【白井聡 ニッポンの正体】 「戦後」はこうして始まった ~戦艦ミズーリとパールハーバー~
1,964 回視聴 2023/09/05
9月は日本の敗戦が決まった月です。 1945年9月2日、東京湾上に停泊していた米国の戦艦ミズーリ号の甲板で日本と米国を中心とした連合国との間で、日本の降伏文書が調印されました。 ただ、日本人は8月15日の「終戦の日」に比べ、この日をあまり意識していません。 しかし、戦後から今日まで続く日米関係は、この日からスタートしています。その意味について、現地パールハーバー取材も紹介しながら考えます。 司会:高瀬毅 2023年9月1日 収録 .............................. ◆デモクラシータイムスへの寄付のお願い◆ ・三菱UFJ銀行 【支店】神楽坂支店 (店番号052) 【番号】普通 0462813 【口座名義】一般社団法人 デモクラシータイムス ・ゆうちょ口座/郵便局から 【記号】10130 【番号】94188041 【口座名義】シヤ) デモクラシータイムス なお、恐縮ですが、ご支援いただいた皆様に領収書をお送りしておりません。お手元の振込控え等でご確認いただきたくお願い致します。 ★クレジットカードでの寄付はこちらから https://democracytimes17.jp/?page_id=67
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます