今日は肌寒い一日でした。こうなると家の中はさらに寒く、
つい、ストーブを点けてしまいます。
どうも暖かい家に慣れているので寒さには弱いです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6c/d7baa4a5debce3c5d3c1ab3e72ec53fc.jpg)
さて、我が家に咲いている花木。
小さな蕾を沢山たたえた木はもしかしてライラック?と思っていたのですが、
緑の花でした。
もしかして、マユミでしょうかね?
実ができればわかるのでしょうけど、
そうなら秋が楽しみです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/18/a5266cee151f403f79d363089bc5ac8f.jpg)
そして、こちらに来た時に咲いていた桃に似たピンクの花。
やっぱりアーモンドのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/62/ae00fa8e0247ded6b2be5672557645a3.jpg)
白い産毛に覆われた長細い実が沢山出来ています。
食べられるのかしら・・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/92/5f78d345b883fe3b0c5172c1a9824d95.jpg)
北側の庭でひっそりと満開になっている花木
この白い花は何でしょう・・・?
枝がかなり切り詰められた反動なのか、花がびっしり。滝のように咲いています。
やぶがらしが美しく絡まっていますね><
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f2/bcab65962007a3469515dc4db4fbaa9f.jpg)
他にも北側のお庭には、大きな柿の木が2本、葉サンショウの木が1本
グミ? 桑? 姫リンゴ? アジサイ、斑入りアジサイ
ボケ等々・・・・沢山あります。
ちょうど柿の木にこんなものが沢山ついていて、
これは、柿の花なのでしょうか?
北海道にはない日本の風景です。
甘柿が渋柿か分かりませんが、
秋になったら一仕事まっていますね。
南と西の庭には大きな梅の木が2本あり、こちらはもうすぐ収穫です^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ad/0e5ae8f82466694d071ad99ea90b6b0d.jpg)
お隣のお花畑はいよいよ露草の出番です。