引き続き種まきです。
細かなポピーの種はピートバンに播きます。
まだ土が余っているので大きな種もまいてしまいます。
先日まいたものは、2日目にして早くも根が出ているものがあちこちに!
こちらは朝顔。朝顔の地植えは6月に入ってからになるのですが、
ちょっと早すぎでしょうか?
でもつるが展開するまで時間がかかるので、まあいいのかな~?
こちらは、種の周りがヌルヌルのゼリー状になってます。
根の部分はカビ菌のようです。
一か所に播いてしまったのですね(娘が)。
みんな発芽する勢いです^^;
今回まいたもの
大麦
ペインテッドセージ 白、紫
タマクルマバソウ
ポピー’ブライダルシルク’