2018年 今年の抱負も区会 (自治会) 関係が中心です。
① 高齢者の見守り活動 「支え合いの会」 創設と活動推進。
2月に設立総会、4月から活動開始の予定です。「
見守り巡回」 「ふれあい訪問」 の2タイプを予定していま
すが、「ふれあい訪問」 活動のボランティア希望者がまだ
少ないので、もう一回説明会を行ないます。
② 区会業務の分担制を明確化する
区会役員の仕事が多すぎるという声があり、再検討が必要
です。
とはいえ事業を減らすことはなかなか難しい。従来は全催事
を全役員参加で行う建前でしたが、ここ2年で役員を6人増
やしたことでもあり、役割を分担する方向で検討したいと思
います。
班長さんにお願いすることも分担制を広げたいと思います。
③ 町内の個人所有井戸の災害時提携を推進
個人宅の井戸がいくつかあり、日常使用しているようです。
それらの水質検査を行い、災害時に水を提供していただける
協定の相談を進めたいと思います。
水査の費用が高いということで二の足を踏んでいましたが、
簡易な検査であれば@8,000円程でできるそうです。
④ 区会ホームページの充実
まだ賛助会員や関係団体のページを作っていません。今年は
何とかしたいと思います。
⑤ ゴミステーションの改善
来期中に町内の問題のあるゴミ集積所に手作りゴミステー
ションの設置を完了したい。場所によっては置けないよう
なところもありますが、それは別の工夫をしなければなり
ません。
新設も検討。
⑥ 育成会の強化
これまでは育成会にお任せでやっていましたが、区会に児童
部会 (仮) を設置して、区会との提携の仕方や組織のあり方
について検討を進め、来年度内に結論を得ることにしたいと
思います。
⑦ 防災士協議会のホームページを公開し充実させる
今月中に一般公開する予定です。実践的な防災マニュアルは
中々の出来だと思いますが、さらに内容充実を目指します。
⑧ 防災士協議会で活動を広げる
昨年後半からいくつかの活動に参加してきましたが、今年は
イツモ防災の教材使用の資格を取り、活動の場を広げたい。
⑨ 息子を何とか結婚させたい。
⑩ 家庭菜園をうまく作りたい。
昨年は特に秋が雨続きで種蒔き時期が1か月も遅れてしまい、
大失敗。今年はもうちょっとうまくやりたいもの。
今年も10件にまとめました。
今日11時から地元 八合神社の歳旦祭に参列するので、お祈り
して来たいと思います。