いちごの初収穫です。
一番初めのものは大粒。今年は藁を敷いたのでナメクジにはやられませんでした。
カラスに狙われないうちに~^^

アサギリソウはこんもりと茂っています。
ワックスかかったシルバーリーフは雨粒をコロンコロンとはじいてきれい。


こちらでは雑草扱いのムシトリナデシコがきれいに咲いてきました。
恐ろしく増えると聞いたので、早めに花がらは切ろうと思いますが
花壇を濃いピンクが引き締めてくれていいですね。

一方、リナリアが優しく咲いています。
こちらはピンク。
他に白と紫があるのですが、紫が一番強くドンドン抜かないと大変なことに。
白花は葉も明るい緑なので発芽したときでもわかります。
紫はドンドン抜いて、白とピンクを育てたいのですが、問題はピンク・・
紫との区別が難しいです。


クリーピングボリジ、かわいいです~
先日のイコロで苗を買ってきました。
本当に小さな可愛らしい花を咲かせますね。大事にしたい株です。

フェスツカ・グラウカのグラスが花穂を出しました。
一緒に咲いているハーブはネペタだっと思うのですが、詳しい品種名がわからず・・・
少し落ち着いた色の緑で葉の質感とともに花の無い時期も素敵です。