一重ながら濃紅地に白斑入で目を引くツバキ、蜀紅 しょっこう。
5年も前に撮ったのにそのままにしていました。
1757年の伊藤藤兵衛 『百花椿名寄色附』 に記載のある古典品種
だそうです。 筒蕊、中輪で3~4月咲き。江戸期の品種では少ない
一重の銘花です。
(さいたま市 さいたま園芸植物園 2013年4月11日)
(埼玉県川口市 花と緑の振興センター 2018年4月7日)
◆さくら・ばらなど花品種と「公園ランキング」 の
私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
2単語以上だと機能しません。
←クリックすると私の「花の公園」に
ポイントが入ります。 応援お願いします。
上3枚が さいたま園芸植物園 2013年4月11日。
これは 花と緑の振興センター 2018年4月7日。
5年も前に撮ったのにそのままにしていました。
1757年の伊藤藤兵衛 『百花椿名寄色附』 に記載のある古典品種
だそうです。 筒蕊、中輪で3~4月咲き。江戸期の品種では少ない
一重の銘花です。
(さいたま市 さいたま園芸植物園 2013年4月11日)
(埼玉県川口市 花と緑の振興センター 2018年4月7日)
◆さくら・ばらなど花品種と「公園ランキング」 の
私のホームページはこちら→ 「花の公園 花リスト」
◆このブログの検索ウインドウが右上にあります。プルダウンして、
「このブログ内で」を選択し、短い1単語だけで検索してください。
2単語以上だと機能しません。
←クリックすると私の「花の公園」に
ポイントが入ります。 応援お願いします。
上3枚が さいたま園芸植物園 2013年4月11日。
これは 花と緑の振興センター 2018年4月7日。