7月のプレミアムフライデー
は、ライズ&Tio合同納涼会となりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
出掛けようと外へ出ると、なんと雨![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
先斗町の納涼床を楽しもう!の会だったのに・・ あ
メンバーに雨男が一人いた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
それでも床を楽しみに出掛けた先は‘FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT ’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/74/90f7226f2e8c9d45cbc638e916e57e74.jpg)
登録有形文化財の建物前は竹林でフレンチレストランながら和の雰囲気で‘京’を演出でしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5c/60b23db179785df0f6b5c84611287edc.jpg)
到着した頃には、雨はすっかり上がり、晴れ男・晴れ女のパワー勝ち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
待合でしばし歓談後、案内された先は あれ? 店内。床席はまだ用意されていませんでした。残念でしたが、納涼会スタート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
スパークリングワインで乾杯、前菜に合う夏向きのさっぱりとした味わい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b9/ff74541829cd711ba771ff95ffe576d9.jpg)
前菜 ‘ホタテ貝のココナツ風味とアワビのラメル シトロン・サレとレモングラスのクーリ’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6a/4e04be0080c33d650b26a839d9b67d24.jpg)
ぶりんとした肉厚食感のホタテは素材の味を生かされ、カリッと焼かれたココナツの食感が面白い。アワビは小さなお飾り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
スープ ‘ヴィシソワーズと鮎のリエット’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b7/d0c1b927860456250d92ca75a516e693.jpg)
じゃがいもの冷製スープに鮎の天ぷらの苦みでアクセント
焼きたてパンはオリーブオイルで。
談笑しながら外を眺めていると、床のセッティングをしていました、順に案内されるようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
魚料理 ‘鱧のハーブフリット サフランとパスティスのブイヨナード’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/99/e0511a60604e7877ea1477ace241a9fd.jpg)
京の夏と言えば‘鱧’ いつもなら‘鱧しゃぶ’
といったところ、ふんわり衣に包まれた鱧もたまにはいいかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
口直し ‘グレープフルーツのグラニテ’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bb/0c27d28e288a66d1edefac2bd1cd7e6a.jpg)
肉料理 ‘国産牛ロース肉のグリエ 焼き茄子のピュレ 万願寺のチミチュリソース’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c8/62ff72bd7a5288dea1f96b166a262519.jpg)
厚みのあり食べ応えのあるお肉は柔らかくさっぱりとした脂で茄子のピュレが良く合っていました。
ここで、残すところデザートのみとなりましたが大移動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d3/839bb19c17e134cec156089d58c7b95d.jpg)
良い雰囲気を醸し出しています。外へ出ると、気分とはうらはらに むぅ~!!!! とした気温に肌にまとわりつく雨上がりの湿気。床で涼みましょう~!的な気分にはなれず、がっかり。。
デザート ‘ミルクブランマンジェにマンゴーとパッションフルーツソース’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/41/c9309edb7ef47f978435c8ab10cad0b8.jpg)
最後のデザートは美味しく、少し涼も取ることが出来ましたので結果、良かったかな。と![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
こちらは 10年程前まで‘ザ・リバー・オリエンタル’と言うお店で何度か訪問したことがありました。経営会社がかわり現在の‘FUNATSURU’さんに。当時の特別感漂う店内や床の雰囲気は少しカジュアルになり、訪問しやすいお店になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
気分を変えて訪問したのは、‘SENT JAMES CLUB BAR ’へ
先斗町にある老舗バー 店内は満席でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
大人数で予約していたテーブル席へ。美味しいカクテルを飲みながら話は尽きず、あっと言う間にお開きの時間。店内も少し落ち着いてきていい雰囲気。今度はカウンター席でゆったり時間を過ごしてみようかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a4/9012d32d59031c106b2819b85a4e56de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b0/2f30934dd490f343bfbd9f4981ccb1d3.jpg)
皆様、お疲れ様でした~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
出掛けようと外へ出ると、なんと雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
先斗町の納涼床を楽しもう!の会だったのに・・ あ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
それでも床を楽しみに出掛けた先は‘FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT ’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/74/90f7226f2e8c9d45cbc638e916e57e74.jpg)
登録有形文化財の建物前は竹林でフレンチレストランながら和の雰囲気で‘京’を演出でしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5c/60b23db179785df0f6b5c84611287edc.jpg)
到着した頃には、雨はすっかり上がり、晴れ男・晴れ女のパワー勝ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
待合でしばし歓談後、案内された先は あれ? 店内。床席はまだ用意されていませんでした。残念でしたが、納涼会スタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
スパークリングワインで乾杯、前菜に合う夏向きのさっぱりとした味わい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b9/ff74541829cd711ba771ff95ffe576d9.jpg)
前菜 ‘ホタテ貝のココナツ風味とアワビのラメル シトロン・サレとレモングラスのクーリ’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6a/4e04be0080c33d650b26a839d9b67d24.jpg)
ぶりんとした肉厚食感のホタテは素材の味を生かされ、カリッと焼かれたココナツの食感が面白い。アワビは小さなお飾り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
スープ ‘ヴィシソワーズと鮎のリエット’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/b7/d0c1b927860456250d92ca75a516e693.jpg)
じゃがいもの冷製スープに鮎の天ぷらの苦みでアクセント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
談笑しながら外を眺めていると、床のセッティングをしていました、順に案内されるようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
魚料理 ‘鱧のハーブフリット サフランとパスティスのブイヨナード’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/99/e0511a60604e7877ea1477ace241a9fd.jpg)
京の夏と言えば‘鱧’ いつもなら‘鱧しゃぶ’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
口直し ‘グレープフルーツのグラニテ’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bb/0c27d28e288a66d1edefac2bd1cd7e6a.jpg)
肉料理 ‘国産牛ロース肉のグリエ 焼き茄子のピュレ 万願寺のチミチュリソース’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c8/62ff72bd7a5288dea1f96b166a262519.jpg)
厚みのあり食べ応えのあるお肉は柔らかくさっぱりとした脂で茄子のピュレが良く合っていました。
ここで、残すところデザートのみとなりましたが大移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d3/839bb19c17e134cec156089d58c7b95d.jpg)
良い雰囲気を醸し出しています。外へ出ると、気分とはうらはらに むぅ~!!!! とした気温に肌にまとわりつく雨上がりの湿気。床で涼みましょう~!的な気分にはなれず、がっかり。。
デザート ‘ミルクブランマンジェにマンゴーとパッションフルーツソース’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/41/c9309edb7ef47f978435c8ab10cad0b8.jpg)
最後のデザートは美味しく、少し涼も取ることが出来ましたので結果、良かったかな。と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
こちらは 10年程前まで‘ザ・リバー・オリエンタル’と言うお店で何度か訪問したことがありました。経営会社がかわり現在の‘FUNATSURU’さんに。当時の特別感漂う店内や床の雰囲気は少しカジュアルになり、訪問しやすいお店になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
気分を変えて訪問したのは、‘SENT JAMES CLUB BAR ’へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
大人数で予約していたテーブル席へ。美味しいカクテルを飲みながら話は尽きず、あっと言う間にお開きの時間。店内も少し落ち着いてきていい雰囲気。今度はカウンター席でゆったり時間を過ごしてみようかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a4/9012d32d59031c106b2819b85a4e56de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b0/2f30934dd490f343bfbd9f4981ccb1d3.jpg)
皆様、お疲れ様でした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)