台風相次ぐ10月 つかの間の秋晴れの日の出来事![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
筑前琵琶の奉納 をされるとのことでライズメンバーWさんに招待され、坂本の‘滋賀院門跡’へ
近頃 人気のあるエリアのようで駐車場は満車![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
そんな中 目についた ‘旧竹林院’ 奉納まで時間があったので 駐車させていただき 初訪問![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/20/9095da1231ee6c9d318d063bc2d10829.jpg)
中に入ると立派なお庭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3a/accd73ed8e2686924e7ce0b014ebe26f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/38/46f12904b95db403dad572f2928e8e9e.jpg)
インスタ映え間違いなしのこちらのショットは、リフレクション効果のあるテーブルを利用した美しい画![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/cd/33104100a987e334792aaa69ea34bb0c.jpg)
二階から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9d/7bf249ec3577cb3d5c7dc9dbeda9df27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e6/5d306d03047cd7ab0ffe1081c703d484.jpg)
紅葉の時期にはもっと素敵な画になることでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
お庭を散策![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3d/28428a67a9180e5311be31acc4b5fecb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ac/edf6f2d75319ed023c7c64e9dabecfb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/aa/acade866ab88498da35b28c0280d6e3a.jpg)
苔が生い茂りしっとりとしたマイナスイオン溢れる空間![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b0/782818bb316dc3af96389c8068ac47b4.jpg)
綺麗な花手水![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9c/b86563b1f21c800b325a576260f45818.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6c/0cdeed78048e30f16e15a40eb803d7c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a0/458bdec2694978b7496c1f35388bdbba.jpg)
ゆっくりと散策させていただきました、美しい紅葉の季節はもうすぐですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
坂本へ来たからにはランチは‘本家 鶴喜そば’で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/bd/8c0ed9ff1b2c104dcb30a46fbcb0d0a9.jpg)
行列の中、待つこと30分 さくっといただいてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
‘比叡のお猿さん’![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/13/56ad929712052f9649738ee6c409d459.jpg)
すぐそばにある‘鶴屋益光’さんの可愛いお猿さんは、香ばしい皮に刻み栗入りこしあんの最中です。
いただくときにお猿さんをかじるのが若干躊躇しますが、美味しいお菓子でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
そして目的の‘滋賀院門跡’へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/db/cc70ad42dada117bdca65bc07786d529.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e8/ea78e71bb41e5ea337bf24b5bea94149.jpg)
ライズメンバーWさんの先生は何と人間国宝さん、この日はテレビの収録と取材もはいってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
奉納は、Wさんからスタート、先生、最後に人間国宝の先生と素晴らしい琵琶の音と語り歌でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
奉納後はWさんのお孫さんから滋賀院門跡の門主さんと人間国宝の先生に花束贈呈![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/28/056484b31c8461d4bb82a4ce4ed7eb6c.jpg)
可愛いお孫さんは無事大役を終えられました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
滋賀院門跡さんにも素敵なお庭があり、周りを散策してきましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/90/1ac94f49a3fa20a289180d1837a43c0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0d/ea5d99c79c20ad4706750cea58991e3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1f/78648efde00f90101013dbe49d6287a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a1/c194f5f3c7d36d0143b00400ab9ea465.jpg)
素敵な時間を過ごした1日でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
筑前琵琶の奉納 をされるとのことでライズメンバーWさんに招待され、坂本の‘滋賀院門跡’へ
近頃 人気のあるエリアのようで駐車場は満車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
そんな中 目についた ‘旧竹林院’ 奉納まで時間があったので 駐車させていただき 初訪問
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/20/9095da1231ee6c9d318d063bc2d10829.jpg)
中に入ると立派なお庭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3a/accd73ed8e2686924e7ce0b014ebe26f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/38/46f12904b95db403dad572f2928e8e9e.jpg)
インスタ映え間違いなしのこちらのショットは、リフレクション効果のあるテーブルを利用した美しい画
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/cd/33104100a987e334792aaa69ea34bb0c.jpg)
二階から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9d/7bf249ec3577cb3d5c7dc9dbeda9df27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e6/5d306d03047cd7ab0ffe1081c703d484.jpg)
紅葉の時期にはもっと素敵な画になることでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
お庭を散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3d/28428a67a9180e5311be31acc4b5fecb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ac/edf6f2d75319ed023c7c64e9dabecfb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/aa/acade866ab88498da35b28c0280d6e3a.jpg)
苔が生い茂りしっとりとしたマイナスイオン溢れる空間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b0/782818bb316dc3af96389c8068ac47b4.jpg)
綺麗な花手水
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9c/b86563b1f21c800b325a576260f45818.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6c/0cdeed78048e30f16e15a40eb803d7c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a0/458bdec2694978b7496c1f35388bdbba.jpg)
ゆっくりと散策させていただきました、美しい紅葉の季節はもうすぐですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0236.gif)
坂本へ来たからにはランチは‘本家 鶴喜そば’で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/bd/8c0ed9ff1b2c104dcb30a46fbcb0d0a9.jpg)
行列の中、待つこと30分 さくっといただいてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
‘比叡のお猿さん’
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/13/56ad929712052f9649738ee6c409d459.jpg)
すぐそばにある‘鶴屋益光’さんの可愛いお猿さんは、香ばしい皮に刻み栗入りこしあんの最中です。
いただくときにお猿さんをかじるのが若干躊躇しますが、美味しいお菓子でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
そして目的の‘滋賀院門跡’へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/db/cc70ad42dada117bdca65bc07786d529.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e8/ea78e71bb41e5ea337bf24b5bea94149.jpg)
ライズメンバーWさんの先生は何と人間国宝さん、この日はテレビの収録と取材もはいってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
奉納は、Wさんからスタート、先生、最後に人間国宝の先生と素晴らしい琵琶の音と語り歌でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
奉納後はWさんのお孫さんから滋賀院門跡の門主さんと人間国宝の先生に花束贈呈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/28/056484b31c8461d4bb82a4ce4ed7eb6c.jpg)
可愛いお孫さんは無事大役を終えられました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
滋賀院門跡さんにも素敵なお庭があり、周りを散策してきましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/90/1ac94f49a3fa20a289180d1837a43c0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0d/ea5d99c79c20ad4706750cea58991e3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1f/78648efde00f90101013dbe49d6287a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a1/c194f5f3c7d36d0143b00400ab9ea465.jpg)
素敵な時間を過ごした1日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)