居で外国人観光客に大人気の‘伏見稲荷大社’さん
モニターには境内の案内などもされていました。



青空に朱が映えますね。美しいです。

‘御手洗’もこの混雑ですが、きちんとお清めしてきました。


楼門をくぐると境内はお参りで溢れる人々



道中、よろめきながら必死にカメラ撮影をしているおじいちゃんがいて
途中から「もう、あか~ん、、倒れる~、倒れる~」と連呼してました
ついに、ついたてに寄りかかりぐったりされていましたが、ご家族と
合流されたようで、元気を取り戻されてました。一安心


ご本殿前まで長い道のりでした、美しい本殿は重要文化財です。

「お狐様、明けましておめでとうございます


振り返ると・・

やっぱりすごい人です、‘商売繁盛’の神様ですから
ご本殿で手を合わせ、しっかりご利益いただきたいですよね~

御札をいただくにも大混雑


御札を返すにも大混雑


帰り道も大混雑

普段は人混みをさける私 小池ですが、今日は大混雑の初詣を
「あ~、日本のお正月だなぁ」と少し楽しんできました

忘れちゃいけない、‘お稲荷さん’の帰り道のお楽しみ

‘栄泉堂’さんの‘みたらし’ は定番です。
‘くりまん’や‘桜餅’‘うぐいす餅’などどれもすっきりとした
甘さで美味しんです

今年は年明けから嬉しい再会を‘嶋寿司’で
某A社のS氏、N氏、M氏と
「もう6年、7年??経つんですね~、懐かしい~」と
色々と会話も弾みました

再会の食事は‘軍鶏鍋’でスタート!




とびっきりのスープでぐつぐつ・・

まずはスープだけで、そして煮えた歯ごたえがしっかりとした
濃い旨みがたまらない軍鶏をたくさんいただきました。

美味しいお酒のあてに‘てっぴ:ふぐの皮と白身をポン酢で’

こりっこりの食感がたまりません。

‘馬刺し’

「あま~い!」「うま~い!」と皆様、口々にこぼれます

お寿司盛り

鯛、卵、いくら、イカ、うなぎ、そして・・

こちら

‘大トロ炙り ウニ盛り’
って、大将 これは反則技でしょう~
美味しいに決まってるでしょ! 皆さん、絶賛です

最後の〆は‘鶏雑炊’

お腹くるしいけど、やっぱり美味しい!とお正月らしく食べ過ぎで
大満足でお帰りいただきました、次回の再会はいつでしょうか。
近くお会いできることを楽しみにしています。    ( 小池 )