あちこち散歩みち

近畿圏内を小さくあちこち歩き・たまに寺社めぐり・日々のとりとめない暮らしなどを書いています

街に出るとおもしろいことが

2018年07月22日 | 散歩

こんなに暑い日が続くので、ぐったりです。

 

しか~し、

世の中の動きは、そうではありません。

街に出てみると、人の多さにびっくりします。

暑さもなんのその、びっくりするぐらい、皆さん元気に動き回っています。

 

繁華街を歩くのも、ぶつからないように要注意ですし、

旅行カートにつまずかないように気を付けないといけません。

地下鉄も席に座れるとは限らないし・・・

 

 

そんな中、

若い女の子が珍しい靴を履いているのに気が付きました。

このような靴があるのは知っていましたが、実際にみたのは初めてです。

その子は白い足袋靴とカーキ色のロングスカート姿でした。

 

先が割れた靴

 

昔むかーしのこと。

団塊世代の私ですが、小学校低学年の頃(古い話)、

「地下たび」と黒いブルマーをはいて運動会に参加したよね。

紅白の鉢巻き締めて、ワクワクしていた、あの頃。

運動会の前日には、全員で運動場の石ころを拾い集めた思い出もあります。

足袋型靴からいろいろな古い思い出が・・・

 

世間はおもしろい!

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする