癒しの庭『ROSE POINT』

我が家のお庭を一番のリゾート地として寛いでいる様子や、趣味のゴルフの話題など日々の楽しい出来事を記録しているブログです。

酷暑の中でも

2023-07-29 18:55:00 | 『ROSE POINT』で

食欲は落ちないのよねー。



アンジェラの花芽。こんなに⁉️


マスカット。


おたまじゃくしも暑いだろうな。


元気にしているようです。


ビカクシダ達はお外の柿の木の下に滞在中。

毎日お水あげないとね。

アルプス乙女。



昨日咲いていた はいから。

今日はこんな感じ。
意外に丈夫?


プリンセスドゥモナコも次々と咲いています。



レモン。まだまだ大きくなるでしょう。

バジル。上に伸びないタイプ。花が咲きにくいから、葉を長く収穫ですますね。


モナリザ。


みかん🍊

以上、酷暑のお庭で頑張っている面々でした。




今日のRosepoint

2023-02-26 14:21:00 | 『ROSE POINT』で

今週末は母がショートステイ先から帰宅していて、ちょうど咲き始めた枝垂れ梅を見せてあげることができました。

青空に濃いピンクが映えますねー。

福寿草も母のお気に入り。
私にはさっぱりわかりませんが・・・。

去年末に大慌てで無理くり植えたチューリップも無事に芽を出しました。去年母に、チューリップ植えてよって言われたのよねー。

バラ:ピエールドゥロンサールの芽。
いい感じだよ〜。

バラ:サマースノーはもう葉が展開しています。春は近い❣️

冬の間玄関前を飾った多肉ちゃん。


冬の間お家の中でぬくぬくしていたアガベさんね。早くお外に出て欲しいなぁ。毎年
株が増えるしねー。販売したいほどよー。







休日に朝食を食べながら

2022-07-23 09:27:00 | 『ROSE POINT』で

最近疲れています。夜中目が覚めてしまうからかな。夏はエアコンつけて寝ても、睡眠不足かも。9:00頃寝るんですけどね笑

冷凍しておいたブラックベリー、マルベリー(クワノミ)、ジューンベリー。水を回しかけるとツヤツヤでキレイ。豆乳と、少しのオリゴ糖、氷を入れてジューサーON!

先週のよりパープルだわ。でも見かけほど味はどぎつくないのです。大雑把さがよくわかるピザトーストと、カット野菜で買ったセンキャベツのサラダにはミックスビーンズとコーンが混ぜてあります。トッピングはワカメと鮭の中骨缶詰。その後ヨーグルトには自家製キンカンジャムを混ぜて。もうお腹いっぱい。

アイスコーヒーは今年初かな。
ロックアイスで入れるとカラカラと音が涼しい。
春からRPAに精を出している。
パソコン業務のロボット化。
昼も夜も頭の中は次のフローを考えている。仕事のことで頭がいっぱいなのも楽しいけれど、ここに来てちょっと疲れました。来月のゴルフは予定なし。ゆっくりしなくてはね。




梅雨に入りましたね。

2020-06-14 15:45:00 | 『ROSE POINT』で

少し遅咲きのレオナルドダヴィンチ。
メダカ用の池も高さを出して雨水で泥が入らないようにしました。


ゴールドバニー。濃い黄色。もっと沢山咲いて欲しい。


柿の木に誘引したニュードーン、だんだん好みになってきました。


カフェはうっすらボンヤリな花色ですね~。


モナリザは今年こんな風に咲きました。去年と違うねー。


羽衣は沢山咲きました。


遅れて咲いたハイディクルムローズ。とても目立つ色合いです。


今日もいろいろ切り花して飾っています。


なかでもゴキゲンなのは、黒いカラーと黒バラを合わせて飾る時。
カラーは花持ちが良いので、黒バラが散るたびに交換していきます。


黒いカラー、珍しいです。冬に地上はずべて枯れるので、ここまで復活して嬉しいです。