花の公園・俳句 ing

日本は素晴しい花の国。美しい花々と公園、四季折々の風景を記録したいと思います。我流の俳句は06年3月12日からです。

中原源治氏のセッコク

2017年10月03日 12時01分05秒 | らん    
小さい、何かの昆虫のような面白い形の花を咲かせるラン、
エピゲニウム ナカハラエ Epigeneium nakaharae。

1932年にデンドロビウム属 (Dendrobium) から分離。
旧名 Dendrobium nakaharaei Schlechter 1906。
和名 中原石斛。 

種小名はGKZ植物事典によると発見者中原氏の名にちなむ
そうですが、東京大学総合研究博物館ホームページに、
「明治の後半になると、日本人の手による植物研究も盛んに
なる。中原源治 (生没年不詳) は、樺太や台湾で採集を
おこなった。」 とあります。
この中原氏は牧野富太郎と共著の 『日本植物総覧』 を
執筆した根本莞爾 (1860~ 1936) の教え子ということ
で、この人の名にちなむものでしょう。

花弁は淡緑黄色、リップは濃い黄褐色で光沢があります。
ランナーを伸ばし横へ広がるランだそうです。
台湾中央高地の、標高300 ~2400 mに生育するラン原種
で、着生種です。
(東京都調布市 神代植物公園 2017年9月26日、
              同 2017年9月14日)

    ◆さくら・ばらなど花品種と「公園ランキング」 の
     私のホームページはこちら→  「花の公園 花リスト」 
    ◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
     「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
        2単語以上だと機能しません。

    にほんブログ村花ブログへ ←クリックすると私の「花の公園」に
      ポイントトにけが入ります。 応援お願いします。



この花は枯れ始めています。

上3枚は 神代植物公園 2017年9月26日。

これは 同 2017年9月14日。咲き始めのようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wix を使ったホームページ制作⑥ アクセス解析

2017年10月03日 07時35分33秒 | 本、HP制作、写真のアップ       
◆Wix でアクセス解析もできる

Wix の無料コースではアクセス解析はできないと思っていたのですが、ごく基本的なアクセス数確認ができることがわかりました。これはどこにも書いていないのではないかと思います。不思議ですが、私は気が付きませんでした。

ページの左端のBタグをクリックして 「ブログを管理」 から 「インサイト」 をクリックすると、サイトのアクセス数、記事閲覧数総数、記事閲覧数、アクセス分析では日毎のアクセス数、端末種類別アクセス数なども表示されます。
インサイトの中の 「アクセス解析」 をクリックすると日別のアクセス数、世界の国別アクセス数も表示されます。
さらにその中の 「ブログ」 では、アクセス数の多い順にブログ記事がリストアップされます。時間帯別などの詳細な分析はできませんが、Web 販売サイトではないのですからこれだけあれば十分でしょう。

I区会ホームページ は、開設以来10日間のアクセス数326、1日最大37アクセスです。出来たてのホームページとしてはまずまずかと思います。アメリカからも4件のアクセスがあったとは驚きです。そんなことで上尾市公式ホームページを抜いてトップに表示されるのでしょう。70~80人に開設案内のミニチラシを撒いた甲斐がありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする