飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛日本共産党💛社民党
💛気晴らしには演歌が一番💛別館 山猿の部屋

◎立憲民主党の再生に必要なこと 日本のために「まともな強い野党」が必要だ

2021年11月05日 18時53分42秒 | ●YAMACHANの雑記帳

立憲民主党の再生に必要なこと 日本のために「まともな強い野党」が必要だ

チャンネル登録者数 2.27万人
衆議院選挙が終わり、立憲民主党が大敗しました。 前回は大敗の原因をお話しましたが、今回は再生の手法についてお話しています。 日本のためにも、自民党に対抗できる強い野党が必要です。 ●講演依頼等はこちら ando@ando-hiroshi.jp ▼安藤裕と直接やりとりできる!オンラインサロン 前衆議院議員あんどう裕 永田町アカデミアはこちら http://bit.ly/2VQhFPs ●安藤裕(あんどうひろし)Twitterはこちら https://twitter.com/andouhiroshi ●前衆議院議員 安藤裕(あんどうひろし)オフィシャルサイトはこちら https://www.andouhiroshi.jp ●前衆議院議員 安藤裕 公式ブログはこちら https://ando-hiroshi.jp/ ●安藤裕(あんどうひろし)Facebookはこちら https://www.facebook.com/office.ando.... ●日本の未来を考える勉強会 公式サイトはこちら
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆トヨタもダメージを受けるコロナデルタ変異株の恐怖。世界で寸断されていくサプライチェーン。トヨタ最高利益2兆円以上の裏で起きているリスク。平田悠貴。一月万冊

2021年11月05日 17時33分05秒 | ●YAMACHANの雑記帳

トヨタもダメージを受けるコロナデルタ変異株の恐怖。世界で寸断されていくサプライチェーン。トヨタ最高利益2兆円以上の裏で起きているリスク。平田悠貴。一月万冊

チャンネル登録者数 17.5万人
クレジットカードでのカンパ・寄付はこちら https://cutt.ly/ckBoKCc 現金のカンパはこちら 三菱UFJ銀行 永福町支店 普通口座 4569556 シミズユウコウ トヨタ労連、立民離れ…共産共闘に拒否感「もはや敵だ」と反発も https://www.yomiuri.co.jp/election/sh... トヨタ、減産分の挽回生産来期にずれ込みも-「近年にない高負荷」に https://www.bloomberg.co.jp/news/arti... Inside the supply chain crisis: How it took months to get electronics from China to the U.S. https://www.cbsnews.com/news/supply-c...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【衆院選、当選したど!】大石あきこ、選挙戦を終えてのご報告【れいわ新選組】

2021年11月05日 16時35分50秒 | ●YAMACHANの雑記帳

【衆院選、当選したど!】大石あきこ、選挙戦を終えてのご報告【れいわ新選組】

チャンネル登録者数 9990人
チャンネル登録、「高評価」お願いします! サポーター登録・ご寄附 https://www.oishiakiko.net/ayumukai/ れいわ新選組 衆議院大阪5区(大阪市東淀川区、淀川区、西淀川区、此花区)予定公認候補 大石あきこ(大石晃子)です。コロナ大不況の食い止め。安定雇用と所得増で経済を底上げ。腐った政治を斬る。 みんなが疑問に思っていることを一緒に考え発信するよ。応援してね。 ツイッター https://twitter.com/oishiakiko YouTube https://www.youtube.com/channel/UC7WT... ブログ https://www.oishiakiko.net/blog/ Instagram  https://www.instagram.com/oishiakiko.... れいわ新選組の代表は、山本太郎です。 れいわ新選組のチャンネルはこちらから https://www.youtube.com/channel/UCgII... れいわ新選組 Web https://reiwa-shinsengumi.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎【11月5日】2021 佐賀インターナショナルバルーンフェスタ

2021年11月05日 16時11分49秒 | ●YAMACHANの雑記帳

【11月5日】2021 佐賀インターナショナルバルーンフェスタ

チャンネル登録者数 1.41万人
コロナウイルスの影響で無観客での開催となった「2021 佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」 サガテレビでは、11月4日(木)・5日(金)・6日(土)の3日間大会のLive配信を行います。 テレビ局ならではのバルーン上空からの臨場感ある映像をお楽しみください。 出演:花田百合奈(サガテレビアナウンサー)    中島つぐまさ ●配信時間 07:00頃~08:00頃・15:00頃~16:00頃予定 ●大会公式サイト  https://www.sibf.jp/ ●佐賀市産品の購入はこちらから「さが きゃあもんか~と」  https://sagacomeon.official.ec/ ●佐賀市観光協会 ふるさと納税ページ  https://www.sagabai.com/main/3442.html
*************************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆国民民主が独自路線 国会での野党協力枠組みから離脱

2021年11月05日 15時32分11秒 | ●YAMACHANの雑記帳

国民民主が独自路線 国会での野党協力枠組みから離脱

僕のホームページからバナーを削除しました(# ゚Д゚)
チャンネル登録者数 74万人
国民民主党は、国会対応でこれまで参加していた立憲民主党や共産党などとの野党協力の枠組みから離脱することを決めました。 国民民主党 玉木雄一郎代表  「野党国対の枠組みには参加せずにですね、我々として独自にやっていくと」  国民民主党はこれまで、立憲民主党や共産党などと国対委員長会談を行い、国会対応で協力してきました。しかし、国民民主党は、きょう開かれた役員会で、その枠組みから離脱することを決定しました。また、これまでも参加していなかった野党合同ヒアリングには今後も参加しない方針を確認しました。  玉木代表は立憲民主党などとの関係について、「いったんリセットして、各党と等距離で政策本位でお付き合いをしていく」と述べました。(04日15:31 ▼TBS NEWS 公式サイト https://news.tbs.co.jp/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆最大規模の日米指揮所演習 アジアの緊張高める危険

2021年11月05日 11時47分49秒 | ●YAMACHANの雑記帳

赤旗電子版紙面

最大規模の日米指揮所演習

アジアの緊張高める危険11~12月

過去最大規模の日米共同指揮所演習「ヤマサクラ81」が陸上自衛隊伊丹駐屯地(兵庫県伊丹市)で11月から12月にかけて予定され、大規模な臨時の建物の建設を計画していることが、4日までにわかりました。

 ヤマサクラ81で指揮所に使用する建物と配電設備の建築・レンタル・解体業者を、横田基地(東京都)の米空軍第374契約中隊が募集。大阪府内の建設業者が9月21日に約1億6700万円で受注しました。

 指揮所は臨時任務訓練複合施設(中央統制施設)として使用する幅9メートル2階建ての長さ64・8メートルと75メートルの2棟と、通行管理所として使用する1階建て2棟の計4棟です。納入・設置から解体・原状復旧までの事業期間は9月23日から来年1月31日まで。11月17日から12月23日のレンタル期間が準備・撤収を含む演習期間とみられます。

 伊丹市平和委員会によると、同駐屯地での過去の演習でも、今回のような大規模な臨時建物を建設した例はないと言います。

 同駐屯地や饗庭野(あいばの)演習場(滋賀県高島市)などでは今年6月から7月にかけて、米軍の対中国作戦を想定した陸自と米陸軍の過去最大の実動演習「オリエント・シールド21―2」が実施されています。

演習を中止し、平和外交を

 日本平和委員会の千坂純事務局長の話 

今度の史上最大の日米共同統合指揮所演習は、30年ぶりの全陸自部隊が参加する史上最大の演習、米英3空母も参加した台湾周辺での6カ国演習への参加に続くものです。3月の日米安保協議委員会合意の「実践的な二国間及び多国間の演習及び訓練」強化の具体化です。対抗するように、中国、北朝鮮、ロシアの軍事活動が活発化しており、軍事対軍事の緊張の激化と戦争の危険を高めるだけです。日本がやるべきは、台湾問題の平和的解決、朝鮮半島の非核化と平和体制の構築など、憲法に基づく平和外交です。演習の中止を求めます。

2021年11月5日(金)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆また野党第1党は嫌な空気に包まれ始めた。

2021年11月05日 11時20分00秒 | ●YAMACHANの雑記帳

政界地獄耳

【政界地獄耳】立憲民主党代表交代で野党共闘解消へ?

★落選した議員の部屋の片づけと、当選祝いのコチョウランが行きかう悲喜こもごもの議員会館で立憲民主党の議員に呼び止められる。代表選挙の受け止めを聞かれる。すると別の議員も「どう思うか」と探りを入れてくる。党代表・枝野幸男の辞任による代表選挙は国会議員に加え党員らが投票に参加する代表選挙戦を12月までに実施し執行部を刷新する。元来4年前、希望の党に排除された者たちで作った立憲民主党も所帯が大きくなることで、みんなの党や日本維新の会と同様、個人商店では組織が持たなくなる。結党からのこの4年間で分裂した国民民主党との再合流も曲がりなりにも実現したが、野党勢力の拡大を模索した枝野の政治手法では荷が重すぎたか。

★自著「枝野ビジョン」では「保守」を強くうたって保守層を取り込み、連合の嫌みに耐えながら共産党とも選挙協力を図るという動きを見せたが、そのプロセスは不透明で後ろ向きなものだった。何とか党勢拡大をと努力した。得票も伸びたし、部分的には共産党との選挙協力もうまくいった。しかし、09年の民主党政権時に当時の党代表・小沢一郎が仕掛けた共産党候補の出馬辞退作戦のように首尾よくは進まなかった。

★代表選挙は党政調会長・泉健太、旧自治官僚・小川淳也、元財務官僚・大串博志などの名前が取りざたされているが、今の執行部の幹部を含め立憲の主要議員は財政規律派が多い。古くは元財務相の藤井裕久、野田佳彦、野田政権の財務相・安住淳と幹部は民主党政権から引きずる消費税の3党合意順守派がいまだに党を牛耳る。「つまり党内の消費税減税派は党内非主流派で、れいわ新選組や共産党などの消費税減税政策と今後は政策を同じくすることはないだろう。自動的に野党共闘は解消の道を歩むのではないか」(立憲政策関係者)。また野党第1党は嫌な空気に包まれ始めた。(K)※敬称略

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●21/11/05 野党共闘 候補者一本化は小選挙区戦略として明らかに効果があった

2021年11月05日 10時58分47秒 | ●YAMACHANの雑記帳

21/11/05 野党共闘 候補者一本化は小選挙区戦略として明らかに効果があった

チャンネル登録者数 2.61万人
衆院選の結果を受けて、選挙全体の敗北を左だのなんのと共闘のせいにする声が各所にありますが、そういった反共工作に惑わされず、冷静に数字をみて判断しましょう。 ☆参考 読売記事☆ 次点との差わずか391票…衆院選小選挙区、自民当選者2割が辛勝 https://www.yomiuri.co.jp/election/sh... 毛ば部とる子のその他のコンテンツ ★ブログ https://kebabutoruko.com/ ★ツイッター https://twitter.com/kaori_sakai
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする